
大学時代の親友と久しぶりにお茶してきたよぉ♪
学生時代に一緒に遊んだ彼女もいまやりっぱなママさん。
今回も愛息(2才弱)とともにやってきた♪きゃーん、もう歩けるのぉ。成長にしみじみぃ。
彼女行きつけの子供を遊ばせながらお茶できるカフェで3時間トーク☆
いま課題で勉強してる役が子持ちの役なので、わからないこといろいろ聞いちゃった。
「やっぱり自分の子供に対してはね、育てる責任もあるから時には厳しくしなきゃいけないし、
「かわいい」だけでは済まない事もたくさんある。
でもその分だけ愛情も深まるものだよ。」
彼女はそう私に教えてくれたの。
もう目からウロコですよ☆☆
そうか、その愛情か!だから自分の子供は格別なのね!!
持つべきものは親友とその子供だぁね(笑)
なんつって。
いいもの沢山いただいて、子もとってもかわいくて、、幸せな時間をもらえたのでした☆
学生時代に一緒に遊んだ彼女もいまやりっぱなママさん。
今回も愛息(2才弱)とともにやってきた♪きゃーん、もう歩けるのぉ。成長にしみじみぃ。
彼女行きつけの子供を遊ばせながらお茶できるカフェで3時間トーク☆
いま課題で勉強してる役が子持ちの役なので、わからないこといろいろ聞いちゃった。
「やっぱり自分の子供に対してはね、育てる責任もあるから時には厳しくしなきゃいけないし、
「かわいい」だけでは済まない事もたくさんある。
でもその分だけ愛情も深まるものだよ。」
彼女はそう私に教えてくれたの。
もう目からウロコですよ☆☆
そうか、その愛情か!だから自分の子供は格別なのね!!
持つべきものは親友とその子供だぁね(笑)
なんつって。
いいもの沢山いただいて、子もとってもかわいくて、、幸せな時間をもらえたのでした☆
2歳弱という事は、可愛い盛りですね(^^)
自分の子供には、見返りを求めない「無償の愛」が
あるのでしょうね♪