goo blog サービス終了のお知らせ 

小桜舞子のブログ(旧)

☆.。.:*・°小桜舞子のオフィシャルブログ.。.:*・°☆

忘れられない出来事。

2017年03月25日 21時09分15秒 | ♪ほよよん投稿
「陰ながら愛しています。」

・・・そんな熱いお言葉をお客さんからいただいてしまいました、24日の茨城県。

24日・モラージュ菖蒲さんに続いて

茨城県のT-PLACE・エコス境ショッピングセンターさんでキャンペーンでした。


優しい石塚さん(左)、癒し系のソコさん(右)と♪( >_[・]) ☆パチリッ


「パワーアップしましたね!」「心が伝わりました」って

お客さんからもソコさんからも、お褒めのお言葉をいただけて嬉しかったです。

成長を感じていただけるようにこれからも頑張ります。


それと、もうひとつ。忘れられない出来事がありました。

即売会で村上幸子さんのファンの方が、

幸子さんの「女の雪国」の8センチCDを持って会いにきてくださったのです。

「これに、【舞子が歌います!】 ってサイン書いて!」って。

大切なCDのはずなのにと恐縮していたら、

「大丈夫だよ」
って・・・


幸子さんが、お客さんの前で歌うことが叶わなかった『女の雪国』。

それはきっと、ファンの皆さんにとっても思い入れのある作品。

大切で貴重なそのCDに、私ごときがサインを書かせていただけるなんて・・・

「女の雪国」を歌い継がせていただくことを

身に余るほどの光栄に思うのと同じくらい、

歌い継ぐ歌手が私で幸子さんファンの方が喜んでくださるのかと

不安に思う気持ちも正直あったので

ファンの方の温かいお言葉に感激で胸がいっぱいになって

泣いてしまいました(´;ω;`)

幸子さんファンの方にも応援していただき幸せです。

これからも大切に歌わせていただきます。


応援に駆けつけてくださった皆さん、村上幸子さんファンの皆さん

逢いに来てくださいました皆さん、

ありがとうございました!

\(≧▽≦)/



おまけの写真。差し入れしていただいた、大好きな小麦まんじゅう


楽園堂さんのケータリング。


優しいお言葉が書かれた桜のメッセージカード。


のど飴が入っていたカゴもウサギで、テンションUP☆


楽園堂さん、お世話になりました!


明日は栃木県へ。

とちぎテレビ「うたの王様」の収録へ行ってまいります。


3月4月のスケジュール更新しました。


26日(日)
とちぎテレビ「うたの王様」収録
※5月17日(水)19:00~放送
※5月20日(土)18:00~放送

南日本放送「日高正人の銀座ナマナマ天文館21:00~放送 


27日(月)
ニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー!」中継コーナー9:20頃~生出演
※会場は京成線 船橋競馬場駅「ステーキハウス フォルクス船橋店(千葉県船橋市宮本9-4-1)」


28日(火)
〇東京都台東区浅草「ヨーロー堂」12:00~
(問)03-3843-3521

ラジオ日本「おはよう歌一番」収録
※4月25日(火)4:00~放送


29日(水)
埼玉県キャンペーン
〇(1)深谷市「アリオ深谷」12:00~
(問)テイチクエンタテインメント 販売促進部 03-5778-1710

〇(2)上尾市ショーサンプラザ1階センターコート 15:30~
(問)テイチクエンタテインメント 販売促進部 03-5778-1710


30日(木)
文化放送ラジオ「鈴木純子の遊々ミュージック」収録
※4月16日(日)4:30~放送


31日(金)
文化放送「走れ歌謡曲3:00~放送

新曲『女の雪国』発売記念「小桜舞子新曲発表ライブ」
神奈川県藤沢市湘南台文化センター市民シアター
小田急江ノ島線・相鉄いずみ野線・横浜市営地下鉄「湘南台駅」下車。東口より徒歩5分
 特別ゲスト:吉川精一さん(元・NHKアナウンサー)
開場 12:30~ 開演 13:00~ 入場料 ¥2,500(全席自由)
(問)さくらぐみ事務局 03-5772-7735
ファンクラブさくらぐみ」の皆さんは、申込用紙に必要事項をご記入のうえお申し込みください。
申込用紙は会報号外と同封されています。



『4月のスケジュール』はコチラから

『2017年のスケジュール』はコチラから

『コンサート・イベント出演のお知らせ』はコチラから

新曲『女の雪国』情報・新曲発表ライブ情報はコチラから

24日・モラージュ菖蒲さん。

2017年03月25日 19時41分37秒 | ♪ほよよん投稿
みんなの優しいお兄さん・楽園堂の店長・荒川さんと♪( >_[・]) ☆パチリッ

昨日・24日は楽園堂さん仕切りのキャンペーン。

まずは埼玉県久喜市菖蒲町モラージュ菖蒲さん。


お客さん、いっぱ~い

「お帰りなさ~い」って言ってもらっちゃった!


(ノ≧∀)ノわぁ~い♪ ただいま~☆


埼玉県の皆さんにも、テレ玉さんで長く番組をさせていただいたり

キャンペーンだったりと、デビュー当時から本当にお世話になっています。

今日のテレ玉さんでの収録もそうでしたが

今でも親しみをもって接してくださって、とても嬉しいです。

皆さんの優しさを感じました。


可愛いモラ子ちゃんと♪( >_[・]) ☆パチリッ


モラージュ菖蒲さん、荒川さん、応援してくださった皆さん、お世話になりました!

\(≧▽≦)/


そして次の会場、茨城県へ急げ~

ε=ε=┏(;・ω・)┛



3月4月のスケジュール更新しました。


26日(日)
とちぎテレビ「うたの王様」収録
※5月17日(水)19:00~放送
※5月20日(土)18:00~放送

南日本放送「日高正人の銀座ナマナマ天文館21:00~放送 


27日(月)
ニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー!」中継コーナー9:20頃~生出演
※会場は京成線 船橋競馬場駅「ステーキハウス フォルクス船橋店(千葉県船橋市宮本9-4-1)」


28日(火)
〇東京都台東区浅草「ヨーロー堂」12:00~
(問)03-3843-3521

ラジオ日本「おはよう歌一番」収録
※4月25日(火)4:00~放送


29日(水)
埼玉県キャンペーン
〇(1)深谷市「アリオ深谷」12:00~
(問)テイチクエンタテインメント 販売促進部 03-5778-1710

〇(2)上尾市ショーサンプラザ1階センターコート 15:30~
(問)テイチクエンタテインメント 販売促進部 03-5778-1710


30日(木)
文化放送ラジオ「鈴木純子の遊々ミュージック」収録
※4月16日(日)4:30~放送


31日(金)
文化放送「走れ歌謡曲3:00~放送

新曲『女の雪国』発売記念「小桜舞子新曲発表ライブ」
神奈川県藤沢市湘南台文化センター市民シアター
小田急江ノ島線・相鉄いずみ野線・横浜市営地下鉄「湘南台駅」下車。東口より徒歩5分
 特別ゲスト:吉川精一さん(元・NHKアナウンサー)
開場 12:30~ 開演 13:00~ 入場料 ¥2,500(全席自由)
(問)さくらぐみ事務局 03-5772-7735
ファンクラブさくらぐみ」の皆さんは、申込用紙に必要事項をご記入のうえお申し込みください。
申込用紙は会報号外と同封されています。



『4月のスケジュール』はコチラから

『2017年のスケジュール』はコチラから

『コンサート・イベント出演のお知らせ』はコチラから

新曲『女の雪国』情報・新曲発表ライブ情報はコチラから

25日・年忘れさくらぐみ感謝会

2016年12月26日 12時12分40秒 | ♪ほよよん投稿
クリスマスの昨日は神奈川県藤沢市で恒例の感謝会。

師走のお忙しい中、全国からたくさんの方がお越しくださいました。


ブラジル公演をぎゅっと凝縮したDVDをご覧いただいた後

「恋する城下町」で登場して・・・

皆さんのテーブルへご挨拶。

私がブラジルへ行っている間、ブログを見たりしながら

私が今どこでどうしているか元気にしているか

とても心配してくださったそうです。

親戚か家族のように思っていただけて幸せに思いました。

いつも皆さんとお話しできるのは、サイン会や握手会のほんのわずかな時間で

なかなか皆さんとお話しする機会はあまり無いものですから

お一人お一人と、ゆっくりお話しさせていただきました。

・・・結構時間がかかっちゃいましたけど

怒らないで順番を待っていてくださいました。

皆さん、優しいですね。ありがとうございます。


私のオリジナル作品を課題曲にしたカラオケ大会では

皆さんの素晴らしい歌声にビックリ。もっと聴きたかったぁ

豪華賞品をかけたじゃんけん大会も盛り上がりましたね!



歌のコーナーでは

「好きな人見つけた」
「ソーランおんな節」
「北の花嫁」
「悲恋華」
「おんな男鹿港」
「堀部安兵衛の妻」
「浮世草」
「恋する城下町」


最後はさくらぐみ役員の皆さんがステージに上がってご挨拶。


副会長の諸節さんのトークも絶好調(笑)


楽しくて楽しくて、あっという間に感じました。

皆さんに温かい応援をいただき、とても幸せです。

お忙しい中ご来場くださいました皆さん、

ご協力くださいました皆さん、スタッフの皆さん、ありがとうございました!

\(≧▽≦)/


『1月のスケジュール』はコチラから

『2017年のスケジュール』はコチラから

『コンサート・イベント出演のお知らせ』はコチラから

新曲『浮世草』情報はコチラから

24日・秋田にて

2016年12月26日 11時31分32秒 | ♪ほよよん投稿
角館温泉花葉館さんでのディナーショーの翌日は、ファンクラブの皆さんと

秋田市の民俗芸能伝承館(ねぶり流し記念館)へ行ってまいりました。


展示ホールは3階まで吹き抜けになっていて、お祭りの曳山や竿灯も展示されています。


市場でお買い物をして、角館町でお昼ご飯。

温かい稲庭うどんと、天丼。もちろんご飯はあきたこまち。


デザートに葉っぱ付きみかん。


出発前に皆さんと記念撮影~♪( >_[・]) ☆パチリッ


前列真ん中の方が花葉館さんの社長・高橋さん。

左の方がおなじく花葉館さんの堀川さんです。

高橋さん、堀川さん、花葉館さんの皆さん、お世話になりました!

遠路はるばる駆けつけてくださいましたファンクラブの皆さん、

秋田県の皆さん、ありがとうございました!

\(≧▽≦)/


帰宅して、夜は両親と小さなクリスマスパーティー。

父の大好きなケンタッキー・フライド・チキンと

クリスマスケーキ・・・ではなく、

お歳暮でいただいたイチゴをおなかいっぱい食べるという

イチゴ大好きな私にとっては贅沢なクリスマスイブでした。

卯之吉にはウサギ用の乾燥サトウキビをプレゼントしましたよ♪

気に入ってくれたようで、夢中で食べている姿に癒されました。

TwitterFacebookから動画が見られます。

『2017年のスケジュール』はコチラから

『コンサート・イベント出演のお知らせ』はコチラから

新曲『浮世草』情報はコチラから

楽しいレコーディング☆

2016年12月14日 09時17分34秒 | ♪ほよよん投稿
・・・似合ってますでしょうか?

(´ー`*)本当に弾けたらカッコいいなぁ~。


優しい高島政晴さん、大切なギターに触れさせていただきありがとうございました!



というわけで、


昨日は楽しいレコーディングをしてきました。



ディレクターさんの横で歌ってチェック。仮歌を録って・・・


はい。本番のレコーディング♪


皆さんと記念撮影~☆


左上から有限会社ひゃくぱーせんと 代表取締役 松川秀幸さん

編曲家 伊戸のりお先生

レコーディングエンジニア 山口照雄さん

そして、私の隣の方が私の歌の師匠・・・13年も私の歌を制作してくださっている、担当ディレクター 太田輝さん。

太田さんのメガネが鼻メガネになっているのは

松川さんが太田さんのメガネを下げて、あの作詞家の先生を再現したからです。

うん・・雰囲気、出てます(笑)

素晴らしい作品、楽しいレコーディングをありがとうございました!


打ち上げも楽しかったぁ~。

魂の通う仕事をされる先生方、皆さんのお話・・・

どんな経験をされて、どんな教訓を得たか。

やんちゃな若い頃の、ぶっ飛んだお話。(笑)

貴重なお話をたくさん聞かせていただきました。


「お前にこういう歌を歌わせたい」とか

「あの先生(すごく偉い先生)が、お前に書きたいと言ってた」とか・・・

おっしゃっていたご本人はサラッとお話されましたけど

言われた私の心の中は、お祭り騒ぎ。

もう、なんて幸せなんでしょう。

。゚(゚´Д`゚)゚。


そんなこともありまして

昨日は嬉しさのあまり、興奮して寝れませんでした。

ご恩に報いることができるように、ご期待にお応えできるように

自分自身をもっと好きになれるように、頑張らなきゃ。


新曲、鳥肌が立つくらい素晴らしい作品をいただきました。

発売は来年です。楽しみにしていてくださいね。


『12月のスケジュール』はコチラから

『2017年のスケジュール』はコチラから

『コンサート・イベント出演のお知らせ』はコチラから

新曲『浮世草』情報はコチラから

12日・長崎県諫早市 飯盛歌謡祭

2016年09月13日 10時52分29秒 | ♪ほよよん投稿
昨日・12日は長崎県諫早市いいもりコミュニティ会館にて行われた「飯盛歌謡祭」。

会場には立ち見だけではなく、通路や階段にまでびっしりお客様が




優しく温かい雰囲気のなか、とても気持ちよく歌わせていただきました。


スタッフの方から伺ったお話ですが、

私が歌い終わってすぐ、即売場にご年配の女性がいらして

私の商品を全種類お買い上げくださったとか。

お会いしてお礼の言葉をお伝えしたかったです。ありがとうございました。

終演後の即売会でも、殺到という言葉がふさわしいと思うくらい

たくさんのお客さんがお買い求めくださって

お一人お一人から励ましのお言葉をいただき胸がいっぱいになりました。

。゚(つД`)゚。


土砂降りでお足元の悪い中をお越しくださいました皆さん、

主催の飯盛地区自治会連合会の皆さん、ありがとうございました!

3日間お世話してくださいました大誠さんの社長さま、関係者・スタッフの皆さん、

ご一緒させていただきました鳥羽一郎さん、羽山みずきさん、

ありがとうございました!

\(≧▽≦)/


おまけ。帰りに長崎空港のレストランで、島原ポークとたっぷりお野菜のせいろ蒸し。


大好きなトマト♪ ( ̄~ ̄*)モグモグ… 


お土産に、長崎銘菓の一〇香(いっこっこう)。

中が空洞になっていて、噛むとパリッとしてゴマの香りが香ばしくて

内側の黒砂糖と水飴がじゅわっと甘い、不思議なお菓子。

トースターで少し温めてから食べるとさらに美味しいんです♪


さて。ファンクラブの会報の原稿書かなきゃ。

皆さん、楽しみにしていてくださいね♪


14日(水)
歌謡ポップスチャンネル「DAM演歌カラオケ新曲ベストテン」14:00~放送


15日(木)
◎茨城県下妻市民文化会館
第4回つくば音楽歌謡祭INしもつま
共演(順不同・敬称略):多岐川舞子、夏木綾子、川野夏美、山口ひろみ、戸川よし乃、藍晴美
午前の部 開場9:30 開演10:00(14:30終演) 
午後の部 開場15:00 開演15:30(19:30終演)
全定席¥4,000
(問)ワンダーボックス 0296-28-2465

歌謡ポップスチャンネル「DAM演歌カラオケ新曲ベストテン」7:00~放送


『9月のスケジュール』はコチラから

『2016年のスケジュール』はコチラから

『コンサート・イベント出演のお知らせ』はコチラから


オフィシャルサイトに新曲「浮世草」のコメントが掲載されました。

新曲『浮世草』情報はコチラから

8日・角館祭りのやま行事

2016年09月09日 08時40分15秒 | ♪ほよよん投稿
今年も歌わせていただきました。

秋田県仙北市角館町の国指定重要無形民俗文化財

国指定重要無形民俗文化財 角館祭りのやま行事」。

まずは秋田県知事・佐竹敬久(のりひさ)様のもとへご挨拶。

殿こと、知事は秋田藩主・佐竹氏の一門、佐竹北家当主。お殿様の末裔です。

あの「龍角散ののどすっきり飴」のCM(何も変わらない 篇 2016年夏ver)にも出演されていらっしゃる方です。

いつも優しい励ましのお言葉をありがとうございます。


そしてお世話になっている武家屋敷「石黒家」へご挨拶。


こちらは明治から昭和初期ごろ、石黒家の女性がお召しになられたお着物。

秋の草花、秋海棠(しゅうかいどう)などの刺繍がほどこされた素敵なお着物です。

仙北市の初代市長で当主・石黒直次様、ご家族の皆さん、ありがとうございました。


「角館祭りのやま行事」は毎年9月7日~9日の3日間行われ

都会へ引っ越してしまった角館の人たちも、この期間は

会社や学校を休んで駆けつけるというくらい、とても大切にされているお祭りです。

カッコいい法被姿のお兄さん、ダンディーなおじ様

かわいい秋田おばこさんや妖艶な秋田美人が街中にあふれ、

雨にも負けず活気づいていました。

今日あと1日。どうか怪我のないよう、お祭りを楽しんでくださいね。

※お祭りの詳しい情報はこちらの記事へ


私のステージも雨で中止になることなく、例年通り、3カ所、4ステージ。

降ったり止んだりを繰り返し、歌い終わるころにはすっかり止んでいました。

雨の中を応援してくださいました皆さん、本当にありがとうございました!


歌い終わると、さすがにお腹ぺこぺこ・・・。

角館のお母さんたちの手料理、芋の子汁や


新米のおむすびなどをいただきました。


お祭り饅頭や、ぶどうも。


美味しくてあったたかいおもてなしに、お腹も心も幸せ~♪

゜+。(*′∇`)。+゜ごちそうさまでした!



お祭りが終われば、秋田はそろそろ黄金の稲刈り。

あっと言う間に寒さが増し、冬の準備に入ります。

雪降る角館で、また皆さんとお会いできたら嬉しいです。


角館の皆さん、秋田県の皆さんお世話になりました!

\(≧▽≦)/



今日は朝早い新幹線で東京へ。そして飛行機で長崎へ移動します。


10日(土)
長崎県島原市株式会社大誠イベントゲスト
共演(順不同・敬称略):鳥羽一郎、渡辺要、羽山みずき
13:00~15:00
(問)サウンドシアターフィール 0942-37-4118

歌謡ポップスチャンネル「DAM演歌カラオケ新曲ベストテン」23:00~放送
  

11日(日)
長崎県島原市株式会社大誠イベントゲスト
共演(順不同・敬称略):鳥羽一郎、渡辺要、羽山みずき
13:00~15:00
(問)サウンドシアターフィール 0942-37-4118


12日(月)
長崎県諫早市いいもりコミュニティ会館キャンペーン
13:00~15:00
共演(順不同・敬称略):鳥羽一郎、羽山みずき
(問)サウンドシアターフィール 0942-37-4118


14日(水)
歌謡ポップスチャンネル「DAM演歌カラオケ新曲ベストテン」14:00~放送


『9月のスケジュール』はコチラから

『2016年のスケジュール』はコチラから

『コンサート・イベント出演のお知らせ』はコチラから


オフィシャルサイトに新曲「浮世草」のコメントが掲載されました。

新曲『浮世草』情報はコチラから

4日・青森県つがる市

2016年09月05日 20時49分25秒 | ♪ほよよん投稿
昨日、4日は青森県つがる市生涯学習交流センター「松の館」にて行われた

「歌謡教室こころうた 第3回発表会チャリティコンサート」に



岩本公水さんとゲスト出演。昼夜2回公演でした。



『母娘じょんがら』のタイトルを言ったとき、キャーという声援が聴こえて、私のテンションもUP!


自分の歌を愛していただける・・こんなに幸せなことはありませんね。

『涙の川』、『しのぶ坂』に素敵な踊りを添えてくださった


山百合会の成田トシエ先生、鳴海レイ子先生、ありがとうございました。


「母娘じょんがら」を歌ってくださった其田さん、とてもかっこよかったです。

またいつか皆さんとお会いできたら嬉しいなぁ


お世話してくださいました主催の川崎俊正先生、生徒の皆さん、

温かく迎えてくださいました青森県の皆さん、ありがとうございました!

\(≧▽≦)/



6日(火)
テレ玉「山口瑠美とモングンの歌謡音楽館」5:30~放送


7日(水)
歌謡ポップスチャンネル「DAM演歌カラオケ新曲ベストテン」14:00~放送
    

8日(木)
〇秋田県仙北市角館町
「国指定重要無形民俗文化財 角館祭りのやま行事」
(1)岩瀬町(立町)舞台 14:00~
(2)横町東部丁内(横丁安藤家駐車場)舞台 15:30~
(3)岩瀬町(立町)舞台 17:00~
(4)駅通り(大澤クリニック駐車場)舞台 19:00~

歌謡ポップスチャンネル「DAM演歌カラオケ新曲ベストテン」7:00~放送 

10月のスケジュール更新しました。

『9月のスケジュール』はコチラから

『2016年のスケジュール』はコチラから

『コンサート・イベント出演のお知らせ』はコチラから


オフィシャルサイトに新曲「浮世草」のコメントが掲載されました。

新曲『浮世草』情報はコチラから

27日・茨城県キャンペーン。

2016年08月28日 11時10分17秒 | ♪ほよよん投稿
ドリームランド夢の里さんの看板猫・夢ちゃん。

紙皿の上で気持ちよさそうに寝ていました。


昨日は27日は茨城県でキャンペーン4軒。

すみえ歌謡教室の大金すみえ先生仕切りのお仕事でした。

1軒目。水戸市見和市民センターにて、「すみれ会 水戸支部 歌謡発表会」


発表会のオープニングに皆さんが「浮世草」を大合唱してくださって

とても嬉しかったです。

「しのぶ坂」、「おんなの夜汽車」を歌ってくださった生徒さん、

「浮世草」のカップリング曲「裏町通りゃんせ」を歌ってくださった、

すみれ会の会長・五十畑まち子様

ありがとうございました!


2軒目、勝田市「みたんだカラオケホール」さん。


ご主人から素敵な花束をいただき感激しました。

昨年お世話になりました津田ふれあいの会の皆さんも会いに来てくださいましたよ♪


3軒目。東茨城郡「上飯沼カラオケ友の会」(すみえ歌謡教室大峰教室)


ぎゅうぎゅうって嬉しいです。


そして4件目は、鉾田市ドリームランド夢の里さん。

昨年の冬に続きお邪魔させていただきました。

茨城県の皆さんと楽しいひと時を過ごせて幸せでした。

皆さん、お世話になりました!

\(≧▽≦)/ 


あ、そうそう。

昨日、テレビ東京さんの「出没!アド街ック天国」に、私もチラッと映るらしいです・・・

とお知らせしましたが、本当にちらっと映っていました!(笑)

しかも♪うき~よ~ぐ~さぁ~ って歌っているところ。

「浮世草」の一番美味しいところを放送していただきました

ご覧くださった皆さん、美声堂さん、番組スタッフの皆さん、ありがとうございました!


今日は栃木県・小山グランドホテルさんでディナーショーです。

皆さん、応援よろしくお願いします!

ヾ(=^▽^=)ノ


28日(日)
◎栃木県小山グランドホテル
「小桜舞子ディナーショー」
受付17:30~ /ディナー 18:00~ / ショー 19:00~
お一人様¥12,000
(問)小山グランドホテル 0120-25-8860



31日(木)
歌謡ポップスチャンネル「DAM演歌カラオケ新曲ベストテン」14:00~


9月1日(木)
◎神奈川県藤沢市藤沢市民会館小ホール
「コメディー江ノ島行進曲~劇中節劇にて弁天小僧勤め候~」
出演(順不同・敬称略):速水映人、恋川純弥、小桜舞子
【昼の部】開場11:00  開演11:30 
【夜の部】開場16:00  開演16:30
《指定席》¥4,000/《自由席》¥3,000
(問)さくらぐみ事務局 03-5772-7735


群馬テレビ「山口瑠美とモングンの歌謡音楽館」9:00~放送

歌謡ポップスチャンネル「DAM演歌カラオケ新曲ベストテン」7:00~


10月のスケジュール更新しました。

オフィシャルサイトに新曲「浮世草」のコメントが掲載されました。

『9月のスケジュール』はコチラから

『2016年のスケジュール』はコチラから

22日・歌の交差点~歌っこあれば幸せだびょん

2016年08月23日 18時40分35秒 | ♪ほよよん投稿
昨日は東京FMラジオミュージックバードさんへ。

西尾夕紀さんの番組、「歌の交差点~歌っこあれば幸せだびょん」に生出演させていただきました。

憧れの西尾さん・・・私が子供の頃、よくイベントやコンサートを観させていたただいていたのですが、

こうして一緒にお仕事ができるなんて本当に幸せなことですね。

「西・おゆきさんの津軽弁講座」楽しかったぁ~♪けっぱれ~♪

西尾さん、スタッフの皆さん、お世話になりました!


帰りは社長とお好み焼き☆ (≧▽≦)イヤッホゥ♪



それにしても・・・台風すごかったですね。

電車がかなり遅れていたので1時間ほど早めに出発しました。

生放送、間に合って本当に良かったです。


実家のほうは大丈夫でしたけど、

携帯電話の避難勧告を知らせるメールがずっと鳴りっぱなしでした。


私と同じように、台風の日なのに大変な思いをしてお出かけされた皆さん

どうか風邪ひかないように。


この度の台風で大雨、土砂災害など被害にあわれた皆さん、心からお見舞い申し上げます。

水不足のところに、必要な分だけ雨が降ってくれたらいいのに・・。

お気を付けてお過ごしください。


明日・24日は神奈川県横浜市でキャンペーンです。


24日(水)
神奈川県キャンペーン
(1)横浜市デイサービスセンター戸塚柏桜荘 10:30~
 (問)045-865-3282

(2)横浜市「ファミリークラブ かんと」13:30~  
(問)045-311-1015

(3)横浜市戸塚区「喫茶&スナック静香」17:00~ 
(問)045-864-9544 

歌謡ポップスチャンネル「DAM演歌カラオケ新曲ベストテン」14:00~


25日(木)
歌謡ポップスチャンネル「DAM演歌カラオケ新曲ベストテン」7:00~


オフィシャルサイトに新曲「浮世草」のコメントが掲載されました。

『8月のスケジュール』はコチラから

『2016年のスケジュール』はコチラから

テレ玉「山口瑠美とモングンの歌謡音楽館」

2016年08月19日 16時03分02秒 | ♪ほよよん投稿
山口瑠美さん、モングンさんと♪( >_[・]) ☆パチリッ

昨日はパスポートの申請へ行って、夕方からテレ玉さんの収録へ。

テレ玉「山口瑠美とモングンの歌謡音楽館」の収録でお世話になりました。

放送第1回目のゲストだなんて光栄です。

瑠美ちゃんは同じテイチクの先輩。スリムになって益々お綺麗になられました。

モングンさんは、ご挨拶はさせていただいたことはありますが

お仕事をご一緒するのは初めて。お話しできて嬉しかったです。

お世話になりました!

※9月1日(木)群馬テレビ 9:00~放送
※9月2日(金)群馬テレビ 16:00~再放送
※9月6日(火)テレ玉 5:30~放送



オフィシャルサイトに新曲「浮世草」のコメントが掲載されました。

『8月のスケジュール』はコチラから

『2016年のスケジュール』はコチラから

『コンサート・イベント出演のお知らせ』はコチラから

新曲『浮世草』情報はコチラから

17日・愛知県キャンペーン

2016年08月18日 14時00分15秒 | ♪ほよよん投稿
ゴールドさんと♪( >_[・]) ☆パチリッ


昨日は豊田市のカラオケしおりさん、名古屋市のカラオケ喫茶 ゴールドさん、

同じく名古屋市のカラオケ喫茶カレスさんにキャンペーンでお世話になりました。

ゴールドさんは何度もお邪魔させていただいてますが、いつも熱~い応援をしてくださるんです。


壁に大きな私の写真。ゴールドさんとお客さんが協力して貼ってくださったそうです。


『あつまれ!舞子ファン募集』と書かれています。

マスターさん、ファンクラブに100人のお客さんを入会させることが目標とおっしゃられていました。

ありがたいことに、ゴールドさんのキャンペーンをきっかけに

ファンクラブにご入会して、追っかけしてくださっているお客さまが何名もいらっしゃるんです。

特大サイズの写真からうちわまで、お店の中は私の顔でいっぱい。


こんなに応援していただき、とても心強く思います。

いつお邪魔しても、親戚の家に来たようなアットホームなお店。


お客さんも家族のようにあったかいです。


写真は撮りそびれてしまいましたが、

初めてお邪魔しました、しおりさん、カレスさんでも

皆さんから温かく迎えていただきとても幸せでした。


ご褒美は、あまおうのさっぱりジェラート。


( ´ー`)フゥー...頑張った喉と頭をクールダウン。


また近いうちに皆さんとお会いできたらいいなぁ。

お暑いなか会いに来てくださいました皆さん、

カラオケしおりさん、カラオケ喫茶 ゴールドさん、カラオケ喫茶カレスさん、

ありがとうございました!

\(≧▽≦)/



ではでは。これからテレ玉さんへ収録に行ってきます。


オフィシャルサイトに新曲「浮世草」のコメントが掲載されました。

『8月のスケジュール』はコチラから

『2016年のスケジュール』はコチラから

『コンサート・イベント出演のお知らせ』はコチラから

新曲『浮世草』情報はコチラから

6日・標津町民祭り 水・キラリ

2016年08月07日 19時52分54秒 | ♪ほよよん投稿
作曲家の岡千秋先生と♪( >_[・]) ☆パチリッ

ご一緒させていただいた蒼彦太さんと「ねずみ小僧」ポーズで♪

彦太さん、爽やかな方ですね~。


昨日6日は、北海道標津郡標津町・標津サーモンパーク屋外広場にて行われた

「STVラジオ公開録音 標津町民祭り 水・キラリ~歌の饗宴~」に出演させていただきました。

毎年雨が降ることが多いそうですが、見事に晴れましたよ!

ヽ(*´▽)ノわ~い♪



歌わせていただいたのはこちら。
「おんなの夜汽車」
「母娘じょんがら」
「買物ブギー」
「東京だョおっ母さん」
「浮世草」

のびのび楽しく歌わせていただきました。


岡千秋先生も特別にご登場!

先生は標津町観光大使第1号なんですって。

まさか北海道で先生にお会いできるなんて思っていなかったので

楽屋を訪ねてくださったときは本当にビックリしました

K社長経由でお褒めのお言葉をいただき、胸がじ~ん・・・

先生、ありがとうございました。


司会はSTVアナウンサーの小笠原舞子さん。スラッとした美人さん。

同じ舞子同士、お会い出来てとても嬉しかったです♪

放送は8月13日(土)7:00~7:30です。

応援してくださいました皆さん、ありがとうございました!


ステージ横にありました、お祭りの山車。


標津町(しべつちょう)は、北海道の最東端。

正面はオホーツク海、背後には広大な牧場広がる根釧原野。


古くから漁業、酪農で栄えた町で、中でも鮭漁は漁獲高日本一!


そんな自然に感謝するきもち、そして町全体が「キラリと輝きたい!」という

願いを込めて始まったお祭りが「標津町民祭り 水・キラリ」。

関係者の方のお話では今年で18回目だそうです。


イベント終了後、関係者の皆さんと記念撮影~♪( >_[・]) ☆パチリッ


優しい町長様が、せっせと殻をむいてくださいましたエビ。


濃厚で甘い標津牛乳。


鮭のおつまみ。ペッパー鮭舞(けいぶ)。スパイシーでビーフジャーキーみたいな味。


楽屋でいただいた鮭も脂がのっていて美味しかったぁ。


皆さんが標津町を盛り上げるべく、一生懸命取り組まれている

移住定住支援「北のふるさと移住計画」の興味深いお話から、

お笑い芸人さんのようなはじけたお話まで(笑)

底抜けに明るくて面白い皆さんとご一緒出来て楽しかったです。

またいつかお邪魔できたら嬉しいなぁ。

皆さん、お世話になりました!

\(≧▽≦)/


明日は 「うたなび!」の収録へ行ってまいります。


8日(月)
うたなび!」収録

青森朝日放送「竹島宏の歌MAX」4:20~


『8月のスケジュール』はコチラから

『2016年のスケジュール』はコチラから

『コンサート・イベント出演のお知らせ』はコチラから

新曲『浮世草』情報はコチラから

DAM演歌カラオケ新曲ベストテン

2016年08月05日 23時51分46秒 | ♪ほよよん投稿
夏バージョンのこぶしまると♪( >_[・]) ☆パチリッ

いつ会っても可愛いねぇ~♪ 



今日はテイチクにて、歌謡ポップスチャンネル「DAM演歌カラオケ新曲ベストテン」の収録をしてまいりました。


「浮世草」の紹介とミュージックビデオを流していただいた後、

歌う時のポイントをご紹介する・・という素敵な番組です。

スタッフの皆さん、お世話になりました!


8月24日(水)から9月24日(土)まで毎週

(水)23:00~ (木)14:00~ (土)7:00~放送です。




6日(土)
〇北海道標津郡標津町・標津サーモンパーク屋外広場
「STVラジオ公開録音 標津町民祭り 水・キラリ~歌の饗宴~」
共演(順不同・敬称略):蒼彦太、小笠原舞子(STVアナウンサー・司会)
19:30~20:30
(問)標津町民祭り 水・キラリ実行委員会 0153-82-2131
※8月13日(土)7:00~7:30放送


7日(日)
BS12TwellV「竹島宏の歌MAX」5:00~

千葉テレビ「竹島宏の歌MAX」9:30~

テレ玉「埼玉歌謡祭inミューズ」20:00~放送


8日(月)
うたなび!」収録

青森朝日放送「竹島宏の歌MAX」4:20~


『8月のスケジュール』はコチラから

『2016年のスケジュール』はコチラから

『コンサート・イベント出演のお知らせ』はコチラから

新曲『浮世草』情報はコチラから

傘、どうぞ ♪

2016年06月25日 14時59分55秒 | ♪ほよよん投稿
こぶしまる、いつもホンワカしたお迎えありがとう。

こぶしまるは、ゆるキャラグランプリ2015の企業部門で第9位!


おめでとう☆ 私も頑張るね♪



昨日は神保町で「月刊ソングブック」さんに取材をしていただいたあと、

原宿のテイチクオフィスへ行って、「月刊ミュージック☆スター」さんの取材をしていただきました。


お昼ご飯は神保町の人気店へ。欧風カレー・ボンディさんの野菜カレー。

たっぷり野菜の中には角切り大根も入っていて、これが意外に美味しくてビックリ。

ご飯にトッピングされたチーズと品の良いカレーがマッチして美味しかったです。


気心知れた記者の方々、テイチクの皆さんと楽しくお話して元気充電。

いろいろ宿題もいただきましたので、サクサクと頑張りまーす。


テイチクのホームページにて『浮世草』のジャケット写真が公開されました!

『6月のスケジュール』はコチラから

『7月のスケジュール』はコチラから

『2016年のスケジュール』はコチラから

『コンサート・イベント出演のお知らせ』はコチラから