英会話上達したい!約半年後にアメリカに住む予定です.

息子が大学入学後に単身赴任している夫の下へ移住予定。Around45歳主婦のやり直し英語勉強奮闘記です。

It's no joke. 「これは冗談なんかじゃないよ。」

2008-07-31 | 英語知識
朝起きたら、ハイビスカスの花が2つ咲いていました。
この花、かなり前にも咲いていましたが、ハイビスカスって年に何度もさくのかな?(いまいち花のことを理解していません。)


最近、クーラーを日中につけなかったり、エコをやっていたらなんだか疲れています。
気持ちで夏に負けています。
まだまた夏は、これからです。
夏休みのお楽しみは、全部終了!してしまった。
すぐに気力が落ちるタイプなのですね。

「気力で負けるな、意志で勝て!」
この前、テレビを見ていたらこんなフレーズが。
楽しいもつらいも自分次第。

ここでパ~と楽しいことでを始めたいわ~。
?はて、嬉しいことって何かしら???
何が楽しいかも分からなくなってきました。

それでも英語!「チャロの実力英語講座」から・・

「It's no joke.」と「It's not a joke.」は少し意味合いが違うということ。
「It's no joke.」の方が、否定の感覚が強くなるらしい。
「no」を使った方が,「到底ありません。」と言うニュアンスだそうです。
また、「no」を使った文から 冠詞の「a」お落ちているということです。

「She is no fool.」で
「彼女がおろかなんてとんでもない」



あまりきれいなので、絵手紙に書いて、出し遅れている暑中見舞いでも書きますか・・・!!



世田谷美術館 「建築家がみる夢、石山修武と12の物語」

2008-07-29 | Tokyo Area
毎日暑い日が続いています。
2日ほど家に閉じこもっていると身体がだるくなり、今日美術館に行く約束をも忘れていました。
車でいけるので、お友達とのんびり行ってきました。

私は行くまで何の展示だか?知らずに・・・。
世田谷美術館が好きなのです。
都会にあるのにとても広い敷地なうえ、人がいつも少ないのです。
緑に囲まれた、都会のオアシスです。





今日は、「建築家がみる夢、石山修武と12の物語」の展示でした。

建築とは何かを常に問い続ける建築家

 石山修武(いしやま・おさむ、1944 年生まれ)の建築は、私たちが普段目にする住宅やオフィスビルと同じような考え方では設計されていません。出世作となった《幻庵》(1975 年)では、通常は地中に埋めて下水管等に使用する工業用コルゲートパイプを躯体に転用し、また、吉田五十八賞を受賞した《伊豆の長八美術館》(1984 年)では、現代建築においては等閑視されていた左官の技術を蘇らせました。 
(世田谷美術館企画展より、抜粋 ↓詳細は)
http://www.setagayaartmuseum.or.jp/exhibition/exhibition.html

建築物なので、実際のものはありませんが、それなりに楽しめるかな?
私は、シカゴの建築ツアーなるものを見てきただけに・・・。
彼の作品は、それとは全く異なる、人が集まる「コミュニティ」をテーマにしていものだと感じました。
(どうも早稲田大学の教授のようです!)

まあ、話半分、後はやはり食べること。。。ですね。






出かけるついでに、買い忘れていたラジオ講座の8月号を買いに行ったら。。。売り切れていて、あちこち探しましたが、一つゲットできませんでした。

気分すっきり張り切って英語の勉強をします!

 

No way.「いやだ。とんでもない。」

2008-07-28 | 英語知識

(スカイダイビングの練習場があるらしい。これだったら怖くない気もしますが、・・・もし、機械が壊れて下から風が来なくなったら。。。ドスンと落ちると思ったら、やっぱり一生スカイダイビングは無理です。)

土曜日から、めずらしくだらだらとテレビを見てしまいました。
「さんまの27時間 笑いのマラソン・・」かなりの時間を見たような気がします。
お笑いは好きだけれど、日ごろはイベント的テレビをみないのですが、
元妻の「大竹しのぶ」がでてきたり、お昼には、あの「キムタク」まで「デビルマン」に扮装してました。

番組内で、ヒートアップしすぎて、自動車で人を引きそうになったり、教育上良くないところも多いなあと。
不眠でやっているのに、炎天下に走ったり・・・。
笑わせる方法もいろいろ。
「叩いたり、蹴ったり」いわゆる「体当たり芸」は、見ようによっては「いじめ」にも繋がる気がして・・・ハラハラしてしました。
いじめるようなやり方で笑いを取るのには、理解できないものがあります。
はたして、他国の人は笑えるのかなあと素朴な疑問が・・・。

最後まで見続けた理由は、やはりその真剣さが「お笑い」の中から伝わってきたからかな~。
「お笑い」は、計算されたエンターテーメントだということ。
最後にビギンが作った歌で、「笑顔のまんま」を聞きながら・・・感動。
そして、沢山の人が一つの目標に向かって突き進むとき、未知なる力を発揮するという凄さにも感動しました。


だらだたと見続けて、「チャロ」の特番のテレビの中に・・
「No way.」
「いやだ。とんでもない。」「不可能だ。できっこない。」の意味。

こんな簡単な言葉も知らなくて・・・。
「Will you help me,please?」
「No,way.」
「お願い手伝って?」
「いやだね」

「There's no way you can make him go.」
「彼に行かせるなんて、できっこないよ。」

積み重ねしか、上達の道はないのかな?

That'll be the day. (そんなことありえない)

2008-07-15 | 英語知識
昨日の、「英語でしゃべらナイト」のなかで、独特の言い回し?
日本人には、推察できない言い回しを聞きました。

「That'll be the day. 」
 (ダッル ビー ザ ディ)?なかなかカタカナ表記は難しい。
(そんなことありえない)
となるらしい。
「That'll be the day that they die.」を略していると。
詳しいことを知りたい方は、他人のHPをごらん下され!
   ↓
http://www.eigo21.com/etc/hitokoto/05.htm

いろんな映画の中に出てきているようで、聞こえてきたらうれしいかな?

「I can barely keep up. 」は、
「何とかやっているよ」

「barely」(ベアリー)の意味は
 ① かろうじて(肯定的)な意味で使い、それに対して、「Scarecely」「hardly」は「十分ない」事で、否定的に使うらしい。
 ② 十分でない。

最後に、「Here's looking at you,kid. 」という有名な言葉。
「君の瞳に乾杯!」
・・・日本語訳なので、昔はこう訳したらしいけれど、「君を見ているよ!」ということなので、映画は翻訳する人によって全く違ってくるという話!

言葉は、奥が深いですね。
まだまだ私は、序の口前なのかも!!

「What else ~?」「 ほかに何か~?」

2008-07-14 | 英語知識
昨日は、近くに新しくできたスーパーに買物に行きました。
「ムール貝」が冷凍で売っていたので、バジルペーストとオリーブオイル、バターでソースを作り、ムール貝に塗り、チーズを載せてウォーターオーブンへ。
結構暑い日には、ビールと合います。!魚貝類が好きだしね・・・。


最近まじめに生きている気がします。
NHKラジオ講座って結構、違った意味で面白いなあと。
「かぶる」んです。
「かぶる」という言い方は、変かもしれませんが、私のように「基礎英語3」「ラジオラジオ英会話」「チャロの実力英語講座」を聞いていると、2~3日の間に同じような表現を使ったものがでてきます。
今回の「What else~?」がいい例です。

「What else ~?」は「ほかに何か~?」という言い方。

「What else have you got in here?」
「ほかに何か入っているの?」
     「ラジオ英会話 7月8日放送分」

「What else are you planning to do?」
「ほかに何か予定はあるの?」
     「基礎英語3 7月8日放送分」

「What else can you do there?」
「そこでほかに何かできる?」
     「チャロの実力英語講座 7月第2週分」

私は、この言い方を知らなかったので、印をつけていたら、また同じような言い方がでてくるので・・・。
何度も同じものを叩き込めるようになっているのですよね。
こんなに安くて、いい教材はないと思います。

I had a party with my friends in Shibuya .

2008-07-13 | 日記(日本語+English)
Yesterday's Tokyo was very hot and humid day.
I went to Shibuya to join class party.
My friends are my son's classmate's mothers.

Shibuya city was very crowded .
I don't like Shibuya but it's party place is close to the west exit of Shibuya station on the Inogashira Line.
on the Inogashira Line ・・・井の頭線

First time I used the west exit , bucause I didn't know it.
This is right in front of the MARKCITY building.
right in front of ・・・~のすぐ前



This is Japanese-style bar & grill called "NEGIYA DENZO".
It's a lovely place and dishes were good.
As I had a good time , I didn't feel lonly without my husband.
Japanese-style bar & grill ・・・居酒屋


渋谷に一人で行くのは、久し振りでした。
乗り換えにはよく利用しますが、渋谷でうろうろは好きではありません。
とにかく、昨日の東京は異常に蒸し暑くて。
一気にビールを飲んだのと、昨日までの疲れからか・・・。
写真は取り忘れるし、おしゃべりは絶好調!で酔いが回って~。
2次会には参加せずに帰宅。
夏が来た~。という感じの街の雰囲気でした。


Favorという言葉。

2008-07-12 | 英語知識

早朝、リムジンバス乗り場まで夫を送ってきました。
今回も夫は、仕事や病院に行ったり、友人との再会など、相変わらず忙しく過ごしてました。

夫が渡米して一年、いろんな事がありました。
ストレスに弱い私は、環境の激変についていくのが大変でした。
ようやく心も平静を取り戻し、家族っていいな~と感じます。

昨日は、飲んで帰宅した夫に、息子が偉そうなことを言ってました。
自分が歳をとった分、子どもがしっかりしてくるのですね。

Recently I am hooked on studying English.

「be hooked on ~」で「~に夢中になる。」
「フック」は、ハンガーなどを掛けるものと同じ。
(最近、私は英語の勉強にはまっています。)

辞書を引くことが楽しいと・・・この歳で思うなんて、unbelievable。
人間はいつでも変わることができるんでね。
電子辞書で足りないとき、「Favorite」の辞書を引いたり、ネットで調べたり。
まあ暇人なので~。
(ただ、小さな文字を見るのは、辛くなってきました・・・老眼鏡がいるかな?)

昨日「in favor of」と自分でブログに書きながら意味が判っていなかったので、調べました。
「in favor of~」は「~に賛成して、~を有利に、~を選ぶ。」ということだった。

「favor」の意味は(フェイバー)
① 支持、賛成、好意
② 親切な行為
③ 偏愛
④ 記念品

そういえば、J先生に「I have a favor.」「お願いがあります。」といわれたことがありました。

「お願いがあるんですが?」
「May I ask you a favor?」
と・・・辞書の「L]と「M」の間あたりに「コミュニケーションの例」が載っていたとは・・・知らなかった。

ちなみに「in (a person)~ favor 」は「~に賛成して」
「out of favor」は「気に入られていない」となります。

「favor」は、聞いたことあるようなと思ったら「favorite」(フェイバリット)「一番好きな」という形容詞だし、「私の使っている辞書」の名前だった!!





most mostly どう?違うのか?

2008-07-11 | 英語知識

(帰国した夫のお腹が少し気にはなっていたけれど、せっかく日本に帰ったのだからおいしものを食べさせたいし・・・
お肉は、ささみや砂ずりを使用、刺身やあゆなどを減塩で。「ヘルシオ」で焼くと少し減塩してるようです。
でも・・ヘルシーな料理も食べ過ぎたら同じです。体重は確かに変わってませんでしたが、ウエストを測るとややメタボ!!。気をつけねば中年!)

最近、下手な英文を載せています。(お見苦しい)
英会話の上達には、書く事が大切。
なかなかbroken Englishの域を脱することができません。

以前に英文を載せると添削をやって頂いてましたが・・・最近はなくて困っていました。
思い切ってJ先生に頼んだら「OK」と。
Thank for your kindness.

今日は、フリートーキングのときに、「大分の教員採用試験」の話題が。
「Most teachers」なのか「Teachers mostly」かで意味が違うということで・・。
「ほとんどの先生たちが困っている」というときには、
「Most teachers are troubled.」(よく聞き取れなくて・・)

気になって家で辞書を引いたら・・・

「most 」の意味
 形容詞
   ① many much の最上級で 最も多くの
My sister earns most money in our family.
(我が家では、姉が一番お金を稼ぎます。)
   ②大部分の、たいていの
    Most people believe he is innocent.
(ほとんどの人は、彼が無実だと信じている。)
 代名詞
   ①最大数 最多量 
    This is the most I can do for you.
(これが君にしてあげる精一杯だ。)
   ②大部分 たいていの
    Most of students were in favor of the proposal.
(学生の大多数が、その提案に賛成だった。)

 副詞
   ① 最も
    She looks most beautiful in this dress.
(彼女は、このドレスを着ると一番美しく見える。)
   ② たいへん 非常に
    She is most lovely.
(彼女は、非常に魅力的だ。)

mostly・・・・副詞
① たいていは(頻度)
We mostly use our car for going out.
(私たちは、外出するときはたいてい車を使います。)
② 大部分は
   The singer's audience were mostly youg.
(その聴衆は、大部分が若者だった。)

副詞として使うとき、「most」は最もで 「mostly」はほとんどということで使い分けるのかな?
いまいち理解できてない。どなたかご存知の方教えてください!!

・・・追伸。「many」「a lot of」も使い方が違うらしくて・・・
たまたま送られてきた
 ↓
http://archive.mag2.com/0000169366/20080709103000001.html
このサイトに載ってました。
否定文などはおもに「many」を使うって!!
確かに辞書にも載ってました。

まだまだ私のハードルは高い!!

We went to Chinese restaurant.

2008-07-10 | 日記(日本語+English)
I went to Chinese restaurant called Youyou with my husband and sons.
We were able to eat out together after around two years.
Because my son had studied abroad in England , he couldn't meet his father.
But as my sons were so busy yesterday , we ate dinner for only one hour.
As Chinese restaurant "Youyou" is close to my house , we could go by bicycle.

Youyou is Shanghai Chinese restaurant.
Shanghai ・・・上海
It's famous in Mitaka area.
We ate many kind of foods .

I couldn't take any photos, because we ate them soon.


My husband said " If you want to a second helping tea , you should take off the lid of the pot."
I tried what he said , but the staff didn't notice.
”Please give me oolong tea.”.
At that time the staff brought ice oolong tea .
I said "please give me a second helping tea.
That's OK.
a second helping ・・・おかわり
oolong tea ・・・ウーロン茶
brought ・・・bringの過去形 もって来る
lid ・・・ふた

私以外の家族は皆忙しく、やっと昨日一緒に外食をすることができました。
約一時間の間に十数品をたいらげ、息子たちはさっさと帰宅。
でも、少しの時間でも楽しい一時を過ごせました。
2年ぶりに親父と飲めるなんていっていた息子は、レポートに追われて飲まずに。
私以外の家族は、ほんとにみんな頑張りやです



We had a date with about1000 yen. 約1000円デート。

2008-07-08 | 日記(日本語+English)
Last Sunday my husband and I went to Kichijoji .
We ate noodles stewed with meat vegetables at Ringer Hut.
It's close to the south exit of Kichijoji station.
(The South exit of Kichijoji station is sometimes called The Park exit.)

noodles stewed with meat vegetables ・・・ちゃんぽん
stewe ・・・シチュー
Ringer Hut ・・・リンガーハット
the south exit of Kichijoji station  ・・・吉祥寺南口


I like there because it's delicious and cheap.
And if I got a coupon at Ringer Hut's home page , I can eat more cheap.
coupon ・・・クーポン

Here's home page address.
 ↓ (Click here)
http://www.ringerhut.co.jp/member/index.html
A noodles stewed with meat vegetables is 390yen. 

After lunch we went to Karaoke " Karaokekan"


We enjoyed to sing for 90 minutes.
Recently karaoke room is lighted up painting.
It was spent 750yen for one person.
for one person ・・一人前
We could enjoy at about 1000yen for one person.

自転車で吉祥寺にお昼を食べにでかけ、カラオケをして帰宅。
夫が渡米してから、なかなかカラオケにいけなくて~。
今回は、70年代後半の歌が多かったかな?
お互いに青春時代の歌が同じなので・・・。

追加・・リンガーハットの餃子は260円なのにとてもおいしい!!
クーポン使えば130円。受験生の息子の土産に2人前買いました。
この「お得感」がやめられない~~。

Party 「宴会」 。.英語で餃子ってなんていう?

2008-07-06 | 日記(日本語+English)
When my husband came back Japan for summer vacation, we had a party with his younger brother yesterday.
In fact, he was going to come with his family, but couldn't because his child cought a cold.

As he has been to the foreign country many times, too, we talked about English conversation a little.
We had a happy time.
   

This is original ”Tofu in spicy Chinese sauce”.

The meat is the remainder when I made ”fried pork & vegetable dumplings”.
I think it is delicious than a general cooking.

remainder ・・・残り
Tofu in spicy Chinese sauce ・・・マーボー豆腐
fried pork & vegetable dumplings ・・・ 餃子

fried・・・ fryの過去、過去分詞 油でいためる、揚げる、焼く。
☆fryは、フライパンのような浅くて蓋のない器具で油、バターなどを使って調理することを指し、日本語の「揚げる」よりも範囲が広い。

dumpling・・・ダンプリング
      小麦粉、卵などを練って団子状にしたもの。
      果物などを詰めた団子状のデザート。
general ・・・全体的な、世間一般の、普通の

Because I make only simple cooking, it is eary to cook for me.

This is a souvenir ”Chinese Puerh Tea ”from him.
Chinese Puerh Tea ・・・プーアール茶


夫の弟が、遊びに来てくれました。
姪っ子が熱をだし、息子2人も予定が合わず3人でしたが・・・。
いつもは、姪っ子と遊ぶので忙しいのですが、今回は暇なので飲みまくって・・・楽しく酔っ払いました。
でも、そこは主婦!最後はきちんと片付けて2時ごろに寝ました。

今日は、英語で餃子ってなんていうのか??
いろいろ調べていたら面白いサイトを見つけました。
   ↓
http://www.webvider.com/je/index.html
「外国人に英語で日本のことを紹介するとき、日本独特の「表現」や日本にしかない「もの」の翻訳に困ったことありませんか?本サイトでは、特に翻訳が面倒と思われる日本語を厳選し、その英語訳を紹介しています。」

「オバタリアン」は「alien of an old woman」
alien・・・エイリアン。外国の(foreignより堅い)なじみの無いという意味。
やっぱり!
こんな勉強は楽しいですね!

the magic hour 「マジックアワー」

2008-07-05 | Tokyo Area
My husband and I went to Kichijoji yesterday.
We ate curry at the ”COCO 1 banya".



We can choose hot level.
I chose 1 level and my husband did 4.
As level4 is so hot , I can't eat it.

I ate the curry with asparagus and tomato.
asparagus ・・・アスバラガス


After that we watched a movie called "the magic hour".
It was a very funny movie.
funny・・・おかしい、こっけいな
When I watched a movie, I kept on laughing.
Koichi Sato is a good actor.
It was so funny that I laughted my head off.
(あまりのおかしさに、笑い転げた。)




In this movie theater , a movie fee is 1,000 yen in the birthday month.
I was sorry that I did not know it.


「マジックアワー」は、興行成績がいいのですが、昨日「吉祥寺ブラザ」の観客は20人くらい~。少なかった~。
完全コメディ映画ですが、気楽に見れて良かったです。
高校生の息子、80歳の母もみて、笑えたそうです。

オンライン予約「booking a flight on-line」

2008-07-02 | 日記(日本語+English)

(J先生の英会話クラス仲間のCさんが、先日イギリスの湖水地方に旅行。お土産ありがとうございました。おいしかった。私には、外国のクッキーですが、イギリスに留学していた息子が、「故郷の味だ!」だと。チョコレート味のもまたうまいんだよ~。っと。一年ですっかりイギリス大好きになっています。)

When I went to USA , I booked the flight on-line.
I showed e-ticket and I could receive a ticket at the airport .
It is very easy and convenient system .

This is ANA airline service.
There are many kind of tickets and the tickets prices are different by the day to make a reservation.

The ticket which I bought was so cheap.
Because I make a reservations before three weeks , I can buy it low price.
But its ticket is nonrefundable.
If I want to change boooking a flight , it costs 20000 yen.
And if I had taken one-way flight , I cannot completely cancel .
I must buy a new ticket , if I want to change a return ticket.
A cheap thing has a big risk.

At that time , I think "I will go, come what may."

book a flight ticket ・・・フライトを予約する
e-ticket ・・・eチケット
nonrefundable ・・・払い戻しができない
one-way ・・・片道
come what may・・・何があろうと

昨日のNHKラジオ「ラジオ講座」は、
オンライン予約「booking a flight on-line」の話でした。
私は、アメリカに行くまで「Change」が「おつり」という事を知らない無知さ。
一度恥をかきましたから、とりあえず、必要な単語を覚えることにしました。

それにしても英作はだめです。全く文法がなっていません。
だんだん書くのは面倒になりました。

話は戻りますが、eチケットサービスは、楽でいいです。
まずチケットを紛失する心配ないし~。

私はANAが好きで、旅行会社で格安チケットを探しましたが、値段があまり変わらないようです。(国際線の場合は・・・)
最も安いチケットを得たいならば、やはり3週間前に予約すること。
でも、これって結構厳しいですよね。
例えば、シカゴまでの往復運賃で、3週間前の予約で10万、2週間前が12万、その後は28万と値段がこんなにも違います。

ただし、3週間前の予約チケットは、日時を変更できませんが、よ~く調べたら、搭乗前のキャンセルはできます。ただし2万円くらいで。
でも、乗ってしまったらだめです。
帰りは、全く変更がききません。
何かのときに、マイレージをためておきたいと思うこのごろです。

あ~英文考えるのは疲れます。
だまって、ラジオ講座聞いていたほうが楽かな??
凄いストレスたまった!!!










「hang」 掛ける。吊るすなのに・・・。

2008-07-01 | 英語知識
「hang」という言葉は、なかなか面白い。
以前に「Hang in there!」
と、英会話の楽しい仲間の一人(今度本人の了解を得て、ご紹介しますが・・・)に声を掛けられた。
全く意味不明。

「Hang in there!」
は「頑張って!」という言葉だった。
辞書で見ると、「踏みとどまる、我慢する」だから推察できる。
でも、これはよく聴く言葉なので、そのまま覚えていた方がいい。

最近、ラジオ講座の中で「hang out」という言葉が聞こえた。
「Harajyuku. It's a town in Tokyo. It's cool place to hang out.」
「原宿。東京の街です。ぶらぶらするのにとってもいい場所よ。」
と「hang out」「ぶらぶらする、ぶらつく」 。
もう一つ、「身を乗り出す」という意味もある。

なんとなく、「hang」から連想できないので覚えることにした。


(吉祥寺の「いせや」もリニューアルしました。一度行きますか~)

朝から母と電話。
最近「脂肪肝」がすこし改善されたと。
そうなんです。私が渡米で留守の間、母に手伝いに来てもらってました。
その間、私の二人の息子の食事に追われ、食べるものがあまり無かったり、
帰国後も「私も太るから買いすぎないで~」といわれと控えめな食生活?をしたので改善したよう。
確かに労働もきつかったかな~。結果が良かったので、私も安心。

帰郷の時、このブログの一部(アメリカあたり)をコピーしてあげてました。
(母はパソコンができないので・・・)
「なかなか 面白かったよ~。」と。ちょっと嬉しかったかな?

実は私の名前には、両親が好きだった?作家さんの一文字が入っています。
将来私に「作家」になって欲しかったよう。
結構笑える話で、私は勉強、本嫌いでした。
昔は、身体を動かすことと、外が好きだったのに~。

昨日、ダンスをしていたら息子が「ダサい」と。
自分でもリズムと身体の動きがずれているのが分かります。
昔は、すばらしい運動神経を持ちえてたのに、今や過去の栄光。
確かにダサいと自分でも納得。

私の悩みは、「今の自分に納得できる生き方がしたいと思うことかな~。」
自分にできることをやるのみです。
今日も一日、HNAG IN THERE!