スミレのさくら台便り

散歩で見る四季と日々の記録

2015-06-28 08:21:39 | 

冬に向かっていくような寒い朝です。
18℃ですが風が冷たくて開け広げ出来ません・・・さぶぅ~。
今にも降り出しそうな空です。
晴れの予報だったのですが・・・。

昨日エナガを撮ったのですが逆光でした。
雀がわからないのに尾羽が長いのでエナガだとわかるのです。(笑)



ノウゼンカズラが咲き始めました。
塀から外に大きく枝を伸ばします。
また毎日何回も一日花の花柄掃除に追われます。



花友さんちのヒベリカム。
葉が赤くて綺麗でしたのでこの木の枝を挿し木に頂いてきました。



いただいて挿し木したヒベリカム。
2年経って小さな赤い蕾?まだ花を見ていません。
葉がピコティになっていて綺麗です、ピンボケです。
初めての開花ってうれしいです。



八重ヤマブキの返り咲きです。



又四つ葉を見つけました。
冬の赤い葉から夏の葉、緑に変わってきました。





バーベナ。



昨日草取りをしました。
小さなヘクソカズラがわんさと出ていました。
根絶できないヘクソカズラ、ムラサキカタバミ、ドクダミ、ヒメツルソバにもお手上げです。
ついでにはびこっていたワイヤープランツも引きました。
名前の通り針金のような強さで手が切れそうでした。



昼食は焼きそばでした。



今日も曇っています、明るく晴れてほしいです。
明日はゴルフに行ってきます。
晴れてほしいです。


コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  | トップ | ライオンズカントリー倶楽部 »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2015-06-28 10:11:59
ヒペリカムの花、可愛く咲きました。元気な花です。
ワイヤーの名前に恥じないツル、ハサミの出番ですね。
明日が晴れたら、庭師が来てくれそうです。松の付近だけでも鉢を片づけなければです。
kazuyoo60さま (スミレ)
2015-06-28 10:22:25
おはようございます。
ヒベリカム可愛いですね。
昔よく似たのがあったのですが暴れるので引きました。(笑)
ヒベリカムもいっぱい種類があるのですね~。
植木屋さんきてくれるのはいいのですが鉢の片付けほんとに大変です。
何処に持って行けばいいの~です。
今少し明るくなってきました、照りつけてほしいと思っています。
こんにちは~ (しょうがやき)
2015-06-28 16:53:20
こちらも昨日からずっと曇りで
お日さまはどこに居るのか・・
エナガはこちらでも見かけることがあります
花の名前ノウゼンカズラしか分かりません

明日のゴルフ オッホッホになりますように(笑)
晴れるといいですね
こんにちは (さいちママ)
2015-06-28 17:51:43
こちらも涼しいです。
最高気温が18度しかありませんの(苦笑
先日32度もあったのになんってことでしょう。
しとしと雨で気温も一気に下がったようです。
久し振りの雨でほっとしています。
ヒベリカム可愛い花で私も大好きですよ(*^^)v
でもこれも背高くはなりませんが結構大きくなって暴れますよ(苦笑
小鳥が実を食べるのかあっちにこっちにと芽が出ています(@_@;)
好きだからと気を許していたら5か所で大株の木になっています。整理しなくちゃあいけませんね。

四つ葉たくさん見つかりましたね。
良いことがありましたらご報告を~♪

しょうがやきさま (スミレ)
2015-06-28 18:01:50
こんにちは。
うっとうしいお天気ですね~。
今晴れたかと思うと小雨が降ったりして木枯らしのような冷たい風です。
温度も20℃でさぶ~です。
明日は暑くなるとかでペットボトルやタオルを凍らせて支度しています。(笑)
ほんとかしら”と思うような只今のお天気です。
オッホッホでロングパット頑張ります。
この所調子よくて機嫌よくしています。(笑)
明日は長い谷越えがあるので苦労すると思います。
野鳥の鳴き声と美しい芝に癒やされてきます。
こんにちは~ (tery-to-kei)
2015-06-28 18:04:54
お久しぶりです。

>雀がわからないのに尾羽が長いのでエナガだとわかるのです。(笑)

可笑しいですね。
雀とホオジロを間違えた私です。
雀、簡単なようで間違えます((笑)

ヒベリカムは、花も実も可愛い花です。
緑(葉)と黄色、赤のコントラストが美しく、お気に入りです。
ワイヤープランツには、私も手を焼いています。
まさにワイヤーですね。
明日は晴れると言いですね。
さいちママさま (スミレ)
2015-06-28 18:09:10
こんにちは。
今温度計見てきましたら20℃でした。
冷たい風が吹いて体感温度冬晩秋の感じです。(笑)
ひぇ~ヒベリカム暴れるのですかぁ~。
昔よく似たビョウヤナギがあって暴れるから引っこ抜きました。(笑)
鉢植えにして小さく育てないとですね。
四つ葉を又見つけました。
いいことの一番は宝くじが当たって欲しいです。(笑)
tery-to-keiさま (スミレ)
2015-06-28 18:20:48
こんにちは。
雀ほんとにわかりにくいです。
私もホオジロとよく間違えます。
鳴き声はわかりますが・・・。(笑)
エナガの尾羽は特別長いのでシルエットでもわかります。
ワイヤープランツにも花が咲くそうですが一度も見たことがありません。
凄いことふえて伸びてもう大変です。
ふえても気にならないのはワスレナグサくらいです。
明日快晴だそうですが今のお天気からはちょっと信じられません。
草取り (花菜)
2015-06-28 19:12:38
こんばんは~
暑かったり寒いくらいになったり気温が定まりませんね
雑草に苦戦しています( ;∀;)
毎日少しづつやっても、追いつきません
逆光のエナガも絵になっています~♪
挿し木して初めて咲く花は感動ものですよね~

宿根草も増えすぎて困るのもありますね
私も今日宿根草増えすぎた花の株を間引いてきました。
山吹って今 返り咲きするのですね
うちも黄色と白の山吹咲いています。(@_@)
明日ゴルフですか?
お天気大丈夫のようですよ~
うちの主人も明日ゴルフです~
私は買い物に出かけます~(^^♪
こんばんは。 (どんぐりうさぎ)
2015-06-28 21:00:51
シルエットでもエナガさんは可愛いですね☆
ヒベリカム、蕾も葉も素敵です。
また四つ葉発見とは♪
幸先がいいですね!
きょうは、わたしもお昼は麺でした。せいろそばです。

あしたのゴルフ、楽しんでいらしてくださいね!

」カテゴリの最新記事