goo blog サービス終了のお知らせ 

ひこうき雲

旅がしたい。

初一眼の成田 5~さくらの丘3~

2014-11-29 19:07:52 | ヒコーキ
さくらの丘3はアメリカ関係のヒコーキばっかりです!





まずはちょっぴりレアなヒコーキ。



Fly teamによるとアメリカ企業所有の機体だそうです。


主に羽田、成田での写真が挙げられていたので、海外と日本を行き来するのに使っているんでしょうか?





そしてテンションが上がる747がやってきました!


成田でおなじみ、デルタです(笑)

















やはり747は美しいです。



続いてまたデルタです。

A330のようです。









A330はなんとなくエレガントな感じがしますよね。
さすがヨーロッパの会社!と思います。




滑走路の向こうには航空科学博物館が見えます。
大好きな博物館で、ここの展望室から解説付きで飛行機を見たことで、このような趣味も生まれました。

望遠レンズをフル活用してみると、展望室にたくさんの人が!
さすが休日は混んでますね~笑




滑走路では、フィリピン航空が離陸待ちに入りました。

いつかこれに乗ってセブに行ってみたいなー。




向こうの滑走路にはデルタが降りてきてます。

ほんとデルタ多いなー笑





続いてまたアメリカのキャリア

アメリカンです!




最近銀ピカなボディから、デザインが一新しましたね。

銀ピカもかなり好きだったので、あれが飛んでるうちに一眼買っとけばなぁーと思っちゃいますね。




とってもかっこいいデザインなので新塗装も大好きです♪




では、枚数がかなりいってしまったのでこのへんで5終わり。

初一眼の成田 4~さくらの丘②~

2014-11-24 17:38:44 | ヒコーキ
さくらの丘4のスタートはキティちゃんエバーです!

アメニティもキティちゃんで統一されているようなので(妹談)いつかこれに乗って台湾に行ってみたいなぁ~。





ANAの767が離陸待ちの列に。

2004年登録の機体(JA612A)です。




ユナイテッドがやってきました♪









1999年にコンチネンタル航空で登録され、2010年からユナイテッドの機体となっているようです。
まだ旧塗装ですね!





続いてまたまたANA機





JAL機が離陸!


ANAとすれ違っていきます。

2008年登録のJA312Jです♪




続いて、DELTAがやってきます。




後ろにもちらっとUNITED



そのUNITEDを追ってみます。



一眼ってすごなぁ。




そして、さきほどのキティジェットが離陸です。







ANAも離陸









ここでgoo blogの一日のアップロード枚数制限に達してしまったので今日は終わりです。
まだまだ枚数あるので、しばらくかかりそう笑
でも、機体番号がわかるとおもしろいですね!
ゆっくり下手な写真をさらしていこうと思います。。

初一眼の成田 3~さくらの丘①~

2014-11-24 16:07:45 | ヒコーキ
さくらの丘での一発目はVietnam Airlinesです







着陸時の撮影の難しさは、ついつい機体にカメラも合わせて、地面と水平にならないことだと思いました。
酷いものは削除してUpしてませんが、それでも斜めなのばっかりですね~。
今回の最大の反省点です。




トルコ航空が離陸!





S7航空





NCAの駐機場には747-9がいました!
塗装も新しい!





スカイチーム塗装が着陸してきました。








続いてアリタリアが離陸待ちの列に




S7はやっと離陸

かわいらしいデザインですよね。


続いて大韓航空の747が登場

1998年から飛んでる機体です。
ずっと活躍してほしいですね。


続いてJAL機も離陸待ち列に。

ヒコーキじゃなくて完全に手前の鉄網にピントが合ってしまってますね。。



そして着陸機が飛来。

マレーシア航空かな?
と思ってたら




マレーシアカーゴでした!
綴りがKargoなんですね~
















2011年から運行されているA330のようです♪




大韓航空747の離陸!





このへんでさくらの丘①終わりにしておきます。

初一眼の成田 2~さくらの山②~

2014-11-24 15:36:06 | ヒコーキ
続いてJetstarの離陸!





おなか派手ですね~笑




続いてはエティハド!!







と思ったら駐機場にいってしまいました~。
飛んでるエティハド撮りたかったなぁ~。



次こそ離陸機!







トランスアジア航空のA320-200








いってらっしゃい!




向こう側にはまたまたJetstarが。多いですね~。







AIR CHINAのB737-800



これを最後にさくらの丘に移動することにしました。


すると途中で大きな亀さんに出会いました。

誰かがお散歩に連れてきてた気もするし、捨てられてしまった子な気もしますし・・・。前者であってほしいですが。



初一眼の成田 1~さくらの山①~

2014-11-24 15:14:37 | ヒコーキ
昨日書いた通り、このたび一眼レフを購入しましたので、早速成田まで行ってきました!

一眼のテクノロジーには感動しまくりなんですが、なんせ私の技術がダメダメなもので見苦しい写真が続くと思いますが、どうかお付き合いください。



初めはさくらの山へ。


早速エアロメヒコ!

機体にピントが合ってないのが残念すぎますが(笑)
一眼だとここまでズームできるんだー!と感動。
もちろん、300mmレンズ使用です。




続いてはANA Cargoの新旧塗装コラボ。

わりとくっきり写せたかな♪と。




ちょうど上を離陸機が飛んでいく運用でした。





中国南方航空!
おなかまでくっきり。
去年登録したばかりのA321です。
機体番号がわかると色々調べられて楽しいですね~。




アンコリピカ!











いってらっしゃい!





メラメラした先にANAが。






FedEx






パトカーと飛行機。




いや~かっこよいですね。








1機着陸してきました。









ANA Cargoでした!





続いてまたまた中国南方航空の離陸。