完全に迷走しているこのブログですが、先週人生初(正確に言うと幼少期にも入院したことあるけど)の入院をしました。
貴重な経験だったので一応記事に書こうと思います。
○入院前日
仕事中からお腹を中から掴まれているような違和感を感じる。
お昼ご飯も食欲なし。とりあえずおにぎり1つ摂取。
その後段々と違和感から痛みに変化。
仕事が激忙しい時期だったので遅くまで残業するべきが、お腹痛いことを理由に早めに切り上げて帰る。
帰ると旦那さんがとってもおいしそうな夜ご飯を作ってくれてた。
お腹痛いし食欲ないけど、頑張って食べました。
が、それから椅子に座ってられないほどの腹痛に。
上腹部の痛み。
横になりながらも痛くてクネクネ。
旦那さんに救急外来行くー?と言われましたが、どうせいつもの便秘だろうと思って拒否。
便秘の最後の砦、レシカルボン座薬を挿入。
が、便は全く出ず。
職場が病院なので、明日出勤した時に外来にかかろう‥と思い、無理やりシャワー浴びてベッドへ。
しかし痛い。
じっとしてられない。
旦那さんに「救急外来行きたいです‥」と観念し、連れてってもらう。
○入院1日目
救急外来にかかった時点で既に日付が変わっていた。
救急外来の受付の人に「あれ!?○○さんじゃないですかあ!」と驚かれる。
他に患者はいなかったけど、とりあえず看護師さんが来てバイタルはかる。
そのあと中々呼ばれない。
痛くて椅子の上でいろんな体勢をとっては悶える。
診察は研修医。
時系列で起きたことを説明。
質問に対して痛みに悶えながら答える。
腕にルートキープ。
一回目失敗される。
痛み止めは診断がつくまで使えませんと言われ悲しい気持ちになる。
とりあえず生食だけおとされる。
そしてレントゲン。
とってすぐに「イレウスに近いかんじになってます」と言われる。
そして採血、CTへ。
CTの台に乗ってまっすぐに寝るのも辛い。
結果が出るまで横になっててくださいと言われ、ストレッチャーの台で横になる。
痛みはどんどん酷くなり、ストレッチャーの上でくねくね悶える。
気がついたら4時半、外科の先生がきてくれ、イレウスって言われて来たんだけど、虫垂炎も疑わしい、とにかく入院して腸を休めましょう。と言われ入院決定。
まさか入院になるとは思ってなかったので呆然とする。
病棟に上がるとき、ストレッチャーで行きましょうと言われ、なんか恥ずかしいからいいです!と拒否したが、「画像的にもっと痛がってもおかしくないぐらいだから、ストレッチャーがいいと思いますよ」と諭されストレッチャーで病棟へ。
大部屋が空いてないため個室へ。
部屋着みたいな格好のまま入院。
レンタルパジャマ代が勿体無いので、旦那さんに持ってきてもらうことに。
入院決定時点でやっと痛み止めを入れてもらえて、少しだけ楽になって、寝ては起きてを繰り返し朝に。
病棟の朝は早い。
6時に部屋の電気をつけられ起きる。痛い。
体温と血圧のバイタルチェックは朝昼晩だったかな?退院まで続いた。
もちろん絶食なので朝ごはんの時間はスルーで、採血の人や部屋の清掃の人が部屋にやってくる。
その度に痛くないフリをする。
上司が出勤してくる時間に、看護師さんに電話を借りて内線で入院した旨を伝える。
仕事の大事な締切日で、まだ終わってない業務を思い出せるだけ伝えた。
その後吐いた直後に先輩がやってきて、これはどうしたらいいか等聞かれる。
「さっき吐いたんで臭くてごめんなさい‥」と謝る。
そして主治医の先生がやってくる。
「やっぱり虫垂炎だったので、今日オペしましょう」
!?
人生初のオペが今日!?イレウスじゃなくてやっぱり虫垂炎なの!?と動揺する。
この痛みから解放されるならオペを受け入れるしかないので了承。
オペ決定後また先輩が病室に来て仕事のことを聞かれる。
「今日オペになりました」とご報告。
オペが決定し、看護師さん2名が準備にやってくる。
前夜シャワーを浴びてからずっと痛みで汗をかき続けていたので体がベトベトだし髪の毛もギトギト。
職場の看護師さん申し訳ない‥と思ってしまいますよね。、
オペの準備しまーす と言われ、体を拭く。(このあとまた痛みで汗かいたから意味なかったかも)
「後ろは拭くので前拭いてもらっていいですかー?ブラも外しましょうねー」
あ、はい、とされるがまま。
職場の看護師の眼の前で全裸に近い状態に。
もうめちゃくちゃ痛いからわけがわからなくてすぐ諦めがつく。
「これでオシモをふいてください」とちょっと色が違うおしぼりを渡され看護師さんの前でオシモを拭く。
今思うととても恥ずかしいシチュエーション。
「下の毛って、けっこうボーボーだったりしますか?」
「ボーボーかもしれませんね」
また羞恥プレイ。
術着を羽織って横になってて、看護師さんにバリカンで下の毛を刈られる。
そしてT字帯を巻く。
パンツの代わりになりやしない!
あとから別の看護師さんが下の毛のダブルチェックに来ましたとさ。
痛みに耐えながら、オペは何時になるんだろうと考える。
そうしてる内に麻酔科の女医の先生現るる。
しかも麻酔科の中で一番仲が良いというか、距離が近い先生。
全身麻酔と硬膜外麻酔の説明を受け、麻酔同意書にサイン。
「私が担当するからねー」
と言われ安心。
全然知らない男の先生とかだったら遠慮しちゃいそうだし(´・ω・`)
旦那さんからのLINEで、12時半からICとの情報を得る。
患者の私が知らないのに何故旦那は知ってるんだ‥笑
看護師さんに車椅子に乗せられICへ。
入院してから抗生剤も投与しているがCRPが上がってしまっている、
虫垂炎は薬でちらすという方法もあるが、癒着するリスク?(確かそんなん)もあるのでオススメしない。
オペは開腹と腹腔鏡があるが腹腔鏡でやりましょう、みたいな内容。
腹腔鏡でよかった(T_T)
とりあえず痛みから解放されたいので手術同意書も迷わずサイン。
色んな合併症の怖い話もされましたが、やるしかないし死んだらそのときだと何故か覚悟もついていた。
「麻酔科の○○先生が、やります!って言ってくれてね」と。
進んで私の麻酔かけてくれることになったと聞いて感動(T_T)
オペは3時か4時になるとのこと。
それまでまた痛みに耐えるのね‥
また痛み止めも入れてもらいながらオペ着とT字帯をまとってベッドの上でくねくね。
もう髪の毛のギトギト具合に耐えられない‥
いつシャワー浴びれるんだろう‥
と絶望的な気持ちに。(清潔感的な意味で)
痛み止めが効いてうとうとしていたら(一晩寝てないし)看護師さんがやってくる
「3時40分にオペ室に行きますからねー」
iPhoneを見ると3時半!
あともう少し!?気持ちの準備が(T_T)
とあたふたしてる間に車椅子に乗せられオペ室へ。
旦那さんは仕事で付き添えないので何かあったら電話で、ということになった。
あとから聞いた話、いまオペ室に入りました、とか終わりました、とか電話してくれてたみたい。
切った虫垂も見せてくれたとかー!いいなー!
オペ室に入るとやはり見たことあるオペ看に迎えられ、諸々のチェック。
髪のピンつけてないかとかマニキュアはないかとか。
で、ダンゴムシみたいになって麻酔科の先生に背中に硬膜外麻酔の針を入れられる。
さすがにこんときは痛かった‥
で、主治医の外科の先生も来る。
「お願いします」とご挨拶。
で、ちょっと痛いの点滴から入りますよーと言われた途端、点滴の針から肩にかけてジワジワと何かが効いてくる‥
〜入眠〜
続く。
貴重な経験だったので一応記事に書こうと思います。
○入院前日
仕事中からお腹を中から掴まれているような違和感を感じる。
お昼ご飯も食欲なし。とりあえずおにぎり1つ摂取。
その後段々と違和感から痛みに変化。
仕事が激忙しい時期だったので遅くまで残業するべきが、お腹痛いことを理由に早めに切り上げて帰る。
帰ると旦那さんがとってもおいしそうな夜ご飯を作ってくれてた。
お腹痛いし食欲ないけど、頑張って食べました。
が、それから椅子に座ってられないほどの腹痛に。
上腹部の痛み。
横になりながらも痛くてクネクネ。
旦那さんに救急外来行くー?と言われましたが、どうせいつもの便秘だろうと思って拒否。
便秘の最後の砦、レシカルボン座薬を挿入。
が、便は全く出ず。
職場が病院なので、明日出勤した時に外来にかかろう‥と思い、無理やりシャワー浴びてベッドへ。
しかし痛い。
じっとしてられない。
旦那さんに「救急外来行きたいです‥」と観念し、連れてってもらう。
○入院1日目
救急外来にかかった時点で既に日付が変わっていた。
救急外来の受付の人に「あれ!?○○さんじゃないですかあ!」と驚かれる。
他に患者はいなかったけど、とりあえず看護師さんが来てバイタルはかる。
そのあと中々呼ばれない。
痛くて椅子の上でいろんな体勢をとっては悶える。
診察は研修医。
時系列で起きたことを説明。
質問に対して痛みに悶えながら答える。
腕にルートキープ。
一回目失敗される。
痛み止めは診断がつくまで使えませんと言われ悲しい気持ちになる。
とりあえず生食だけおとされる。
そしてレントゲン。
とってすぐに「イレウスに近いかんじになってます」と言われる。
そして採血、CTへ。
CTの台に乗ってまっすぐに寝るのも辛い。
結果が出るまで横になっててくださいと言われ、ストレッチャーの台で横になる。
痛みはどんどん酷くなり、ストレッチャーの上でくねくね悶える。
気がついたら4時半、外科の先生がきてくれ、イレウスって言われて来たんだけど、虫垂炎も疑わしい、とにかく入院して腸を休めましょう。と言われ入院決定。
まさか入院になるとは思ってなかったので呆然とする。
病棟に上がるとき、ストレッチャーで行きましょうと言われ、なんか恥ずかしいからいいです!と拒否したが、「画像的にもっと痛がってもおかしくないぐらいだから、ストレッチャーがいいと思いますよ」と諭されストレッチャーで病棟へ。
大部屋が空いてないため個室へ。
部屋着みたいな格好のまま入院。
レンタルパジャマ代が勿体無いので、旦那さんに持ってきてもらうことに。
入院決定時点でやっと痛み止めを入れてもらえて、少しだけ楽になって、寝ては起きてを繰り返し朝に。
病棟の朝は早い。
6時に部屋の電気をつけられ起きる。痛い。
体温と血圧のバイタルチェックは朝昼晩だったかな?退院まで続いた。
もちろん絶食なので朝ごはんの時間はスルーで、採血の人や部屋の清掃の人が部屋にやってくる。
その度に痛くないフリをする。
上司が出勤してくる時間に、看護師さんに電話を借りて内線で入院した旨を伝える。
仕事の大事な締切日で、まだ終わってない業務を思い出せるだけ伝えた。
その後吐いた直後に先輩がやってきて、これはどうしたらいいか等聞かれる。
「さっき吐いたんで臭くてごめんなさい‥」と謝る。
そして主治医の先生がやってくる。
「やっぱり虫垂炎だったので、今日オペしましょう」
!?
人生初のオペが今日!?イレウスじゃなくてやっぱり虫垂炎なの!?と動揺する。
この痛みから解放されるならオペを受け入れるしかないので了承。
オペ決定後また先輩が病室に来て仕事のことを聞かれる。
「今日オペになりました」とご報告。
オペが決定し、看護師さん2名が準備にやってくる。
前夜シャワーを浴びてからずっと痛みで汗をかき続けていたので体がベトベトだし髪の毛もギトギト。
職場の看護師さん申し訳ない‥と思ってしまいますよね。、
オペの準備しまーす と言われ、体を拭く。(このあとまた痛みで汗かいたから意味なかったかも)
「後ろは拭くので前拭いてもらっていいですかー?ブラも外しましょうねー」
あ、はい、とされるがまま。
職場の看護師の眼の前で全裸に近い状態に。
もうめちゃくちゃ痛いからわけがわからなくてすぐ諦めがつく。
「これでオシモをふいてください」とちょっと色が違うおしぼりを渡され看護師さんの前でオシモを拭く。
今思うととても恥ずかしいシチュエーション。
「下の毛って、けっこうボーボーだったりしますか?」
「ボーボーかもしれませんね」
また羞恥プレイ。
術着を羽織って横になってて、看護師さんにバリカンで下の毛を刈られる。
そしてT字帯を巻く。
パンツの代わりになりやしない!
あとから別の看護師さんが下の毛のダブルチェックに来ましたとさ。
痛みに耐えながら、オペは何時になるんだろうと考える。
そうしてる内に麻酔科の女医の先生現るる。
しかも麻酔科の中で一番仲が良いというか、距離が近い先生。
全身麻酔と硬膜外麻酔の説明を受け、麻酔同意書にサイン。
「私が担当するからねー」
と言われ安心。
全然知らない男の先生とかだったら遠慮しちゃいそうだし(´・ω・`)
旦那さんからのLINEで、12時半からICとの情報を得る。
患者の私が知らないのに何故旦那は知ってるんだ‥笑
看護師さんに車椅子に乗せられICへ。
入院してから抗生剤も投与しているがCRPが上がってしまっている、
虫垂炎は薬でちらすという方法もあるが、癒着するリスク?(確かそんなん)もあるのでオススメしない。
オペは開腹と腹腔鏡があるが腹腔鏡でやりましょう、みたいな内容。
腹腔鏡でよかった(T_T)
とりあえず痛みから解放されたいので手術同意書も迷わずサイン。
色んな合併症の怖い話もされましたが、やるしかないし死んだらそのときだと何故か覚悟もついていた。
「麻酔科の○○先生が、やります!って言ってくれてね」と。
進んで私の麻酔かけてくれることになったと聞いて感動(T_T)
オペは3時か4時になるとのこと。
それまでまた痛みに耐えるのね‥
また痛み止めも入れてもらいながらオペ着とT字帯をまとってベッドの上でくねくね。
もう髪の毛のギトギト具合に耐えられない‥
いつシャワー浴びれるんだろう‥
と絶望的な気持ちに。(清潔感的な意味で)
痛み止めが効いてうとうとしていたら(一晩寝てないし)看護師さんがやってくる
「3時40分にオペ室に行きますからねー」
iPhoneを見ると3時半!
あともう少し!?気持ちの準備が(T_T)
とあたふたしてる間に車椅子に乗せられオペ室へ。
旦那さんは仕事で付き添えないので何かあったら電話で、ということになった。
あとから聞いた話、いまオペ室に入りました、とか終わりました、とか電話してくれてたみたい。
切った虫垂も見せてくれたとかー!いいなー!
オペ室に入るとやはり見たことあるオペ看に迎えられ、諸々のチェック。
髪のピンつけてないかとかマニキュアはないかとか。
で、ダンゴムシみたいになって麻酔科の先生に背中に硬膜外麻酔の針を入れられる。
さすがにこんときは痛かった‥
で、主治医の外科の先生も来る。
「お願いします」とご挨拶。
で、ちょっと痛いの点滴から入りますよーと言われた途端、点滴の針から肩にかけてジワジワと何かが効いてくる‥
〜入眠〜
続く。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます