goo blog サービス終了のお知らせ 

ひこうき雲

旅がしたい。

星野珈琲店

2014-04-07 13:45:18 | グルメ
日曜日は、予定もなく、天気も悪くランニングもできなかったので人生初の星野珈琲店にいってきました。

とはいえ、めちゃくちゃ混んでいてまったりどころじゃなかったんですがw


星野ブレンドティー。
ミルクで。


照り焼きチキンのトーストサンド。
野菜たっぷりめで重くなく、おいしかった。


釜焼きスフレみたいなの。
なんともいえない食感と、自然な甘さがおいしかった。


ほんとはコメダに行きたかったんですが、駐車場に入ることもできないぐらい混んでました。。
土日にゆったり過ごせるところって、なかなかないですね~
関東のそういうところがどうしても嫌です。。

佐野ラーメン

2014-03-04 16:05:12 | グルメ
休日を利用して、佐野ラーメンを食べてきました。

宇都宮の餃子と迷いましたが、アウトレットも行きたかったので佐野にしました。


どこの店にしようか、と口コミなどなど調べ…

森田屋総本店というお店を発見!

佐野ラーメンの草分け的な存在で、なかなかの高評価。




食べログによると15:30頃からディナーはあいてるとのことでしたが、16時頃いってみると準備中…
17時からあくとの看板が。

それまでそのへんでぶらぶらし、16:50頃戻ると、さっきはガラガラだった駐車場が半分ほどうまってるではありませんか。

16:55頃より、各車がそわそわし始めます。

一人が車から出て並び始めると、一気にみなさん車から出てきます。
日本人だなぁ~( ゜д゜ )

なんとか前から3組目ぐらいのポジションに。

17時近くになっても店内は暗いまま。
このままあかないんじゃないか…そんな不安がよぎったなかで
自治体の17時の夕焼け小焼けのメロディが流れると同時に店内が明るくなり、のれんがかかけられました。
ここの店は時計じゃなくて夕焼け小焼けを基準にあけてるようです…。


そして店内に入ると、入り口でまずオーダーを取られます。そしてその場で会計。
そして小上がりorテーブルだったのですが小上がりのほうがあったかそうだったのでそちらへ。

そして待つこと10分ほど…


こちらは普通のラーメン。


こちらはチャーシューラーメン。

味はあっさりしており、麺の量が多め。
チャーシューもおいしいです。

思い出すだけでお腹が鳴りそうなぐらいおいしかったです。

ちなみにチャーシューや炒飯などのサイドメニューはありません。

ラーメン、チャーシューめん、それぞれの大盛りのみ。

正統派佐野ラーメンを食べたい方はぜひ森田屋総本店へ。

インドカレー。

2014-02-12 18:46:31 | グルメ
先日、飛行機が見たくて成田までいってきました。(そのレポートは後日)

その帰り、エスニックなものが食べたいな~と思い、
ラムじいさんのインドカレー
というお店にいってみました。

1580円でドリンク、サラダ、カレー一種、ナン、チキン、ターメリックライス、マンゴーアイスがつくコースにしてみました。


インドカレー屋さんでよく出てくるイモのサラダ。
たまらない味でついついぱくぱくしてしまうんですが。


この巨大なナン!にびっくり。
カレーは、マトンのカレーにしました。詳しい名前は忘れた。
インドチーズとバターがかかっていてとてもハイカロリーぽい。しかしうまい。
健診前なのにー(T_T)
とてもおなかいっぱいになりました。


しめのマンゴーアイス。
意外と甘すぎず美味なのです。


寒い日が続いてるので仕方ないと思うのですが店内はブルブルしてくるぐらい寒く。。
でもすごくおいしかったからいいかな。
成田市内に出かけた時はまた行きたいかも。

成田のイオンモールの目の前です。
店内はおしゃれかつ綺麗です。
おすすめです(*^^*)