goo blog サービス終了のお知らせ 

ひこうき雲

旅がしたい。

おいしく飲めるPB

2014-05-10 20:17:06 | グルメ
私、PBのお茶の味が苦手なんです。

あまりおいしくないものが多いので…

でもこれは好きなんです。

TOPVALU BESTPRICEの緑茶。
TOPVALUはジャスミン茶もおいしいし、PBにしてはお茶のクオリティ高いです\(^o^)/
イオン系のスーパーにいったときは箱買いしてます。




そして

餃子スープ。
一人前50円


ブリ照り。
一人前80円


やすーく自炊で節約節約。

GWの予定は・・・。

2014-05-06 18:35:48 | グルメ
カテゴリーがグルメでいいのかわかりませんがww


GW唯一の予定はブライダルフェアでした。
社会人になってからそんなに年数が経っていない私たちでも挙げられるかな・・・?と思いつつ、予算安めかつ、きちんとしている式場を探しに行きました。
本当はGWを利用してぱぱーっと候補の会場全て行きたかったんですが相方さんのお休みと合わず。。

この日行ったのは2会場です~。(たぶん、1日2会場が限界です・・・)

両方とも、羽田空港と東海道新幹線からのアクセスの良さと眺望を重視してセレクトした会場。
しかし当日はあいにくの雨のため、眺望は残念な感じに。でも挙式当日がそうなった場合のリアルな体験ができたかもw






1軒目はMパルク東京さん。(一応名前は伏せます)

やさしいプランナーさんが担当になって下さいました。
A3のアンケート用紙に記入した内容に沿って色んな質問をされ、私たちのニーズをうまくくみ取ってくれました。
それを踏まえたうえで、会場見学♪

屋上のチャペル

晴れていたら素敵なんでしょうね・・・
東京タワーが見えて、実家の皆様が喜ぶかなーと思いながら見てました。

屋内のチャペル

沢山のシャンデリアが!イスの端のキャンドルも本物でした~。

そのあとは、宴会会場や撮影室、着付けやサロンの部屋も見せて頂きました。

続いてはプランナーさんが見積書を作っている間に「ワンプレート試食会」ということで、一口ぐらい軽く食べさせて貰う感じかな?と思ってたんですが、、

ご丁寧に席が用意されており!
このナプキンを見て、大学生の頃の結婚式場バイトでよく折ってたな~~と懐かしんでました(笑)

前菜は和食

生うにと湯葉が入っていて、その上にホイップされた豆乳がかかってるそうです。
無料なのにうになんて食べていいのか・・・?と躊躇いつつ食べるととっても美味。
コース料理なんてディズニーランド以来ですw

スープは中華

フカヒレとカニが入ってるそうです。
暖かい日が続いてるとはいえ、この日は冷え込んだのでありがたいメニューでした。
しかもフカヒレなんて滅多に食べないぞ・・・。

メインは洋食

フィレ肉のステーキ!
上にはナントカ茸が乗ってるそう(名前を思い出せない)
全て、「試食用なので当日お出しする料理より一回り小さいものとなっております」と言われたんですがそんなことない、十分食事として楽しめるボリュームでした^^

デザートも洋食

フロマージュです。
あと木苺のソースがかかってます。
フロマージュがとてもやわらかく、ギザギザのチョコの棒をスプーンで折ろうとしても沈んでいってしまうほどw

どれもおいしくて大満足でした!!
ほんとにタダでいいのかな・・あとでお金請求されるんじゃない?って話してたんですけどされませんでした(笑)


そのあと見積書を説明していただき、気に入りました!ということで日程仮予約を致しました。
ここはアットホームできちんとしている印象を受けました。
あと、次の会場に行って思ったんですが全体的に安めです!



2軒目はA竹芝さん。
ランチ付相談会ということだったんですが、前の会場から時間がちょいちょいあいてたので完食できました^^

相談の前にまずランチ、ということで最上階のレストランにてコース料理を。。

前菜

パテ。
パテなんか普段は食べないのでテンション上がります。

スープは撮影し忘れてしまいましたが、冷製ヴィシソワーズでした。
レストラン会場もけっこう冷房効いてたのであったかいスープだと尚良しでした。(無料なので文句は言えません)

メインはやはりステーキ。

あともう一つは白身魚だったので、相方さんはそちらにしてました。

ステーキアップ。

いよいよお腹がいっぱいになってきます(笑)
勿論両方おいしい。

デザート

パインが物凄く甘かったのと、さくらのムースがおいしかった。


そのあと相談会会場に行き、アンケート用紙に記入したあとプランナーさんとお話。
Mパルクに比べると用紙の内容の把握やニーズ把握が浅い印象を受けました。
Mパルクは朝一の枠だったから気合が違っただけなのか(笑)

そして会場見学
私は神前式と迷ってるのに神殿も

ここにはアップロードしてませんがMパルクの神殿のほうが本格的でした(手を水で清める場所があったり)

そしてチャペル

ボケてしまいましたが(笑)バージンロードの下にキラキラした石がちりばめられててきれいでした!
ここならキリスト教式のほうがいいかも。と思いました。

そのあと宴会場も見学し、サロンやドレス試着室も。建物がMパルクより新しいので清潔感溢れていました。

最後に見積書を確認。
Mパルクよりはやはり高い・・・でも東京湾を一望できる部屋で披露宴を開けるというメリットなどなどありましたので一応仮予約。



あと2会場別の日程で見学に行くので、それからどこにするか決めようと思います!!
お金はかかるけれど、削るべき部分と譲れない部分をしっかり見極めて、無事成功させられたらなぁと。

そのためにも節約節約。

期間限定のビール♪

2014-05-04 12:48:47 | グルメ

貴富の香り
まるごと国産

イオンにあったので買って見ました。

貴富の香りは、香りも味も少しだけフルーティさがあり、パッケージに書いてある通り白ワイン風味のビールというようなかんじ。

まるごと国産は、味が濃いかんじ。
国産のビールを、存分に味わえます(^-^)


他にも和膳と、イオンのPBのやっすいビールも買って見ましたがそちらはまだ手をつけておりません。。

昨日は仕事だったので今日から三日間だけGW。
予定はあまりありませんが、汚い部屋を片付けなきゃなぁ/(^o^)\

手作り

2014-04-29 14:00:03 | グルメ
普段から、なるべく自炊で節約節約


手作りラーメン


醤油味。
材料はもちろんANAカード決済!
激安スーパーにて(笑)




デザートは、実家で祖父がくれた和菓子

祖父の意外なセンスに驚きました(´∀`)


今年は色々とお金がかかりそうなので、ほんと、節約しなきゃですね~