桜 夕口ーの明るい森林ブログ

桜を紹介していきます。

120 平成22年3月

2010-03-23 | Weblog
東芝、白熱電球の製造打ち切り=120年の歴史に幕(時事通信) - goo ニュース

 革新的な技術であったが2010年を持って、白熱電球の製造が打ち切られました。 実際の所、LED(ランニングコストは安い)や省エネ型蛍光灯(水銀が入っているから割れると怖いです)が販売されてきているので、技術革新による置き換えの典型例かもしれません。

 これからは、¥100ショップなどでは電球の購入が出来なくなりそうです。
 オマケ
 人間の(最長)寿命と白熱電球の寿命は共に120年のようです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バラガンさんでタコス(メキ... | トップ | トランス脂肪酸 平成22年3月 »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事