goo blog サービス終了のお知らせ 

さくら.さくら

桜が大好きだった梨花が桜の咲く頃に逢わせてくれた
小さな金色の子
梨花が大好きだった桜から『さくら』と名付けました。

angel

6月14日 呑ン方 IN わらじや

2011年06月16日 | お母さん




この日は待ちに待った、親睦会




お店のリフレッシュ改装でみんなで呑みに行ける事になったので





段取り、こうしていつも私が先に段取りすることを良く思わない人も居ますが






そんなのは気にしない様になりました。






食べる前に撮るって事はすっかり忘れる位お腹ぺこぺこの私は







出される物ドンドン食べました。







焼鳥屋のキャベツ美味しい アスパラ巻き、ウインナー、チーズ巻き、モモ焼き、手羽先、豚なんこつの煮込み








おでん、焼きおにぎり、 お腹一杯でした。








そして飲み放題





でも、私はお酒は飲めません、まったく呑めません ハイ

















でも、一番呑んでる人の様でした





















今になって料理を撮っておけば良かったと思いますが後の祭りです



















今年一番大笑いしたように思います、








そして、2次会のカラオケ
















何年振りかに行きましたが、とても安い







鹿児島は安いのでしょうか? 焼鳥屋も料理は2000円呑み放題で3000円







カラオケはフリータイムで1280円もちフリードリンク 安いですよね







こんな楽しい事ばっかりの毎日が続くといいなぁって思った1日でした。









応援してね








にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村









良く頑張りましたね。

2011年06月09日 | お母さん








今日は自分のブログを書く気になれません。





私がこの記事を書くのは違うと思いますが。




でも、今日は泣きました。






小さな身体で良く頑張りましたね。





グズグズ言わず点滴も受けてましたね。







私も頑張ろうと思う、嫌な事ばかりだけど、負けずに頑張ろう。





ノアちゃん本当に良く頑張りました。





大きな花◎です。





ありがとう勇気を貰ってました、いつもいつも、勇気を貰ってました。
















にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村







今日も片づけ。。。

2011年06月04日 | お母さん







今日は晴れ曇り






まずは昨日のお話で、まっ今までも朝の弱い私です。





今では、メニエールで左の耳が耳鳴りで聞こえなくなり、聞こえる右の耳を下にして寝てる時は




目覚ましが全く聞こえません





日曜日は旦那っちが起こしてくれますが、





「 お前の目覚ましで近所の人が火事かと思うが~」





と起こしてくれますが、普段はさくの力か自力で起きるしかありません





でも、起きれませんでした。






ある朝、さくが吠える声と電話の音で目が覚めました。












ねぇ~さん起きたか~






誰じゃ  ポヤポヤ~ン







たけちゃんだと目が覚め時間を見ると














あ~~~~~






15分前じゃ






前の晩に作ってちゃんと包んで冷蔵庫に入れたをさっとバッグに入れ





歯磨きして顔をちゃちゃっっと洗い、バビューン






5分後にはちゃんと仕事していた私です






いかんよ~いかん、実にいかんよ~改善しなければいけましぇん





早寝します。はい





では、ブログに






今日も片づけしました。





今日はタンスの引き出し&いろんな所の引き出し&衣替え






いつもちゃんとしてるとやらなくて良い仕事です。





いつも思う事だったけど、旦那っちが引き出しの中をグシャグシャにする人です





もう、長年悩んでました。かれこれ23年位





若い時はしょうがねーなぁ~ってその都度なおしてましたが、今ではチッとなってました。






なので、洗濯できれいに畳んだ物を、わざとグッシャグシャにして入れてました。






だけど、もう見るに耐えられません















邪魔ものがチョコチョコ来ます。






















夕がたやっとこ片付きました。








一時は全部の部屋が散らかりましたのでどうしよう大変な事を初めてしまったと後悔した。







きれいに片付いた部屋と引き出し、なんか何度も見てしまいますよねぇ~







そして、お台場のDEPTで注文していたお散歩バッグが届きました。






これは、記念に自分に買いましたよ。九州にはDEPTが北九にしか無いのでね













名前入れて貰ったの~














うひゃひゃひゃひゃ







今朝も、宅急便のピンポンとさくの吠えるので目が覚めて、アレ~っと思った私です。







ベッドに寝たのは夢だったのか?ソファで寝て居た事のあれ~っだったのです。






病気やな








こんな私を





応援してね






にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村









眠たすぎる毎日

2011年05月28日 | お母さん




愛知の初日を書こうと思いながら眠たすぎて書けません





てか、貧血が進んでる様な気がしてなりません




身体が重いと言うか~だるいというか~





明日あたりちゃんと書こうと思います。




久々の仕事は忙しすぎて疲れたのだ




では、おやすみさい






にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村







今日は買い物の日だった

2011年04月30日 | お母さん






5月の21日関東遠征です


1泊ですが遊ぶんです 都会で遊ぶんです うほ~



で、持ってる洋服の大半はさくにすこーしずつ破かれていますから




買いに行く事に


























そこまで肥えてねーよ




半端な肥え方をしてる私、買い物は肥えてから憂鬱です





着たいのと着れるの、似合うのすごく悩みます。





痩せたた頃の自分しか頭にありません














現実を遅ればせながら、この年になって知ろうとしています







東京に行くからハイカラなかっこで行きたい、いつものTシャツとG-パンじゃ無く







おしゃれなかっこさ






でも、結局買ったのはTシャツとGパンだった







おしゃれをすると慣れない靴をはく、却下





ニュウバランスが良い、履きなれたスニーカーがいい




仕方がない、これが私だから、






ぐったり疲れたお母さんに夜は必ずソファーの場所取り






最近はさくも頭を使い













私の上で寝ます、意地でも動かない私とさく






でも、結局私のうえでグースカ寝られると苦しいのでさくの勝ちです







2歳になってお母さん攻略法を学んださくです






にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村






応援ありがとうございます





負けない気持ち

2011年04月22日 | お母さん






悔しい気持ち 泣きたい気持ち 残念な気持ち







私のそんな事なんか、小さい事だった、毎晩、ニュースで見る被災地の方々







私はこのまま黙って居るつもりは全くなく





今までの事、今回の店長の発言はSV(supervisor)に悔しい気持ちは伝えました。





明らかに差別ですから





心配をおかけしました。温かい言葉、優しい言葉、何回読んでも涙が出ました。






こんな差別は普通にあります。人は優しいけど、中にはそれが嫌な人がたくさんいます。





私は、私は、そんな人間にはならない様に、それはイケナイ事とハッキリ言える様になろうと思いました。







では、ブログに・・・





長く休んだ・・・思いにふけっていたわけではなく、なるべくさくと遊んで忘れる様にしてたの






知ってる人も居ると思いますが、さくはアレルギーがあります。





フードが悪いのか、色々悩んで教えてもらったのはフードの脂が良くないって事に行きつきました






低アレルギーのフードを今までは食べてましたが、手に着く脂は他の物と変わらずありました。





そこで、何度か目にしたreracolor友達のブログでした。








ホームページを良く読み、メールで注文しました。






p-foodさん色々さくのアレルギーの状態反応の出る食品






など考えたらベジタリアンがいいのではと思い注文してみました。





届いたフードにはたくさんのサンプル、サンプルにしてはたくさん過ぎるサンプル













ラム&ライスも試して下さいとたくさん入ってました。






改善がみられるまで、数カ月かかるけど、さくはまだ2歳・・・もう2歳かも






でも、なるべく薬は使いたくないので頑張ってみる














話はガラっと変わりますが





テレビを見てると地震が毎日何回もありますね





気の休まる日は無いだろうな、そう思いながら見ています。





それから、未だにハッキリ伝えられてない動物たちの事、立ち入り禁止区域の動物たち






繋がれたまま、お腹が空いたまま、のどが渇いたまま息絶えて行くワンコ達





これだけ、全国から基金が集められてるのに、私も早く早くと、きっとみなさんもそう思いながら





基金されてると思います





なのになんで?国も立ち入りを禁止する前に、事前にもっと早く被災したみなさんに教える事は出来なかった






のだろうか?





助けてやる事は不可能だっただろうか、







本当にもう少し目を向けてほしい、置いてきた家族を心配する人がたくさんいる事を








いっそ石原軍団が総理だったら良いのにって思った





もっと温かい気持ちが欲しい  それから、福島県人お断りって張り紙してるスタンドとか





埼玉から出て行けと言う人とか、商談も福島と言っただけでキャンセルになったりとか





風評被害に加え人に対する風評被害、あり得ない






悲しい人は、いつかきっと自分が悲しくて残念な思いをするでしょう





その時に人に優しさを知って下さい







では、今日はこれで




負けない気持ち 絶対負けない







にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村





応援ありがとう






愚痴だからスルーしてください

2011年04月17日 | お母さん





好きで病気になったわけじゃない




好きで透析受けてるわけじゃない




それでも、仕事したいから働くのに、皆と同じくらい仕事してるのに




今の所で働き始めて9年、倒れたことなんて1回もないのに




病院に行くし、忙しい時は迷惑だからシフトから外した





病気の人はいつ倒れるかわからないから使いたくない






今年たった1回腹痛で休んだ事を、迷惑だって言われた、インフルエンザで1週間休む人だっているし





しょっちゅう休んでる人が居るのに、それは良いって言われた




でも、私はダメだって訳分からんし、なんで私はダメなのかって聞いたら




病院に通ってるからって、人に迷惑だからって





なんやそれ おかしくないけ?





何度、話をしても無駄、かえってくる言葉は病気だから






私は好きで病気になったんじゃない、人に迷惑をかけようと思って病気になったんじゃない






差別ばかり、たかが23.4の若僧に差別されてばかり






病気の人は働けませんか?倒れませんよ倒れたこと無いですよ






越えられない試練は神様は与えないって言うけど、どこまで我慢すればいいんだろう






今夜は涙が止まれない、悔しくて涙が止まれない







こんな愚痴をもしかして最後まで読んでくれた方





ありがとうございます。吐きださないと精神がおかしくなりそうで、書きました。







にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村






生活を改めなければいけません

2011年04月14日 | お母さん







次の日が休みだと朝まで撮りためたビデオを見てる私です




あーまた朝になったと後悔





さくとお父さんが起きる頃交代で寝る感じです




仕事に出るお父さんのお弁当を寝る前に作り、少し食べてから寝るので最近また太りました






大島美幸じゃねーわ






と言いたくなる今日この頃






せっかく春のいい天気なのに、朝から起きてないなんて






本当にもったいない






今日もさくは何度も私を起こしに来てくれました






最近は頭の上に座って起こします頭に座るのだけは止めてほしいそう思います






この前片づけしてたら出てきた梨花の着ていた服が出て来たので、洗ってさくに着せてます。






嫌がらずに今日は着ています







小春日和の今日、さくは日向ぼっこ中
















掃除しなきゃって思いながらダラダラと過ごしてる私です







今日から早く寝ようって決めて何日も何カ月も経ちます








眠れないわけじゃないんです、テレビを見ながら9時には寝てるんで、そのまま寝ると良いんです






バカです






無駄に1日を過ごしてます。

















天気が良いのは今日までなのにバカだなぁとさくは思っているだろうな








にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村








いつも応援ありがとうございます



ぽちっしてね


眠すぎますぅ~

2011年04月11日 | お母さん





花見のブログを書きたいけど、眠すぎる私です。




今朝も起きるのにわぁ~

と飛び起きて仕事に行き





今夜はさくにおもちゃの鳥でブーンダダダダッーっと飛行機の真似して遊んでいたら


さっと立ち上がり前足をわっと開いて、鳥をめがけてシャーしたさくの右足がお母さんの左目にヒット


見事に左の瞼をギャっとやられて目はヒリヒリ



暴れてさくはすでに寝ています。



私も撃沈寸前でござんす



本当は毎日アップしたいブログなかなか出来ずにいます。




テレビも見たい、他の人の楽しいブログを見たい




こんな事を書いてたらこんな時間に~明日も早いのでこれにてドロンです




明日は書くのです 




桜草















さくら













ピンクのじゅうたんさ














にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村






ランキングとか気にして無かったけど上がって来ると嬉しいです、ありがとうございます




応援してね







今、私に出来ること

2011年03月16日 | お母さん







何日もブログを書くことができませんでした。






色んな事を考える様になった今回の東北関東大地震






テレビを見ながら一喜一憂しながら見ていました。





食事も寒さも、着替えも、まだまだ被災した方全員にと言うわけではない様で





昨日、私の住む町からも支援物資を載せたトラックが出発しました。







都会では計画停電が始まっているようです














報道ではそれはとても困った困ったと不便だと言うように聞こえてしまう様な言い方をしている。






小学校のお別れの会で最後の給食がパンと牛乳だけだったとか






どう思いますか?と聞くマスコミの人






食べれない人がたくさんいるのでこれでも良いと思いますと答えた小6の男の子






君は偉いね    いい大人になってくださいね















停電が不便なのは本当に分ります。でもそんなにテレビで騒いで、見てください町は暗闇ですって






だから、それは伝えてあるんっじゃないの?ってテレビに文句言う私






協力してる方がほとんどなんだから、そんなにあおらんでもいいでしょって
















物がスーパーからも無くなってると、そんなことテレビで言うと関係ない鹿児島の人まで






鹿児島で何かあった時の為に買ってしまいましたってバカ!!





優先順位を考えましょうよ、我先にじゃないですよ。
















何でもない所で、自分の事じゃないからと買占め買占めしてる人







物はたくさんあるんですよ、でも先に被災地です、まず被災地です






まず、私に出来る事は、本当に信頼できる所に寄付すること位です。
















助けあいです。心は見えないけど、こころ使いは見えます








今、ずっとACのCMが流れてますよね、その通りだと思うから、






家庭でも職場でも、贅沢ばっかり言うな





きつい事から逃げるな楽ばっかりしようと思うな






一人じゃ何にも出来ないんだから、助けていかないと思いやりだよ








今日、久しぶりに忙しいのにダラダラと仕事している店長にキレてしまった私です








私にも思いやりが足りなかったかもしれない、もう少し大人の対応出来なかったか反省








今夜、イケちゃんをいじめたさくは、イケちゃんを守ろうとヒモでおんぶしていたお母さんを可哀そうな人だと


思ったとか思わないとか











にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村







応援してね






一夜あけて

2011年03月12日 | お母さん








友達の安否も確認出来てほっとしていましたが。




一夜明けて、地震の爪痕が少しづつ分って来ています。




私の働くお店の大学生、福島の子でした、7日から帰省してるんです。




どうか無事で鹿児島に帰って来てください





きっとたくさんのワンコや動物もいたと思います。




全ての動物達が無事で家族と別れることなく一緒に居れます様に祈ります。




私たちは大事な命を守らなくてはいけません




こんな時もし自分ならどうしてるんだろう




被災したら、被災地ではもちろん人だけしか入れない体育館や教室




私はさくと外で寝るだろう





食料のおにぎりもさくに与えるだろう





そして、私と同じ人口透析を受けてる方々、どうしてるんだろう



病院は大丈夫だろうか?電気が無いと機械が動かないから、身体は大丈夫だろうか?




途方に暮れるだろう






どうかどうか、みんな元気でいてほしい





うちの店の大学生、福島は出ていたらしい、東京に足止めらしいです。





今、メールがありました。




安心しました。






これ以上の被害が出ません様に祈ります。







にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村






地震

2011年03月11日 | お母さん






東北、関東の大地震



テレビで見てるしか出来なくて、電話もつながらないし




心配です。



千葉の方は大丈夫でしょうか?




横浜大丈夫?





電話が繋がらない





避難されてる方、寒さ大丈夫だろか?




お家に帰らない方もたくさんいる様です




どうか、どうかみんな元気で居てくださ。




ワンコも怖かったでしょう、早く帰れる様に祈ってます。







さくが寝てからの私は・・・

2011年03月03日 | お母さん







早く寝なきゃと思いながら、なかなかです。




PC見たり、洗濯干したり(洗濯は夜やる方です)




今日から真面目な主婦になろうと決心したばかりなんだけど




今日も、夜中の1時半です





ここ、2.3日さくが寝てから、やってたのは編み物




友達に頼まれて編んました、携帯入れるとか、













ひん曲がってますけど、それは引っ張ればいいんです(笑)

















娘さんが欲しいって言ってくれたみたいで、2つ編みました。



















飴ちゃんを入れて渡します










今日からは自分のを編む事に、ポーチはたくさんあっても嬉しいから





今日はひな祭りですね




今年は何かしてあげようかな、





今日のさくらは写真撮ってないけど、




今までで一番好きなさくがこれ~











にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村







応援してね









さくにも伝わる

2011年02月20日 | お母さん





志村動物園で今日も動物と話せるハイジがでました




杉本彩さんが5カ月前に引き取った11歳のパピヨンの女の子




ボールを怖がり触られる事を怖がる女の子





11年も虐待を受けていたなんて





人と同じ様に痛みが分かる 当たり前だけど



自分の感情で叩いたりしたらイケナイ






犬だからって言ったらイケナイ、今日私は旦那と喧嘩して1時間ほど家を出た






いつもは後追いするさくが着いてこなかった、玄関までも来なかった








友達はもう離婚したらって言うけど、さくが居るからって言うと





本当に嫌なら犬位捨てられるでしょ?って






それは本当に出来ない さくにも感情がある  さくも寂しい辛いと感じる






でも、って友達は続ける、犬は人にあげればいいじゃない
そんな事こだわって無いで、犬くらいって言う






相談なんかしなきゃ良かった、ただ聞いてほしかった愚痴だったのに




さくを捨てろって言われた






心はブルーです





カメラが着たからさくを撮ってみた










笑って無いね

















ごめんね








お母さんが笑ってないからね








へんてこな顔で寝れる様に頑張るね


















少し心が疲れたお母さんですが、明日から仕事みっちり入れられてるから頑張るぞ~







にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村











平凡。。。

2011年02月09日 | お母さん





毎日何にも無く過ぎて行く日




平凡な日々が続いております



ブログ村のマイページにログイン出来なかったりで




ブログはそっちのけで、こそこそ作ったものがあります




裁縫なんて何十年ぶり?



あっ3年くらい前にフラのスカートを作ったね











おかしいのでぼかしました。





久しぶりに笑わしてもらったと言われた






懲りずに続きますが・・・




メガネケース












ぼかすの忘れた







ため息が出ます





大雑把な性格が仇となります







懲りずに今度は毛糸であめちゃん入れを作りました
















早速 さくに咥えられ、べチョべチョになりました。
















懲りずに今日も作るもんね







にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村





2月10日の秘密のケンミンショーで鹿児島の伝統行事が出るんだって
鹿児島では当たり前だけど、って一体なんだろ~ね

見てね~

梨花とさくら