goo blog サービス終了のお知らせ 

さくら.さくら

桜が大好きだった梨花が桜の咲く頃に逢わせてくれた
小さな金色の子
梨花が大好きだった桜から『さくら』と名付けました。

angel

去年の話だけど・・・

2011年01月03日 | お母さん






Christmas誕生日だった私ですが




そう嬉しい歳ではありません



でも、いくつになってもプレゼントは嬉しいものです





Christmasの日たけちゃんはいつもより少しおしゃれをして私を待ってくれてました。






髪をクルクルして














サザエさんみたいだねって言うと、姉さんは和田アッコみたいだねって爆笑して






同級生も来てくれましたが、






あんたら良く笑うね~ってあきれ顔でした。





美味しい料理の写真は食べることに夢中で無いですが





パスタのお店に行き、お腹いっぱい食べて帰り






帰ったら、お届け物があり、開けてみたら





さく














可愛いさくのイラストでした。わーーーーーい







NEARママさんからでした。






さくにそっくりでしょう






私の好きな先生のイラストです







たけちゃんからは前からほしかったバッグ頂きました。













お金を貯める様にと貯金箱















NEARママさんから















めちゃんこノリノリのさくのステッカー








アップが遅くなったけど、プレゼントありがとうございました。





ますます、会いたいそんな気持ちになりました。







にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村







買ってみました 

2010年11月07日 | お母さん






最近気になるものがありまして




いや実は前から欲しかったのがありまして




最近は腰が痛かったりで、掃除機を出したりするのもおっくうで




シートタイプのアレでささーっと終わらせていましたが




どうも落ち着かず、それにカーペットとかやはり掃除機じゃないとダメで





だから、思い切ってPCから注文しました





これ














気になってる人も居ると思います






気になるでしょう







なかなか良いよーたダブルと云う事で、あと1本着くんですが






それは母親に送りました






掃除がおっくうじゃなくなりました。



楽です






それから、さくがまたおまたが真っ赤かになりカイカイです





だから、どこかのブログで見た入浴剤を買いました。













アレルギーとかにも良いみたいで、




これから冬になるとお風呂に入れなかったりする時は、ニオイとかも消えるらしいので




アレルギーに良いのならと購入




着いた1日目はタオルで顔と足




おまたを拭いて




今日の昼に残り湯で洗ってあげました




これで洗濯するとカビの発生も防げると書いてあった




さくは今日はフゥワフワッです




おまたが真っ赤かだったのも少し良くなってる




お風呂に入らない日は濡らしたタオルでペッペッっとやらなきゃね






にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村







応援してね






10年経ってやっと咲いた花

2010年10月27日 | お母さん
10年くらい前に極楽ちょうかって花の咲く株を2株頂きました。



大事に大事に育ててきたけど、何年たっても花は咲かず



諦めてほったらかしでした。


昨日、旦那が花が咲いたの知ってたって聞くから


見たら、見事に大きな花が咲いてました







それから、羊毛フェルトですが



最初に作ったのは、オットセイに変身しました








そして、色んなブログとか動画で羊毛フェルトの基礎を見て




作ってみました









ボサボサでーす




途中で面倒になって来ます



でも、チクチク頑張って、なんとか今度はワンコに見えるではないか









前つんのめりだけど、そんなこたぁーもうどうでもいいさ~









作った瞬間 さくにパクッとやられてしまったけど、無事にレスキュー


寒くて夜も長くなるので良いかもの羊毛フェルトです


それに仕事以外で集中することが無いから、時々はこれで集中してみるのもいいかも



いい感じの達成感をこれまた、久しぶりに味わいました




にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村




応援してね



羊毛フェルトに挑戦

2010年10月10日 | お母さん




先週の事ですが、江加さん



がお友達と写真展を開かれてたので、たけちゃんと見に行ってきました。







良い写真を撮るなぁーって2人で関心しながらじっくり見てました。







私たちもあんな感じのいい写真撮りたいねー


なんて云いながら、下の広場でくつろぎ



ケーキ屋さんには、ハロウィンの置物が、そんな季節か・・・早いね~



なんてぼやきながら、写真の話をしていました









あれから、1週間経ち、今日はたけちゃんと休みが一緒だったので、お昼から買い物に行くことに




いつものようにおしゃれなランチを食べることも無く



マックで満腹にし




私がかねてからやってみたかった羊毛フェルトの道具をそろえる為に手芸屋さんへ



根気が要りますよの店員さんの言葉に少しひるんだ私は


ラブラドールのキットと道具を買い



挑戦してみることに










しっぽです  細く出来ません



指も何度も針で刺します



思うように出来ません












頭もおかしな形になってしまい





疲れて断念




また、休みになってからやろう



最近は何十年ぶりに同級生と逢います



よく逢います、本当に近いうちに同窓会やることにしました。



羊毛フェルト上手になって梨花やさくらの毛を使って


梨花やさくらを作りたい、若い頃の集中力がほしい私です










すぐに疲れてしますお母さんを応援してね




にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村




ある日の仕事終り

2010年10月01日 | お母さん
店長が変わって色々みんなの気持ちもほぐれ


楽しく仕事している中で



店長がメニュー無い夕飯をオーダー



オムライスだって


誰が作るのザワザワするバックヤード


チキンライスに卵材料はあるけどさーメニューにないよ


単品で卵だのチキンライスだのを注文して、誰が作るのさ



わっ私



皆で食べましょうよって



フライパンが無いけど出来ますか




やってみましょう、一応主婦ですし




で、出来たのがこれです











高校生と一緒に写真を撮った私です





この後、皆で美味しく食べました


100円ずつ回収されましたけどね





でも、単品だと高くなる料理だったので、みんな可哀そうにって気持ちで出しました




お客様はこんな無理は出来ませんが、食べやすく小さく切ってほしいとかの




ご要望にはお答えだきますよ





にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿屋情報へにほんブログ村




応援してね



たばこ止めましたか?

2010年10月01日 | お母さん






タバコが1日から値上がりしましたね



何を隠そう、隠さなくてもいいですが



私はタバコ吸います



今回の値上げは痛い








なので止めることにしました




そう簡単には出来ませんよね




第一タバコを吸わないでリラックスのしかたが分かりません




でも、1か月吸わないと12,710円貯金出来るんですよー




1年で152,520円貯金出来る











これからは吸ったつもりで貯金です





多分





頑張るぞ~






さくもお姉ちゃんだからいい加減ちゅぱちゅぱ止めようね









にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村





応援してね






人生初

2010年09月30日 | お母さん
今日は朝から雨


私は隣の洗濯物が外に出てるか確認してから自分も出します


昼から晴れるって言ってから皆出してる


朝からさくは一人運動会






デッキからお母さんのベッド



ベッドからデッキへ



また、ベッドへ






悪い事はしてないよって顔で








朝から疲れるんですけど




お母さんは昨日の夜から水に浸けておいたお豆さんを煮る事に




大好きな金時豆、自分で煮るのは人生初です









圧力鍋を買ってから作ってるのはカレーだけ



煮てる間に今日はPCをゆっくり見ています。



色んな人のを見てると楽しくなるね



さくは疲れてお昼寝朝寝









お豆さんがお昼前には出来ました




早速、隣のおばちゃんに味見&おすそ分け









初めてにしては上手を頂きました




もう少しとろみが欲しいので今度は水を少し控えて作ろうと思います




久しぶりに前うちの店舗に居た社員の人から電話が来て



びっくりいたお母さんでした




にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村



応援してね



仕事が楽しいって事

2010年09月19日 | お母さん




前の店長が辞めて4日経ちました。


今度の店長は背の高い若い兄ちゃんです

どんな人かSVも知らず、前の店舗ではクルーさんにとても可愛がられていたと


聞いていました。


良い人なら嬉しい、優しい人なら嬉しい


差別しない人なら尚嬉しい


贅沢は言わないから、どうか普通に人を見る人ならいい


贅沢は言わないから、仕事をちゃんとしてくれるなら嬉しい


そんな私の期待通り、本当にいい人でした。


明るくて何よりもクルーの私たちの事を良く考えてくれます。


今日たけちゃんと休憩の時に、たけちゃんがキッチン楽しそうだね


キッチンが笑って仕事してくれると、フロントも笑顔で仕事出来るよって


そうだよね、キッチンで笑う事なんて無かった、

前の店長が居る時は空気が凍ったように冷たく、重く

楽しくない仕事でした。


私は特に意地悪ばっかりされてました。


シフトを減らされたり、皆で呼びだされて、あんたのココが嫌いあそこが嫌い

メールをしないで迷惑だとか、


はぁーって事を言われて、作業レベルが低いとか言われたり


弁解するわけではないですが、前の意地悪店長の前の査定はAを貰っていた私です。


仕事には自信があったのに



それをボロボロに壊されて、辞めたい日々が続いてました。


そんな時に、たけちゃんのお母さんは、絶対に今辞めたら負けを認める事になるから


頑張れって言ってくれたんです


だから、休憩の時、あの時私に文句云った人はみんな辞めたね


残ってて良かった、仕事がまた楽しいって思える日が来たよ


ほんとにこんな日が来るなんて思わなかった、長い長いトンネルに入ったみたいに


辛かった


そんな辛い状態の私をずっと見ていたたけちゃん


たけちゃんのかぁちゃんにありがとうって言わんとな

あの時辞めなくて良かったよ

また、楽しく仕事が出来た。良い店長が来てくれて良かった

ありがとうって伝えてな

って言いながら、本当に辛かったので涙が出て


本当に辛かったの知ってるたけちゃんも涙が出て


休憩中に2人で泣いたり、笑ったりして


本当にまた、仕事が楽しくなったので良かったと思えた


今日でした。







今頃、春みたいにウキウキしてるお母さんです



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村



弟からの電話

2010年08月20日 | お母さん
庭のにがうりが大きくなったなぁーと感心してたこの日


何年振りかに弟から電話があった


便りの無いのは元気な証拠って言いますが


なんか有ったんですね。









元気やった


うん、なんかあったと


実は、父の具合が良くないと、母に言われ月曜までお盆休みだったら


病院に連れて行ったという事でした。



具合が悪いあの父が・・・



私は物心着いた時から、父がとても怖くてあまり話した記憶はありません。


躾に厳しく、時間に厳しく、もたもたしてる子供には、怖い存在でしかありませんでした。



今で言う虐待ですよ今の人が見ると


そんな父が具合が悪くて、歩くのもやっとだと、弟は言いました。


動けなくて父も辛いと思いますが、心配ですが、母は大丈夫だろうか


でも、あのオヤジが~マジで~です。


小さい頃の写真にも父と手をつないでとか1枚もありません


手をつないでって言われた時泣いた記憶があります。



でも、写真見ていたら、あった2枚だけ



どっかに、キャンプかどっかにいったんでしょうか



記憶はありませんが









ひざに座ってるではないか






大事に育ててもらった事には変わりない



なんとか、私に出来る事を考えてやってあげよう



そう、思う年を取っていく親と、年を取っていく自分が居るんだと


改めて感じました。



親はいつまでも居ないんだと実感しました。



親孝行ってしてない、心配は親の仕事だと思ってたから


してやらないって思ってた、嫌いだったから、



絶対に嫁にはやらないと言ってた父です


意地でも、離れてやるんだと言ってた私です。



父ちゃん、来年には会いに行くからね、


6年位合って無い、帰る時に空港で会いに来てくれてありがとうと


深々と頭を下げた父に、涙は見せず待合ロビーで、ポロポロ泣いて恥ずかしかったのを思い出す。



真面目に考えよう・・・



私はいたって真面目だよお母さんってこんな感じでさくが見ています









子供の居ない私にはさくは大事な一人娘


しっかり、親孝行してくれます









この、年になって改めて親が居るんだと、1人で生きてないんだと思った愚かなお母さんを応援してね





にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村



















ハワイアン リラクゼーションした日

2010年03月16日 | お母さん
今日はお休み

先週予約していた、Aloha manaさんに行ってきました。

初めての体験です

manaさんは、とても感じの良い方で、玄関から良い香りで

なんとも、ここからリラックス


部屋に入って写真を取らして頂いたけど


可愛い間接照明や、マッサージのベッドなど、撮影失敗してました


でも、こんな可愛い小物などがありました

これは、仲良しのたけちゃんにお土産です
















これは、ホットストーン






ストーンを手のひら、足の裏の置いて、オイルマッサージのロミロミ


ホットストーンでマッサージしたり、


モー気持ちよか~


リラックスした休日でした


manaさん、ありがとうございました


ハワイアン リラクゼーション  ですよ



近くにあったら、ぜひ体験してみてください



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村
ランキングに参加しています
ちょいちょいしてね



梨花とさくら