goo blog サービス終了のお知らせ 

PRESSな時間

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

PRESSな時間

2013-11-18 20:29:15 | 社会

11/18「背景を知る事」
今日議員宿舎前では、「新社会党」有志による、
「特定秘密保護法反対座り込み 1日目」が行なわれた。
私自身、新社会党と言う集団の主義主張がよく理解されていない段階で、
取材をすると言う事が
本当に良いのかどうか解らないのだが、
IWJなどが取材をしないと言う事に違和感を覚え、
なおかつ、この行動が特定秘密保護法の抗議行動の一環であると言う事であるので、
せめて私の様な名も無いメディアが取材しても
何の価値もないとも思うのだが、
第一に「新社会党とはどんな集団なのか?」
「何故、特定秘密保護法に反対するのか?」
と言った素朴な疑問だけでも解消しようと言う趣旨で今回の取材をした。
相変わらず、
制服警官の意味不明な監視の下そして、
未だ、
特定秘密保護法が可決成立されていない今日、
その法案に反対するのは憲法違反ではない。
今回の取材の中で解った事はまず前提として
「小選挙区制度による政党の締め付けの強化」
そして、「メディアの体たらくを許して来た私たち国民の責任」がある。
そして、その背景には「日本の政治参加意識の低さ.
いわゆる「民度の低さ」があるのではないかと思うのである。
こんな状態では
私たち国民は既に沈没している船に乗っている乗客に等しい。
そして国民は知らない間に
船が沈没し救助を求めても
誰も助けてはくれないと言う事になっている事に
全く気が付かないままなのである。
そんな背景を知ってしまうと涙が出て来る。
しかし、あと数日で日本の思想言論は沈没してしまうのである。
後が無い。