PRESSな時間

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

PRESSな時間

2014-03-30 20:32:09 | 社会
3/29「NHKを考える(36)NHK会長発言を検証する(3)今日も「NHK籾井会長就任記者会見全発言」を検証してみたいと思います。
②エー
最初はまだ、
お客さんみたいに扱われているんで
何となくぎこちないんですが。、
まあー
一週間もすれば
まー
なれるんだと言う事で
今日は職員の皆さんに
私を「さん」付けで読んで下さいと言う
「会長」はやめてくださいと言う
こうゆう事をお願いしました。
さあ
果たして何処まで実行出来るか判りませんが
これが出来ると結構凄い事と持っています
おいおいNHK全体に広がって行くものと持っています。
えー
かねがね会社の中で
上司を「さん」付けでなんて事は難しい雰囲気のところもありますけれども
やはりこれが
まず、
えー
なんと言いましょうか
気楽とはいきませんが
いいコミュニケーションのスタートだろうと
思って居ります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(ここから私の意見)
この書き起こしをしていてとても悲しい事があります。
それは
この会長発言の中に
「国民」
「視聴者(受信者)」
の皆様と言う言葉が全く出て来ない事です。
それは、
彼が受信料を支払っている私達の方向を全く向いていない事だからなのです。
仮にも受信料を支払っている私達の方を向いていれば
まず一番に
「広く国民の皆様」と言う言葉が出て来るはずです。
その言葉が出て来ないと言うのは何故なのでしょうか?
呆れてものが言えません。

PRESSな時間

2014-03-29 20:39:18 | 社会
3/29「NHKを考える(35)NHK会長発言を検証する(2)
今日からは現NHK会長の全発言を文字起こし、発言を検証してみたいと思います。
①まあ、就任に当たりましての会見でございますけど
11/20に、ほぼ全てお喋りしたのだと思いますが
従いまして
今日は又繰り返しする事は
一寸避けたいとも居ますが
中に初めて
、前回こなくて今回こられた方は御座いますか?
あっ、、いらっしゃらないと言う事は実に幸いでございます。
そーゆーことでですね
今日は一寸朝NHK到着致しまして
やはり、
全く新しい職場
えー
自分が今までの中で親しくお付き合いしていた方が
あー
いない組織に来ると言う事で
まーそこそこ緊張も致しましたが
この緊張感はやはり良いものでありまして
私自身久しぶりに心地よい緊張感と共に
「お前やるぞ」と言う
こうゆう気持ちで今日は着任致しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(これより、私の意見)
この書き起こしを観る限りではこの方は日本語が余りお得意なのではないのではないかと思っています。なぜなら、ご自身ではご自身の事を「堅苦しくない」と思わせたいばかりにざっくばらんな言葉使いで話されているおつもりなのでしょうが、この日本語では敬語がきちんと使われていません。敬語がしっかりしている方なら、話し言葉にも敬語が正しく使用されているはずです。正しい敬語は自分の立場を正しく伝えるには最も効果的なものの一つです。彼はその事に気づいていません。NHK会長でいる間、官邸ではなく、アナウンス室に通って正しい日本語と敬語の練習をなさった方が将来のためにも良いともわれます。(続く)

PRESSな時間

2014-03-27 20:41:42 | 社会

3/27「NHKを考える(34)NHK会長発言を検証する(1)
今日から暫く
「NHK会長発言を検証する」
をやってみたいと思います。
私のツイキャスでも配信したのですが、
TBSの金平茂紀さんが、宮城で弁護士さんを相手に
「報道と秘密保護法」について
講演会をしました。
その中で金平さんは今回のNHK会長発言を引き合いに出し、
「報道、政府、視聴者」の関係はどのようにあるべきかを論じていました。
私自身
生意気ながらも、マスコミを名乗っているので、
(本当はやってはいけないのですが)
金平さんの部分だけを抽出して配信をしました。
意外にも、この配信はかなり視聴者が多く、
私自身もビックリしているのですが、
それだけに皆さんの注目度も大きいと言う事を感じています。
そのため、
今回改めて籾井会長のコメントを再録し、
明日から検証をしたいと思っています。

PRESSな時間

2014-03-25 19:39:32 | 社会

3/25「NHKを考える(33)全国高等学校野球大会を検証する(10)
今日は甲子園と国際化の関係について考えてみたいと思います。
野球は海外の中出のスポーツ人口の中でも少数派に属し、
日、中(台湾)キューバ、そしてアメリカと言った
諸外国を除けば余り知られたスポーツではありません。
私がかつてカナダに旅行した時も
野球は低い労働者階級の観戦するスポーツであり、
いわゆる「大リーグ」はカナダに本拠地があるチームもあります。
ですから、
日本人プレーヤーが渡米しているのは
ただ単に、
「それを見に来る観客を誘致するため」
と言う意味があるとも聞いています。
高校野球も夏の大会が終了すると韓国に遠征するのですが、
その放映は全くされません。
ですからその遠征が何の目的でなされるかと言う事は「曖昧」なままなのです。
そんな事があっていいのでしょうか。

PRESSな時間

2014-03-22 21:07:21 | 社会

3/22NHKを考える(32)「笑って いいとも」安倍首相出演検証(2)
今日も昨日の安倍首相「笑っていいとも」出演検証をしたいと思います。
今日、
宮城ではTBSの兼平さんが昨日の首相の出演について真っ先にコメントをしていました。
そして「ここまで権力とメディアの癒着が来たのか」
と呆れると言うか、嘆いていらっしゃいました。
金平さんは同じ講演の中で
「イギリスのBBCは権力(首相)から追い落とされても事実を曲げなかった。
しかし、今のNHK会長は簡単に権力にすり寄って来る」

自身の番組を使用して話をされました。
今日のツイッタ-の中でも
安倍さんを礼賛するコメントは一つもありませんでしたし、
日刊ゲンダイは
「安倍、いいとも「失敗」」
との見出し視聴率が伸びなかった事を書いています。
ツイッタ-の写真も彼のニヤケた瞬間や
「辞めて いいとも」
と言う
ポスター写真がUPされていました。
そんな事を観るにつけ、
今回の事を誰が発案したのか?
そして官邸周辺の賛否などどうであったか考えたくなりました。
もし、
仮に今回の事が彼の発案であったとしたら、
彼は本当は政治家には向かないのではないかと考えたくなってきます。
出演する方も出演させる方も
本当の政治家なら
正々堂々と討論会をやって欲しいと思っています。