goo blog サービス終了のお知らせ 

Oyaji's Diary

商売の宣伝にと始めたのに、いつの間にやら日記的ブログに。
広島の小さな酒屋のオヤジのブログです。

酒エロスの盃

2013年05月21日 | 日本酒
酒エロスの盃長男の所で石川杜氏マニア垂涎の画像を見つけたんで、本人の了解も取らず載せようと思うたわし。その文章書くのに、「先日、ご紹介した‥」と書き始め、その時のブログを貼ろうとしてから気がついた。
ほうじゃった。顔本の方には、息子のとこからシェアして載せたんじゃけど、ブログには書いとらんかったわ。
日記も兼ねとる当ブログに、こんな有難いお話を書き残すん忘れるところじゃった。

先日の19日、東京の大塚酒店様主催で、竹鶴酒造の石川達也杜氏の講演会があったんじゃけど、その講演会のお土産に、石川杜氏が推薦してくれちゃって、長男の卒業制作本「酒屋の群像」も加えて戴けたんじゃ。
その時の、もう1つのお土産が、上写真の《酒エロス》盃。
以前、石川杜氏のお話を聞かせて戴いた折にも、「酒造りは、子育てではなく、子作りです。古い絵巻に“酛”の字は“酉”に“胎”と記してあります。官能のスペクタクル‥」の言葉で始まった氏の「酒エロス論」には、感心を軽く乗り越え、感動を覚えたものです。そんな講演会に、お土産と言う形で加えて戴くとは‥奴は本当に幸せ者です。
この度の大塚様、石川杜氏はもとより、インタビューへの道を助けてくれた西条のKちゃんにも感謝です。

石川杜氏の醸された竹鶴のお酒、当店でも、2アイテムと少ないですが、取り扱っております。


『旭鳳 別囲い夏吟々』入荷しました

2013年05月15日 | 日本酒
暑い~。♪ギンギンギラギラの夏じゃないんですけど(笑)、暑い‥蒸し暑い。
そんなお天気の今日、先日お伝えしていた旭鳳酒造さんの杜氏手売り酒「別囲い 夏吟々」入荷しました!
そう、お茶目なキスマーク入りラベルのお酒です。
「別囲い」とは、大雑把な説明になりますが、小仕込みで造り貯蔵する、つまりは、あまりたくさんは造られてない特別なお酒と言う意味があります。キスマークから、どこかに誰かを囲ってる的な想像はしないでくださいね。
おっと、ふざけた文章で顰蹙買う前に、軌道修正しなければ‥と言うことで、裏貼りに記された土居杜氏の言葉を‥『‥麹を意識してしっかり造ることで、香りに負けん味わいと飲みごたえのある酒を目指しております。ギンギンに冷やしてお楽しみくださいネ‥‥!! 広島杜氏 土居 享』  お茶目や!(笑)

内部情報としましては、今回の“夏吟々”、四合瓶(720ml)が極端に少のうございます。お客様から、「一升瓶は冷蔵庫に入れられない。」と言う冷蔵庫事情もお聞きしとります。が、こればっかりは、蔵元さんの事情でもありますので、お早めにお求め戴くしか解決策はございません。
四合瓶をお求めのお客様は、お早めに、どうぞ宜しくお願いします。

三役揃い踏みの“旭鳳 手売り酒”
   ※わしゃあ、未成年者にゃ“酒”絶対売らんけんね!子どもの心身壊しとうないけん!
    飲酒運転も殺人行為じゃ。やめんさいよ!



近日入荷!夏吟々

2013年05月08日 | 日本酒
先日、いつもお世話になっとる安佐北区可部の旭鳳酒造の土居杜氏が、季節限定の「本醸造 夏吟々」のご案内に、当店を訪問して下さいました。口当たりが良く、すぅーっと入り、、じわ~っと沁みるお酒です。
暑い季節に、ギンギンに冷やして戴きたい!そんなお酒です。土居酒ファンの嫁さんは、「美味しい!」と、大変気に入ったみたいです。

おやっつぁんが、「性分には合わんのじゃが‥」と言われながら、“手売り酒”のお酒の裏に貼られとる指名手配‥ 責任所在決意の顔写真は、かなり強面なんじゃけど、実際はお茶目なところもあり、すでにお気づきの方も居られましょうが、今度のこの“夏吟々”、上ラベルに肉感的なキスマークが!(笑)
「ちょっとした遊び心ですわ。」と、おやっつぁんニヤリ。
一口呑んだら、次々と口で迎えに行っちゃうようなお酒なんで、ある意味、おやっつぁんの“遊び心”は的を射とるかも‥。

今月中旬には入荷予定です。限定数量のお酒ですので、お早めにお求め戴ければ幸いです。

   ※わしゃあ、未成年者にゃ“酒”絶対売らんけんね!子どもの心身壊しとうないけん!
    飲酒運転も殺人行為じゃ。やめんさいよ!


土居杜氏は、造りを終えられてからは、自ら醸した國酒持参で、全国の酒屋さん廻りをされとります。
ただ、蔵を変わられてからの2年間は“手売り酒”の数量も少なく、恒例になっとった全国行脚も出来ず、各方面にご迷惑も掛けられたんじゃそうですが、「こっからじゃ思うて、喜んでもらえるお客さんを増やしていかんといけん思うんですわ。」と、意欲満々。
わしらも、その熱い想いを、より多くのお客様にお伝えしようと思うとりますんで、これからも旭鳳酒造さんの土居酒を宜しゅうお願い致します。

【追記】業務連絡で~す。土居酒ファンのクボタさま。先日ご来店戴いた折、「お昼のAM番組で、佐野元春の“SOMEDAY”のカラオケ指導を、本人が来てするって言ってましたよ。」って情報戴いたんですが、金曜日の6時台に、府中町のイオンでやってる「リクエスト魂」って番組に佐野元春氏が出演するみたいですよ。


とびっきり辛っ!

2013年04月20日 | 日本酒
今日の記事のカテゴリーは、“日本酒”にすべきか、“スポーツ”にすべきか迷うた。結局、日本酒として書きよるんじゃけど、こんなネガティブな繋がりで商品紹介もいかがなものか思うたが、あまりに繋がっちゃったので、まぁ、許してつかぁさい。

味方じゃったら、これほど頼もしい新人は居らんのじゃろうけど、敵としては、落ち着き払うた態度がこれほど憎らしい新人は居らんと思う虚人のスガノ投手。
今日は、ウチもエースのまえけんじゃけん、目にもの見せちゃるわ!って思いよったら、登板回避じゃと~?!右腕の張り=「上腕三頭筋の筋膜炎」と診断され、出場選手登録からも外されるらしい。痛っ!
急遽、代役の中崎クンもよう投げたが、一発を2本浴び、打線も音無しで敗戦。しかも、ナイスガイ、エルドレッドが死球。右第5中手骨骨折と診断され、全治1~2ヵ月とか‥。
そりゃあ、爆発的に打ちよった訳じゃないが、一応、4番打者。エースと4番の離脱は痛いを通り越して辛い!

さて、昨日たくさんの日本酒を入荷しましたが、その中に、当店お馴染み、福井の常山酒造さんから、日本酒度+23と言う、超辛口の純米酒がありました。常山 純米とびっきり辛(1800ml/¥2730・720ml/¥1365)
賢明なる奇特なる当ブログ読者も、さすがに、「そりゃあ、禁じ手じゃろ~。」と、非難GO!GO!の声が聞こえてきそうじゃけど、首掛けもラベルもカープと同じ赤ってのが、調子に乗せちゃいました。
この「とびっきり辛(から)」‥つらいでは無く、からい‥、毎年、栗山杜氏が純米酒をどこまで辛口に造れるか挑戦されとるらしいんじゃけど、今酒造年度24BYで、日本酒度+23で記録更新されたんじゃそうです。
つまり、とびっきり辛(から)い純米酒です。
ただし、そこはさすがの栗山杜氏。スッキルサラリだけの辛口酒でなく、深い米の旨みが感じられる辛口に仕上げて戴きました。

ツライはカライで呑み干して、長いシーズン応援して行きましょう!

   ※わしゃあ、未成年者にゃ“酒”絶対売らんけんね!子どもの心身壊しとうないけん!
    飲酒運転も殺人行為じゃ。やめんさいよ!

   

ネットショップも久々更新。こちらをクリック→ (当店カタログとしてもご利用下さい。)


人と人を結び奉るお酒

2013年04月19日 | 日本酒
先週の今日、痛めた親指は、その後、仕事中に何度かぶつけるもんじゃけぇ、なかなか治りません。歳のせいでとは認めたくない先制攻撃です。(笑)  先制したカープは‥
そんなバッドコンディションの時に限って、蔵元さんから荷物がたくさん届き、冷蔵庫に棚にと、酒箱を運びました。でも、中島みゆきさんの“狼になりたい”のように、イラついて♪こんな日に限って~とは言いません。待っとったお酒ばっかじゃけんね。

今日は、そんな本日入荷の日本酒の中から1本ご紹介します。
名前は「御結(おむすび)」。山廃超辛口純米酒です。蔵元さんは、当店お馴染みの美和桜酒造さんじゃけど、以前、当店では美和桜さんの燗で旨い酒としては、「山廃火入れ」を置いとりましたが、燗の世界に精通しとる友人酒屋さんや居酒屋さんのラインアップを参考にさせて戴き、今回、このお酒をお願いしたところ、以前のラベルと一新され、以前の大きく書かれてた蔵元さんの名前の代わりに、何とも味わいのある「御結」と言う文字が書かれていました。御結 山廃超辛口純米酒(1.8L/¥2730)
蔵元さんにお訊きすると、「ウチのお酒のおメージである、香り佳く、口当たりの良いお酒とは、かなり趣の違うお酒なので、一新しました。」とのことでした。
蔵元さんも、いろいろご苦労があるみたいです。
勿論、美和桜さんのお酒は、どちらも旨いんじゃけど、裏貼りに書かれた「人と人を結び奉るお酒」の言葉通り、食中酒として大いに愉しめるお酒で、時間を演出できるお酒の想いが込められとるんじゃないかと、勝手に解釈致しました。

えっ、今日、急に冷え込んだけぇ、燗酒を薦めとるんじゃろうって?いえの~、季節に合わせて楽しむんもええですが、燗酒は年中お料理に寄り添えるお酒の飲み方じゃと思います。
是非、食べるお酒、御結をしっかり食らって下さいませ。

他にもご紹介したいんじゃけど、今日はカープが、悪い予想通り、おむすびコロリンじゃったんで、気力が‥(苦笑)
またの機会にご紹介しますね。

   ※わしゃあ、未成年者にゃ“酒”絶対売らんけんね!子どもの心身壊しとうないけん!
    飲酒運転も殺人行為じゃ。やめんさいよ!


【業務連絡】本日入荷のお酒の中には、以前も書きましたが、ブログでご紹介できない事情のお酒もありました。中には、例年はブログでご紹介していたお酒もあるのですが、今年の入荷数がグッと減りまして、今回はブログ掲載を控えることにしました。
と、言う事で、確か日曜日でしたか、ご来店戴き、そのお酒を問い合わされたお客様に、まさかここまで入荷数が減るとは思いませんでしたので、「ブログを見てます。」と仰られたことでもあり、「入荷したらブログに載せます。」とお話しし、ご連絡先も聞いてませんでした。
どうか、この記事からご推察下さい。「年に1度入荷する酒販青年会有志酒」のお話です。お早めのご来店、お待ちしております。