酒エロスの盃
長男の所で石川杜氏マニア垂涎の画像を見つけたんで、本人の了解も取らず載せようと思うたわし。その文章書くのに、「先日、ご紹介した‥」と書き始め、その時のブログを貼ろうとしてから気がついた。
ほうじゃった。顔本の方には、息子のとこからシェアして載せたんじゃけど、ブログには書いとらんかったわ。
日記も兼ねとる当ブログに、こんな有難いお話を書き残すん忘れるところじゃった。
先日の19日、東京の大塚酒店様主催で、竹鶴酒造の石川達也杜氏の講演会があったんじゃけど、その講演会のお土産に、石川杜氏が推薦してくれちゃって、長男の卒業制作本「酒屋の群像」も加えて戴けたんじゃ。
その時の、もう1つのお土産が、上写真の《酒エロス》盃。
以前、石川杜氏のお話を聞かせて戴いた折にも、「酒造りは、子育てではなく、子作りです。古い絵巻に“酛”の字は“酉”に“胎”と記してあります。官能のスペクタクル‥」の言葉で始まった氏の「酒エロス論」には、感心を軽く乗り越え、感動を覚えたものです。そんな講演会に、お土産と言う形で加えて戴くとは‥奴は本当に幸せ者です。
この度の大塚様、石川杜氏はもとより、インタビューへの道を助けてくれた西条のKちゃんにも感謝です。
石川杜氏の醸された竹鶴のお酒、当店でも、2アイテムと少ないですが、取り扱っております。

ほうじゃった。顔本の方には、息子のとこからシェアして載せたんじゃけど、ブログには書いとらんかったわ。
日記も兼ねとる当ブログに、こんな有難いお話を書き残すん忘れるところじゃった。

その時の、もう1つのお土産が、上写真の《酒エロス》盃。
以前、石川杜氏のお話を聞かせて戴いた折にも、「酒造りは、子育てではなく、子作りです。古い絵巻に“酛”の字は“酉”に“胎”と記してあります。官能のスペクタクル‥」の言葉で始まった氏の「酒エロス論」には、感心を軽く乗り越え、感動を覚えたものです。そんな講演会に、お土産と言う形で加えて戴くとは‥奴は本当に幸せ者です。
この度の大塚様、石川杜氏はもとより、インタビューへの道を助けてくれた西条のKちゃんにも感謝です。
石川杜氏の醸された竹鶴のお酒、当店でも、2アイテムと少ないですが、取り扱っております。
