goo blog サービス終了のお知らせ 

Oyaji's Diary

商売の宣伝にと始めたのに、いつの間にやら日記的ブログに。
広島の小さな酒屋のオヤジのブログです。

氷加水

2018年06月02日 | 日本酒
昨日から広島は、浴衣まつりとも呼ばれてる“とうかさん”開催中で、いつも同時期開催の広島酒場巡りイベント“地ぐ酒ぐ”は明日開催。それらが影響してるとも思えないけど、今日は、角打ち部活の出足遅く、いつもの週末に比べると、ゆっくりお話もできる部活でした。
そんな中、燗酒師匠・鈴キングさまがご来店。なんでも、明日の“地ぐ酒ぐ”参加店「焦がし焼きそば 嬉一」さんにて、スタッフ~として参加されるとのこと。お酒は京都・京丹後の玉川さん。「居酒屋いぶしぎん」さん共々おススメです。
そんな師匠が、おもしろい呑み方を‥燗つけしたお酒に氷を入れ、ぬる燗状態でいただく。氷加水とでも言いましょうか、これが薄まったと言うより、荒々しい酒の表情が出て来て、いつもの事ですが、驚かされました。
まぁ、どのお酒にも適応できる愉しみ方では無いと思いますが‥イイ顔色。

そして、部活後は遅い晩飯。今夜は、「鮪しらす丼」でした。美味!
【業務連絡】明日(6月3日)、もしかしたらですが、角打ち部活始まりの時間が少しズレるかも知れません。顔本、店頭看板等でご確認ください。
もう一件。6月角打ち部活カレンダー、ここんところ、バタバタしていて、まだ作成できておりません。「確か、宅配バイト始まるんじゃなかった?」そうなんです。6月25日から8月11日くらいまでが宅配アルバイト期間になりそうなので、この期間は角打ち部活日は、週2(木曜日と日曜日)となります。
カレンダー、急いで作成しますので、今しばらくお待ちください。


玉櫻酒造・櫻尾尚平杜氏来訪

2018年05月31日 | 日本酒
今日、突然に、お世話になってる島根県の酒蔵、玉櫻酒造の櫻尾尚平杜氏が訪ねて来られた。実は、玉櫻酒造さんとのご縁は、蔵人の井上氏を通じてのものだったので、リアルにお会いするのは初めて。(笑) 
巷で有名な櫻尾兄弟のお兄さん‥で、いいんですよね?驚いてしまって、お名前も聞き逃し、ここ間違ってたら、まさに、おーごと酒屋ですよ。(笑)
これからの酒造りの方向性など、深いお話やら、旧市民球場時代にカープ戦観戦し、何と!あのクモ男が現れた日、すぐ傍に居て、好プレー珍プレーの映像には、幼き頃の自分が映ってるんです‥なんて、エピソードもお聞きしつつ、あっという間に時間は過ぎて、いつか酒の会‥とまではいかなくても、当店の玉櫻ファンの部員さま方と共に呑みましょうと、再会をお約束しました。
実現までが長い店主なので、気長にお待ちください。(苦笑)
※フツー、記念写真は蔵のお酒を持ってが定番ですが、故・掛井君の話がたくさん出たので、「酒屋の群像」を持っていただきました。ども、すんません。

そして、今日のカープPV部活は、1イニング10失点と、開いた口が塞がらぬゲーム展開となりましたが、いつもののぶりん先輩、化粧部員さんとその保護者、ドラマーおーちゃんに、明日からウチの子になるまっさん&ナオが集い‥写真撮影タイミング逃す‥いつも通り、にぎやかな部活となりました。

部活後は、冷麺を‥あっ、冷麺で思い出した。A面で恋をしてのトライアングルコラボ、今日で5月も終わり、明日から6月となると、9日開催トライアングルコラボ準備も具体的に進めなければ‥。無理矢理な話の展開。(笑) 
その詳細やら、いよいよ25日から始まる予定の宅配アルバイトを加味した6月角打ち部活カレンダーやら、お知らせしなければならないことは山盛り。なれど、食後、食卓傍にあるソファーの誘惑に今宵も負けてしまったので、明日以降、お知らせします。



極濁ごくごくやってくんせい

2017年12月02日 | 日本酒
昨日はいよいよ宅配シーズン本格始動で、煩悩の数を配り、12月初っ端からくたばってまして、夜明け前のブログ、久々の商品紹介です。(笑)
宅配も対面商売の楽しさを感じることができるのですが、本業いっぽんで清く正しく行ければ、それに越したことはないのです。ここで愚痴ってどうする?(苦笑)
さてさて、そんな濁った酒屋がおススメするのは、昨年も好評でした「瑞冠 極濁にごり 純米生原酒」でございます。
1500ml瓶に1300ml入っております。手に取ってみると、えっ?つまみ食いならぬ、つまみ飲みした?って空間がありますが、発酵続ける酒ですので、そのようにしてあります。
とにかく濃い濁りですが、口当たり良いので、飲みすぎにはご注意ください。ジャンジャン行って~!(笑)
もちろん、角打ち部活でもお楽しみいただけます。※文字は寝てますが、ご購入・お持ち帰りの際は、ガス抜きの栓となってますので、寝かせずお持ち帰りください。

そんな極濁に、おつまみを限定するつもりはございませんが、絶品の牡蠣の燻製も入荷しました。
ただ、10個入りしかありませんので、ちと、高価になります。併せて、佃煮も入荷しておりますので、よろしくお願いします。

※わしゃあ、未成年者にゃ“酒”絶対売らんけんね!子どもの心身壊しとうないけん!飲酒運転も殺人行為じゃ。やめんさいよ!


ダメな人増殖

2017年03月18日 | 日本酒
先月から取り引きの始まった島根の蔵元・玉櫻酒造さんのお酒達が好評過ぎて、いわゆる、ダメな人が増えつつある中、本日、燗酒伝道師・鈴キングさまが久々の部活参戦。なんでも、鈴キング燗酒牧師は他県の布教活動が面白くなられたみたいで、こうして、広島の名もない酒屋にお越しいただくのは、有り難い気まぐれと恐縮しております。
そんな鈴キング牧師、オープン戦で今季カープ初参戦帰りに寄ってくれたおーちゃん夫妻や、濃い燗酒に目覚めてしまってるドイ君とすっかり意気投合!楽しく過ごす中、ドイ君の反応が的を射たことから、燗酒談義となり、だんだんコアな話題にもなり、特に、最近濃い燗酒に重心移しつつあるドイ君は、すっかり"ダメな酒倶楽部"に両足のめり込んだ感じになりました。さすが、天に居る掛井l君主催の酒の会での燗番王子です。角打ち部室、いろんなドラマが生まれております。
そして、昨夜とは打って変わって、今夜は、ここからもたくさんの部員さまに集っていただき、時間延長し、にぎやかしていただきました。ありがとうございます!

そんな角打ち部活、明日19日は、可部の名店パン屋・ブーランジェリー ファヴォリさんとの角打ちコラボ日です。
お蔭様で、予約セット(福パン袋)もたくさんご予約いただいたので、ファヴォリさん、寝る間もなく、今も頑張っていただいてると思います。
「会の盛会は、す・べ・て・ファヴォリさんに懸かってますよ!」 これ以上ない意地悪なエールでした。(笑)

さぁ、楽しみで眠れない今夜ですが、明日に備えて燗寝酒いただき、しっかりと備えます。
部員さま、ご来場、楽しみにしております。楽しみましょうね!


最後の氣醸極酒

2017年03月07日 | 日本酒
数日、いや、その前から悩んでた。とうとう、当店の土居酒の内のひとつ「氣醸極酒」が残り1本となるので、その1本を土居杜氏と再び"造り手"と"売り手"の関係になれた時、再出発の門出の日に取り置いておくべきか、角打ち部室で封を切るか。
結論は、昨夜出しとりました。残り少なくなった頃、あれだけ多くの土居酒ファンから瓶売りを所望されても、丁重にお断りし、角打ち部室で提供し、部員の皆さまが喜ばれる姿を見続けた日々。それを思うと、やはり、最後はウチの部室で飲み干していただくのが宜しいんじゃないかと。
その最後の氣醸、今夜、封を切りました。間違いなく、当店の冷酒部門で、土居酒はチャンピオンであり続けました。感謝の想いで開栓しました。
「丸本さん、蔵の中に入って行って、杜氏さんと付き合うと、いろいろとおもしろいですよ。」
亡き友・掛井君の言葉に背中を押され、土居杜氏と懇意にさせていただきました。
造り手に一目置くわしは、造り手と売り手の一線を越えなかったとも言え、それは、言い換えれば踏み込めてなかったんかも知れんけど、土居杜氏の酒造りに向かう真摯な姿と、どこの蔵に行かれても「土居酒」と呼んでしまう、どこで醸してもその型を出して来られる‥その職人技に感服し続けてました。
まだ土居杜氏の新たな闘い場所は決まっておりませんが、土居酒を味わいたい!売りたい!との想いは枯れるものではありません。次の展開に期待しつつ、残り1本の氣醸を注いで行きます。今夜、部活参加してくれた同期のテラモト君のリクエストに応え、注がさせていただきました。
※「純米酒 純にして醇」「限定××本大吟醸斗瓶取り」は、まだ数本ありますので、もう少しの間、併せてお楽しみください。

さて、今日からWBC始まりました。
M先輩が帰られた直後、先制した全日本‥あれ?変な書き出しだぞ(笑)‥入れ替わるようにPV参加してたまっさんが、「ゆーすけも来たいって言いよったんですが、今日、ちょっと遠くに行ってて、でも、間に合うんじゃないですかね。」と話した直後にキューバの反撃に遭うと、「ほら、ゆーすけの話をしただけで、この展開。」と、来てもいないゆーすけに何かをなすりつけようとした発言、反省しております。すみませんでした。
すみませんでしたと言えば、3ラン放つなど、大活躍したSB松田選手。
初回、その熱男がサードでエラーした時、テレビに向かって、「(強化試合で打ててなかったので‥)打てんのじゃけぇ、せめてエラーすんなよ!広輔(カープの田中)出して!」と、身びいきな心ないヤジを飛ばしてすみませんでした。全日本なんじゃけぇ、身びいきはいけませんね。
が、今日の勝因は、初回の無死1,2塁から、強烈なゴロを処理し、ダブルプレーにした菊池のファインプレーじゃろうね。あっ、またも身びいき発言。
何はともあれ、いろいろ問題はあっても、勝利で終われたのは大きい。予選突破に向け、明日もガンバレ!日本!
もちろん、角打ち部室では、PVしておりますので、奮ってご参加ください!

3月19日(日)のパンコラボ、好評で、予約も増えて来ました。数に限りはございませんが、福パン袋の締め切りは15日となっておりますので、お忘れにならぬ内、お早めにご予約、お願いします!