goo blog サービス終了のお知らせ 

Oyaji's Diary

商売の宣伝にと始めたのに、いつの間にやら日記的ブログに。
広島の小さな酒屋のオヤジのブログです。

サトちゃん、ついに全国放送!

2015年10月29日 | 出来事・ニュース
最初は顔本でした。そして、新聞~ローカルニュース(かなり深刻目線で)~そして、今朝、全国ニュース登場!駆け上がりました。しかも、全国での放送時間、かなり長かったよね。こんな感じで始まって‥フリップにまで埋め込められ、こんな名台詞まで飛び出して完全に、男子体操金メダルを食うてしもうたで。(ウチでは‥)
見逃したけど、今夕の他局(実は、どかまっちゃんのホームグランド)のローカルニュースでも取り上げられたと聞くんで、サトちゃん、貢献しとるわ。
これで、サトちゃん返って来たら、万事まるう収まるんじゃけど、のう、その気になりんさいや、犯人さん。

そんなサトちゃん効果、実は、わしのブログにも有り、昨日の、わしのブログ読んだ人は、普段の倍くらいの250人くらい居っちゃった。‥って訳じゃないけど、11月1日の新蕎麦の会の連絡事項を2、3。あざとい。(笑)
今まで、お蕎麦の事を中心に書いてきましたが、当店、角打ち部活も併せてご利用下さいませ。今夜の角打ちも、知らぬ同士で大いに盛り上がりました。それも、角打ちの大きな魅力です。

では、当日のお酒のラインナップを写真でご紹介します。赤ワイン、燗酒、焼酎です。上段、左から3番目は、イタリアワインの新酒(ノベッロ)!明日、30日が解禁日なので、日曜日には飲めますよ!蕎麦会なので、そば焼酎雲海や、配給が届いたので、赤霧島も量り売りOKです。
お次は、冷酒。県外酒は福井のお酒しかありませんが、いずれもお薦めの日本酒、広島酒です。
そして、冷やした赤白ワイン&梅酒。

お蕎麦を配膳する会場は、いつもの角打ち場ではなく、当店の倉庫になりますが、ハートランド生ビールは勿論、上記の酒類も一緒に召し上がることができますので、スタッフにご注文下さい。
また、一杯が二杯、三杯と入り、美味しいお蕎麦で気分も良くなられるとは思いますが、ご近所にご迷惑となる行為は、くれぐれもなさらぬよう、お願いします。当店には、トイレもございます‥有料ですが。(1日百円)‥ので、どうぞ、宜しくお願いします。

今のところ、日曜日の降水確率50%と出てますが、皆さんの熱気で雨雲が吹っ飛ぶような、そんな楽しい会になればと祈っております。どうぞ、宜しくお願いします。


続報!二題。

2015年10月28日 | 出来事・ニュース
一部で大賑わいの「サトちゃん誘拐事件」。テレビ画像です。キャスターの真剣な眼差し!警察も乗り出し、一気にヒートアップ!
続いて、傷心のどかまっちゃん。シャッターチャンス抜群!自画自賛。お前(わし)は、まだふざけるか!?の声もチラホラ。(苦笑)こんな、しょげたどかまっちゃんは見たことない。事件の重大さを物語る。
明朝は全国放送の「羽鳥慎一モーニングショー」でも取り上げられる予定。全国指名手配になる前に、犯人よ、コソッと返しんさい。
これ以上触れると、いらんこと書きそうなんで、続報話題変更。

「新蕎麦の会」、テーブルの準備を試してみました。バッチリ!片付け途中写真
当日、テーブルは2つ、もしくは、3つ出す予定です。(16名、もしくは、24名座れます。)
佐川さんは、午前7時に到着。準備を経て、8時くらいから1回目の蕎麦打ちを開始。100食分で、6回は蕎麦打ちされます。お持ち帰り予約数も70食を超えたので、勿論、100食以上の準備もして戴いてますので、ご予約、当日おかわり、じゃんじゃん行って下さい。
そして、お口に合うようでしたら、年末の年越しそばも、ご検討下さい。※当店に取りに来られるお客様限定ですが、佐川さんが当日打たれた蕎麦を、年越しそばとして受け渡ししております。今回のイベントは、ざるそばのみですが、年越しは、あったかい用の出汁も用意されてます。

後は、お天気が心配ですが、倉庫内イベントですので、雨天決行です。店主の日頃の行いが行いなので、行いの良い皆様のパワーをたくさん下さい!


お楽しみは‥デモナイケド‥、これからだ!

2015年09月01日 | 出来事・ニュース
実は、先日、テレビの収録があった時、もう、撮影も終わってたと記憶しとるけど、ビール注いで、お客様に持って行こうとした瞬間、ドアで顔面を強打!不細工過ぎて、騒ぐ気にもなれず、眉毛の辺りを手で拭うと、「ち、血が!」
どうやら、眉毛のところを切ってたみたいで、まぁ、こちらはティッシュで拭うくらいで、痛みも恥ずかしさで抑えられるくらいじゃったんよ。
で、角打ち終えて、家に帰った頃から、前歯がどこかに当たると、上顎に痛みを感じ、だんだん痛みは増し、今朝も憂鬱。
これ、折れたんかなと思うも。腫れて来んし、でも、以前、自己診察で、親指骨折放置の例もあるんで、歯医者さんに行った。
レントゲンの結果は。異常なし。消毒とうがい薬を出してもらうことに。
その時、怪我した状況を話すのに、角打ち話をし、今夕のNHK「お好みワイド」放送の話もしてしまった。

それから、配達に出ようとしたら、ショートメール届く。内容に、?。何じゃろうと調べたら、フィッシング詐欺メールじゃった。
そして、配達先でも、今夕のNHK「お好みワイド」放送の話もしてしまった。

やがて、昼飯を食ってたら、ニュース速報。「オリンピックのエンブレムロゴ使用中止に!」呆れてスルーしてたニュースなんで、どーでもえかった。
そして、角打ちの準備に入る。テレビのチャンネルはNHKにして。

夕方、NHKのディレクターさんから電話が入り、↑こいつの件で記者会見が入ったので、今日の放送が微妙になって来ましたとのこと。
不謹慎かも知れんけど、半笑いしてしもうた。こんなハプニング、そうそう当たらない。そりゃそうだ。テレビに出る事すら、滅多にない一般ピーポーじゃけんね。(笑) まっ、こんなヤツです。
結局、今日のメニューから角打ちは外されました。しゃあないね。
何人かのお客様から、次回は、いつかと訊かれましたが、まだ決まってないみたいです。
情報入りましたら、また、何らかの方法でお知らせしますんで、宜しくお願いします。


網掛けます。(怒)

2015年08月18日 | 出来事・ニュース
いよいよトイレ工事も、あと半日とか。そのトイレ使用に際し、申し訳ないですが、有料にする話は先日ブログにもアップしましたが、その料金(1回100円、ただし、1日何度使っても100円)入れ、いろいろ探しました。
結局、決めたのがコレ↓できれば、和風の酒樽のミニチュアがあればえかったんじゃけど、残念ながら見つけられず、こちらに落ち着きました。

こんな、アホな話題や、今晩遅くに、長男が帰省することなどで、気分楽しく角打ち部活に突入するはずじゃったけど、夕方、2人組に高級ウイスキー盗まれました。(涙)
1人が焼酎の事など訊いてきて、こちらを引きつけといて、もう1人が盗る。オーソドックスな手口にやられ、余計に腹立たしい。口惜しい。
黒と茶のド長髪で頭のてっぺん結んでる、ラッパー風のイラスト(写真?)が何枚も貼られたデザインの大きな黒いTシャツに両腕すっぽり隠して着た浅黒い男と、小奇麗な空色の入ったシャツを着た男の2人組。お気を付けください。
小奇麗な方が奥に入った時、カチャッって音がしたんじゃけど、ウイスキーのこと訊いてきたんで、見ただけなんかと思うてしもうた。不覚。

溜息しか出ません。
と言うことで、死角になる棚に網を掛けることにしました。気分害されぬよう、ご購入の際は、店員にお申し付けください。はぁ~


映画スター、高倉健さん逝去

2014年11月18日 | 出来事・ニュース
俳優の高倉健さんが亡くなられていた事が、今日、明らかにされた。以下文、事務所から流されたFAX。
『映画俳優 高倉健は、次回作準備中、体調不良により入院、治療を続けておりましたが、容体急変にて11月10日午前3:49都内の病院にて旅立ちました。
生ききった安らかな笑顔でございました。
病名 悪性リンパ腫
「往く道は精進にして、忍びて終わり悔いなし」
83歳の命を全う致しました。
治療に携わって下さいました病院スタッフの皆様から温かい涙とともにお見送りを戴き、故人の遺志に従い、すでに近親者にて密葬を執り行いました。
これまで、お励まし戴きました皆様、心より深く感謝申し上げます。有難うございました。
今は、お一人おひとりの心の中に宿る故人の笑顔に、静かに祈りを捧げて戴けますことを願っております。
尚、勝手ではございますが、供花、供物などご遠慮させて戴きますこと、あわせてご了承下さいますようお願い申し上げます。
合掌
2014年11月18日
高倉プロモーション』

格別な映画ファンでも無いわしでも、高倉健さんの主演作品は何本か観とる。
そんなわしの感想では、高倉健さんに対する高い評価は、後半の映画に対するものが多い感じがするんじゃけど、わしが知るきっかけになったんは、製作年から思えば、わしが中学生の頃の任侠映画なんじゃ。
中学生の頃のわしは、同級生が知らんもんにはまることを面白がる、歪んだ自己顕示欲とでも申しましょうか、例えば、美輪明宏さん、藤山一郎さん、グラムロックとかとか、そんな中に、任侠映画もあったんじゃろうと思う。
特に、藤純子さんにはまった時期もあり、ポスターや特集本も持っとった記憶のみ残っとる。
そんな藤純子さんの緋牡丹シリーズに健さんも出演しとって、鶴田浩二さんより、健さん派じゃった。どう言う中学生なんや。(苦笑)
ただ、何がきっかけで、任侠映画にはまったんか思い出せず、それを探るためにYouTube探したら、まぁ、なんと豪華キャストの藤純子引退記念作品「関東緋桜一家」を見つけた。が、きっかけは思い出せんかった。 

画像をクリックすると、藤山寛美さんの出演シーンまであります。豪華や。

そう言えば、我がフェイバリット・ドラマ「傷だらけの天使」、主人公の木暮修(ショーケン)の一人息子の名前は、「高倉健の“健”と、菅原文太の“太”をとって、健太。」って台詞憶えとる。
さて、追悼と言うより、わしの思い出話に終始してしまいました(苦笑)‥が、本当に偉大な映画スターを失いました。心より、ご冥福お祈りいたします。