goo blog サービス終了のお知らせ 

Oyaji's Diary

商売の宣伝にと始めたのに、いつの間にやら日記的ブログに。
広島の小さな酒屋のオヤジのブログです。

良かった良かった。

2020年07月18日 | 角打ち部
昨夜のゲームはサイコー!でしたね。

部員さま(M先輩&まっさん)カープ現地観戦の情報を前夜のブログで公開し、プレッシャーを与える毒店主。もちろん、勝つに越したことはないが、負けたら負けたで、肴に酒が飲めると言うお得な状況を作り、今季、部室カープ観戦勝ち無しのハイタッチパパさんとPV。そう、ここにも犠牲者を用意している腹黒店主でしたが、ハイタッチパパさん来られた時点で、5-0で勝ってたから、ハイタッチパパさんはそんな罠を感じることなく、ノンプレッシャーで観戦。
で、ゲームの方は、「すっごいええゲームじゃないですか。」と、ハイタッチパパさん羨む展開で、新3、4番の活躍はもちろん、5番の松山クンも5打点の快勝!
「2人が、ドヤ顔で帰って来るんじゃろうの~。」「シャッター閉めとこうか。」「M先輩の振る舞い酒、ありますかね?」などと、皆の機嫌も悪かろうはずがない。
と、そこでドヤ顔&足取り軽く、まっさん登場!

※ブログに載せようと、見てみるとピンボケ。作為的ではございません。
「あれ?M先輩は?」 ま「帰られました。」 「えっ?!」 マイペースなM先輩であった。きっと店主のプレッシャーから解放され、お疲れが出られたのでしょう。
それは、まっさんも同様。数年前の開幕戦で、寒さとお寒い内容の試合を最後まで観ることなく、肩を落として部室に帰って来たまっさん。昨夜のゲームでのプレッシャ―から解放され、集合写真で爆発!(笑)

ホント、良かったです。     ちっ・・

昨夜は、祝盃をあげすぎて、ブログに辿り着けず。決して、観戦コンビ部員さまにやっかんでの所業ではございません。


スター誕生。(笑)

2020年06月29日 | 角打ち部
部活しながら、酔っ払ってくると、「よし!今夜はブログ書くぞ!」と、(あっ、でも、写真無ければ客呼べない文章力。)と、部員さまにお願いして“今日の酔いたんぼ”など撮らせていただく。←お願いしてて失礼な店主!(苦笑)
いつものレギュラーメンバー。角打ち部活メンバー年鑑作ったら、1頁目に載る部員さま方です。〆のレッドアイ飲んでいらっしゃいます。
この後、片づけて、いつものサーバー洗浄を〆に部活終了。
特に、この日のような日曜の洗浄は必須です。月曜日はお休みだから。それから晩飯食べて、事務仕事して‥が、いつものパターンです。

実は、この前日(27日)は、とても密な1日でした。
ゴルフで大叩きしたハイタッチパパさんが、カープの負け試合を観せられ、はぶてて帰られると(笑)、某キング様がいらっしゃって、結構、長く差しで飲‥ませていただきました。いろんなお話ができ、密な時間を過ごさせていただきました。
そのKさまも帰られた時には、もう誰も来られないかなと予想しましたが、プチ同窓会の展開もあり、にぎわいました。
盛り上がった1つの要因は、部員さまが大きく新聞に載られたからでした。そう、新聞沙汰です。事件です。サイン貰おうかと思いました。連帯保証人欄に。(笑)
まさに、スター誕生な証拠写真(記事)はコチラ。
プリッと産まれてます。(笑)※加工画像小さくて、色がそれっぽいので誤解与えそうですが、スター後方に落ちて 産まれてるのは、子ダ〇キです。(笑)

M先輩にデジタル画像送ってもらいました。

茶化して終わってはいけない。実は、ウチに来られる部員さまがお勤めのトレーニングジム「ハコジム」の取材記事なのでした。興味ある方は、上記の店名をクリックしてください。

せびらかしルール

2020年06月27日 | 角打ち部
せびらかす・・って言葉、方言じゃと思いよったけど、そうじゃないみたいで、ここらでは主に「からかう」って意味で使われることが多い。わしらが子供ん頃、よう大人にせびらかされよったもんです。所謂、地域が機能しとった、コミュニティの証とも思うんじゃけど、その伝統(笑)は、角打ち部活内でも、意地悪店主にて、継がれているのですが・・。

昨夜の部活での1シーン。
ゆーすけが駄菓子コーナーで選んでる最中、手が触れて、ミルキー箱を落としてしまいました。すると、どこかの品のイイお坊っちゃんが、
 「あっ!買わにゃあ!!」
説明しよう。部活では、父さんに付いて来るお子様たちも居り、仲良しが集まると、テンション上がり、駆けり回る時もあり、商品に触れ、落とすこともあるのですが、そんな時、店主が注意も含めてせびらかすのです。
「あっ!今、落としたじゃろ~。買わにゃあ!」
それを、ここぞとばかり、ナオ 品のイイお坊ちゃんが言ったもんだから、大爆笑!「親の顔が見てみたい。」と、まっさんが言ってました。(笑)
あっ、もちろん、親御さんたちも、子供らに注意はするのですが、店主にこやかに、「ええよええよ、どんどん落として売り上げ増やして。」と悪い顔。
なお、このルール・・って、さすがに買って貰ったことはありませんよ(笑)・・子供に限らず、酔い子も対象で、どちらかと言うと、酔い子の方が、掛けてあるおつまみに触れ、落とされることが多く、ビギナー部員さまは、店主のせびらかしに一瞬固まられる事も。「ビギナーさんにも言うんかい!」・・そんな楽しい部活です。(笑)
・・セット完了。誰か、マルゴー落として 買うてくれんかの~。・・怖い部活や。


大切なお知らせ。今回は、おとなしく国の方針に従います。(笑)

初勝利!

2020年06月19日 | 角打ち部
いよいよ、やっと、プロ野球開幕しました。雨中のゲームの結果は、大瀬良投手の投打に渡る大活躍、三好選手の同点阻止のファインプレー・・これは大きかった!・・で、5-1で今季初勝利!佐々岡新監督にとっても、嬉しい初勝利となりました。

シーズン開始となると、いろいろ“ゲン担ぎ”や“部活のお遊び”も始まります。店主、母校のコラボTシャツ着て後方支援。

だがしかし、以前、着用時に勝てず、エプロンで見えないからと、後ろ前に着用した際も、いい印象なく、今日は、エプロンで隠れてました(苦笑)。「それが勝因か~。」って、早々に嬉しい部活のお遊び・・勝因(敗因)探しですが、今夜もいろいろお遊びしました。
1-0の時に部活参加したまっさん・・放送時間終了で切り替えに手間取ってると、画面は1死3塁のピンチ!「まっさん、早々にやらかしそうじゃね。」と、意地悪店主。ここは、三好選手の好守備で抑えると、おーいナカムラ君はスモーキングタイムで店外へ。帰って来たのが、ピレラ選手のホームラン直後。勿論、大瀬良投手の2ランも観ておらず、部室内では、「ナカムラ君、居らんかったけぇじゃないん?」と、これまた意地悪店主のいつものイジリ。(笑)
少し日常が戻ったような、戻っていいと思うんだけど、そんなPVな夜でした。店主の餌食の皆さん、応援ありがとうございました。(笑)
お江戸では、同期の連中が応援飲み会開催したらしく、でも、横浜在住の某マスイ君は、雨天中止と決めつけ他所で飲んでたらしい。マズイよマスイ君。
そうだ!今度から、遅れて参加したまえ。“部活のお遊び”もリモートか?!(爆)

「カフェ&ベッド うづい通信部」の井上さんもやって来た!

2020年06月11日 | 角打ち部
あまりにベタなタイトル。(苦笑)
以前、玉櫻さんとの取り引きへと誘(いざな)っていただいた、蔵人でもある井上さん。
島根県邑南町で、『カフェ&ベッド うづい通信部』を展開されてます。
※画像をクリックしていただけると、顔本ページに到着します。

久々の来訪に、大いに話も弾みました。共感できることが多く、楽しい時間をいただきました。部員さまもソーシャルディスタンス保って・・しつこい・・交流。

ハンバートハンバート流れる『カフェ&ベッド うづい通信部』、皆さんも是非お出かけください。
井上さん帰られてからも、昨夜は部員さま来訪続きました。感謝。
あれ?確か、メダカの世話しに部屋を出たユースケが・・(苦笑) あっ、そうそう、子どもが忘れた人形を引き取りに来たんだよね。(笑) 感謝の部員さまを窮地に立たせるのは止めろ!(笑)