今日は、地元の小学2年生の子供達が、町内の店‥だいぶ減ってしもうたが‥を訪ね、いろんな質問をする、生活科の学習「どきどきわくわく町たんけん」の日じゃった。
いつもは配達で、子供達が来た時に居らん事が多く、お袋任せな事が多いんじゃけど、今日は帰って来たら、まだ学習中じゃったんで、質疑応答をバトンタッチ。
いつもは配達で、子供達が来た時に居らん事が多く、お袋任せな事が多いんじゃけど、今日は帰って来たら、まだ学習中じゃったんで、質疑応答をバトンタッチ。
じゃけど、まっ、2年生じゃけんね、結構アバウトな質問が多いんよ。(苦笑)
「一番おいしいのは何ですか?」とか、「名前はどんなのがありますか?」などなど。一番おいしいものって訊かれても、ねぇ。好みいろいろじゃし、名前は山ほどあるし‥と、ここで、子供らに受けそうな商品を思い出した。
その名は、“宇宙焼酎ゼットン”
「一番おいしいのは何ですか?」とか、「名前はどんなのがありますか?」などなど。一番おいしいものって訊かれても、ねぇ。好みいろいろじゃし、名前は山ほどあるし‥と、ここで、子供らに受けそうな商品を思い出した。
その名は、“宇宙焼酎ゼットン”


予想通り、結構受けました。(笑)
「名前は、みんなの名前も、お父さんやお母さんが考えてつけてくれちゃったように、商品名も、いろいろ考えて作られとるんよ。」
この芋焼酎、実は、スペースシャトルエンデバー号のフライトで、宇宙に行って帰って来た麹と酵母で作られとるんです。んっ?地元の子供達のほのぼのとした話題が、いつのまにか焼酎の宣伝に‥(苦笑)
「名前は、みんなの名前も、お父さんやお母さんが考えてつけてくれちゃったように、商品名も、いろいろ考えて作られとるんよ。」
この芋焼酎、実は、スペースシャトルエンデバー号のフライトで、宇宙に行って帰って来た麹と酵母で作られとるんです。んっ?地元の子供達のほのぼのとした話題が、いつのまにか焼酎の宣伝に‥(苦笑)
おまけに、焼酎出したんで、お酒の話になり、いつもの如く、「みんなはまだ身体が成長しよる途中じゃけぇ、ぜったいお酒飲んじゃいけんで。チューハイのような、ジュース味のお酒もあるけん、お酒が子供の身体を壊すことをよう覚えといて。」と、ミニ・アルコール教育。2年生に言うてもと、一瞬頭をかすめるも、止まらんのは性分です。(笑)
子供達、ウチでの学習終えて、次のお店へ。暑いけど、頑張って!

「あれっ?アンタ、この前、そこから通行止めになるってブログに書いとったじゃろ?交通整理マン立っとらんじゃんか!?」と、写真見て気づかれたアナタ。わしも通知書を再確認。間違いは無かったんで、今日、工事しとるとこで訊きました。
ほったら、今日明日は、小学校正門前から山へ向かう所の交差点から海田町方向が、明後日から、府中町方向の工事になるんじゃそうです。
ほったら、今日明日は、小学校正門前から山へ向かう所の交差点から海田町方向が、明後日から、府中町方向の工事になるんじゃそうです。
※わしゃあ、未成年者にゃ“酒”絶対売らんけんね!子どもの心身壊しとうないけん!飲酒運転も殺人行為じゃ。やめんさいよ!