goo blog サービス終了のお知らせ 

Peace Of Mind  

気分と体調次第で更新!!趣味の演奏、手芸、模型の紹介、日常あれこれを書いています💓

高石ともや、トークコンサート最高でした(^_-)-☆

2016年07月24日 | 音楽・MUSIC
昨晩は浜松市にあります静岡文化芸術大学で行われました
高石ともやトークコンサートに出かけて来ました


私はザ・ナ多ーシャー気分さんのファンになった事から
ナターシャー・セブンの存在を知り、
高石ともやさんの存在を知りました
いつも笑顔で、お話と歌とギターの上手な方だと言う事は知っていたのですが、
生で演奏を聴いた事は一度もありませんでした


昨晩は初めてのともやさんのトークコンサートと言う事で
主人とワクワクしながら早めに自宅を出発して
コンサートの行われる静岡文化芸術大学に向いました


6時開場と言う事でしたので
5時半少し過ぎに会場に着いたのですが・・・
ファンの方はもうたくさん来られていて
入場待ちの行列が出来ていました


会場に入りが早かったことが良かったのか、
私たち夫婦は左側の最前列に席を確保することが出来ました
初めてみるコンサートとしては、最高の場所で見られる事になりました

舞台にはともやさんが使われるマイクと椅子が置かれてあったのですが・・・
ギター一本でのコンサートの話は知っていたにしても
設備がこれだけと言うのは少々驚きでした



今回は大学の講堂を使いコンサートが行われたのですが・・・
開演間際には1階席がほぼ満席でしたので、
大盛況のコンサートだったように感じます


今回は来場者全員に、ともやさん手書きのプログラムが配られました
上の物がパンフレットの表紙なのですが・・・
とても素敵な文字と陽気に行こうの歌詞が印象的でした


プログラムの中にはともやさんのプロフィールも書かれていたのですが、
凄い人生を送られた人なのだな~~~!!と言う事がわかり、
その歩まれた道のりが今の歌の力に繋がっているように感じました


今回のコンサートは大学主催と言う事で、
プログラムの中には大学生の挨拶も掲載されていたのですが、
この年代の方はフォークソングを知らなかったと言う事に驚きを覚えました

今回のともやさんのコンサートでフォークソングを知ることが出来、
また興味を持ってもらえた事に喜びを覚えました



コンサートはトークと歌で、まるまる2時間と言うボリューム
本当に堪能させていただきました
私の知っている楽曲もたくさん歌ってくださり、
本当に楽しく、素敵な時間でした
また楽器もギターだけでなく、
バンジョーとフィドルも堪能できたことが幸せでした

プログラムに目いっぱいメモ書きをしてきたのですが
曲目が解らない物もたくさんあり
詳しく説明が出来ない為・・・
今回は「寄道」さんのブログをリンクさせていただきましたので、
そちらでコンサートの曲目等をご覧いただけたらと思います


 寄道さんのブログは、こちらからどうぞ


最後の楽曲「陽気に行こう」が終わりこれでコンサートが修了と思ったのですが・・・
ともやさんの素晴らしい演奏とトークに会場中の感動が止まらず
拍手の波がいつまでも会場に響き渡っておりました
もう20曲も歌われているのでお疲れかな!?と思ったのですが
ともやさんがアンコールに応えて会場に出て来てくださり
「想い出の赤いヤッケ」を歌ってくださいました


ともやさんがステージを後にされると会場の電気が明るくなり・・・
コンサートが終わってしまいました

私としたら本格的なコンサートは凄く久しぶりだったのですが、
心の底から楽しく、感動を覚えた時間となりました
今回素晴らしい演奏を披露してくださったともやさんに、心から感謝を述べたいです



またこの素敵なコンサートを企画してくださった、
静岡文化芸術大学の皆さんにも心から感謝を述べたいです
高石ともやさんにコンサートを依頼してくださった
梅田先生にもお礼を述べたいです
コンサート会場スタッフの大学生の皆さんにも本当に良くしていただき、
嬉しかったです
心のこもったおもてなし、ありがとうございました


今回はCD販売等はなかったのですが、
私の心にはともやさんの演奏が今でもしっかりと刻まれています

心に響く最高の歌を、ありがとうございました


 では、これからもよろしくお願いいたします