

ヴィルベルヴィントを作り始めてから、
この戦車は絶対にジオラマ仕立てにして飾るぞ


対空戦車と言う事だったので、木陰から戦闘機を狙っている所を作ってみたくて、
ジオラマに欠かせない針葉樹を作ってみることにしました

今回のジオラマも低出費で行いたかったため、材料調達は、ほとんど100円ショップで済ませました。

何か葉に使う良い物がないかと探していた時に、
目に付いたのがこの「杉の葉リースです」

手にとって見ると大きさも適当だったので、即購入してきました


葉を一枚一枚取り外し、
取り外した所の穴埋めに楊枝を木工用ボンドで貼り付けました。

ボンドが乾燥したら楊枝を根元で切り離し、
0.8mmの真鋳線をピンバイスで楊枝に穴を開け、仕込みました

そのままだといかにも作り物みたいでしたので、
葉の中心部辺りをアクリル絵の具でこげ茶色に塗装し、雰囲気を出してみました!
その後は1センチくらいの径の木材を少し加工し木の幹らしく見えるように加工し、ピンバイスで穴を開け、その穴に葉を瞬着で接着して行きました


一応針葉樹らしき物が出来上がったので、
実施に土台に木粉ねんどで土台を形成した物に戦車と一緒に乗せてみました

思っていたより、いい感じに仕上がってきたようです


角度を変えて撮影すると、こんな感じに見えます!
今日は針葉樹の葉にアクリル絵の具で少し着色し、一層本物木に見えるよう
がんばって見たいと思っています


また没頭してしまいそうです

主人からあまり無理しすぎないように!と少しお叱りを受けてしまったのですが

なので、できる範囲で作って行きたいと思います

ブログ更新も作業の捗り具合によって、お休みする事もあるかもです

これからも、つたないブログですがよろしくお願いいたします
