goo blog サービス終了のお知らせ 

Peace Of Mind  

気分と体調次第で更新!!趣味の演奏、手芸、模型の紹介、日常あれこれを書いています💓

フジミ 1/76 キングタイガー内部構造再現モデル

2009年07月20日 | プラモデル・模型
今日は私がプラモデルを作り始めの頃に作った、フジミ1/76キングタイガーを紹介します

このプラモデルは浜松のジョーシンが撤退する時に、破格値で購入した物です
超初心者だったので、スケールも考えずに買ってきてしまいました
キットの箱を開けてビックリしたのが、内部構造まで再現されたモデルだった事です
一つ一つのパーツが小さいし・・・ 作ろうかどうしようか悩んだのですが・・・
悩んでいるくらいなら作ってみようと思い、作り始めました
作り始めてビックリしたのが、パーツの合いがあまり良くないことでした
何とかヤスリで削ったり、ペーパーかけをして、何とか形にしました。
出来上がってからの迷彩も頑張りました
ただ初期の頃なのであまり上手ではないと思いますが、我慢してください
頑張って作った作品なので、紹介させていただきます

これはモデルの展開図です中まで塗装したので、大変でした



内部構造のアップ写真ですごまかした所も多々ありますが、
写真で見ると・・・なんかそれらしく見えますね


この写真が全体の完成図です汚しをかけたら少々色が暗めになってしまいました

フジミの1/76シリーズはこの他にも、タイガーⅠ後期生産型を作りました
タイガーⅠ後期生産型はジオラマも作りました
今度紹介させて戴きたいと思っています
小さいけど、よく頑張って作ったモデルだと思います