goo blog サービス終了のお知らせ 

あこパパの大腸癌日記

24年5月直腸癌摘出手術StageⅡ。その後26年2月、同9月、28年9月肝臓転移が見つかり摘出手術を受けました。

手がしびれています。

2015年03月12日 | 抗がん剤
朝起きてから手がしびれています。
右手の親指・人差し指・中指の三本の指が
ビリビリとしびれています。
これはなんでしょう?

FOLFIRIの副作用?
まさか脳梗塞?
癌に脳梗塞といったら最悪で心臓病を入れたら
死亡原因のトップ3です。

とりあえず病院に行った方が良さそうですね。



FOLFIRI 2回目 11日目

2015年03月11日 | 抗がん剤
やはり昨日から口内炎です。今朝からは酷くなりました。
前回と同様で下唇の裏側が火傷したようにヒリヒリします。
これが前回も2、3日続きFOLFIRIの副作用が終わったように思います。
FOLFIRIの治療の次の週は休薬となっていますが副作用は2週間続いています。
そして副作用が終わると次のFOLFIRIが始まります。
肉体的に休まるのは点滴を始めた日から針を抜く日ぐらい3日ぐらいなのでは?
私は、1週間ジャンプ(ずる?)するので休みがありますが連続だと辛いですよね。

12回が1クールとなりますので2/12が終わった。
あるいは1/6が終わった。・・・あと10回?
どう表現するとポジティブに感じるか?
続けられるか?



FOLFIRI 2回目 一週間

2015年03月09日 | 抗がん剤
昼寝もしなかったのに昨夜は眠れませんでした。
2時にトイレに起きてから朝まで眠れませんでした。
胃というか、お腹が張るような感じがあります。
これは前回も同様で、空腹になると感じるようです。

この一週間は、寝ても寝ても眠かったので
毎日10時間以上寝ていましたが・・・、
その寝溜めの分でしょうか?

前回は、1週間後から口内炎が始まりました。
今回はどうでしょう?

FOLFIRI 2回目 6日目

2015年03月07日 | 抗がん剤
昨夜から少しづつ楽になってきたように感じます。
とはいえ、まだまだ普通じゃないです。

ところで、私が癌の告知を受けたのは3年前の3月5日です。
あれから3年になるんですね。
なかにし礼さんの食道癌が再発したことがニュースにありました。
ちょうど同じ時期に癌が見つかり、中村勘三郎さんも同じ頃です。
しかし、なかにし礼さんは陽子線治療で「完治」したと
「生きる力 心でがんに克つ 」に書いてありました。
なかにしさんは、もともと心臓が悪く手術には耐えられないと判断し
陽子線治療にしたそうです。
しかし、この度の再発で緊急手術をしたそうです。

さらに抗がん剤も予定しているそうで・・・・やはり抗がん剤しか方法はないのかな?

やはり、癌に完治は無いのですね。
だからテレビなどで簡単に「完治」などと言って欲しくないです。
何十年も経って死んでから「脳梗塞でした」と言って欲しいです。

FOLFIRI 2回目 5日目

2015年03月06日 | 抗がん剤
今日も朝から怠いです。
先月のFOLFIRI第1回目の経験を考え、今日あたりから下痢?と考えていたところ
やはり朝から催してきました。
昨夜にロペミンを服用していたので下痢ではありませんでしたが
出血がありました。
これって痔なのかな?
まさか、大腸から?なんてことないよね。
便秘でも下痢でもないのに・・・・・。

これから頻便が2、3日あって、口内炎が始まるんだと思います。
そして徐々に落ち着く。
そして、腫瘍マーカーも徐々に下がっていく・・・・・・。

なんてね。

苦しいんだから効いてくれよな。
FOLFIRI君!