goo blog サービス終了のお知らせ 

あこパパの大腸癌日記

24年5月直腸癌摘出手術StageⅡ。その後26年2月、同9月、28年9月肝臓転移が見つかり摘出手術を受けました。

退院後2度目の外来です。

2016年11月18日 | 症状
最近、身内で不幸が続き嫌な気持ちになってしまいました
こうゆうことって何故か続きますよね

昨日は退院後2度目の外来でした。
手術後2ヶ月で腫瘍マーカーが上がることは無いと思っていても
数値を聴くときは緊張しますね。

しかし腫瘍マーカーCEAが、・・・なんと2.4と嬉しい結果でした。
退院後第一回目のCEAも2.5でしたので順調です。
ありがたいです。
我々ガン患者にとって腫瘍マーカーの数値が低いことは
何よりのご褒美です。

薬について
先月から、ある薬を処方してもっらており
今回は2倍の量をお願いしたところ
おもしろいことに。

先月の30日分で調剤薬局の支払いが560円でした。
今回は、あまり効果が無いので2倍の量にお願いしたところ
650円と大差ありません。
明細を見ると

先月  調剤技術料   薬学管理料   薬剤料     合計
     120点    38点    30点   188点  
               1,880円 3割負担 560円

今月   120点    38点    59点   217点

               2,170円 3割負担 650円

つまり2倍の薬の量なのですが90円しか変わらない。
薬よりも技術料や管理料が高いんですね。

胃のむかつき

2015年01月24日 | 症状
胃のむかつきが止まりません。(治りません)
特に空腹の時は吐き気とは違い、ムカムカする症状です。
今月初めの抗がん剤治療(1月5日)を受けてから続きています。
抗がん剤の副作用だと思い、最初の2週間は中々治らないな。
と感じていましたが、明日で20日です。
この不快感は何でしょう?
まさか胃に?と思いネットで調べましたが
大腸から胃への転移は、ほとんど無いようです。
しかも先日PET検査で脳から大腸まで全身を写したので
あり得ない?はず。
しかし、大腸の手術の時も、1年前の肝臓の手術の時も胃カメラ検査をを受けました。
あれは何の為の胃カメラ検査なのだろう?
大腸から胃への転移の可能性が無いのなら胃カメラなんて不要だと思うのですが。
あるいは、抗がん剤は胃を荒らすのかな?
胃炎や胃潰瘍のような症状になるのか?

抗がん剤の副作用は、吐き気や悪心、下痢、微熱、高血圧、高血糖、手足の痺れなどなど
いろんな症状が出るので、それ自体が病気なのか?分からなくなります。
さらにその副作用を抑える薬も処方されており、胃や肝臓などにもダメージを与えているのでしょうね。
一つの病気を治すために他の病気になってしまうようなものですね。

ところで女房の会社や子供の学校では、インフルエンザが下火になったと思ったら
ノロウイルスが流行り始めました。
まさかノロウイルスってことはないよね。2週間も続かないか。

変な副作用に気づきました。

2014年12月09日 | 症状
前回のFOLFOXでも同じ症状が出たので
恥ずかしながらカミングアウトします。

夜中にエレクトします。つまりEDの逆です。
前回の時にも同じ症状がありましたので(入院中です)
FOLFOXの手引きには記載がありませんでしたが
これは副作用に間違いないと思います。
FOLFOXには、オキサリプラチン・5FU・アイソボリンが入っているので
何れかの副作用だと思います。
このような副作用は、恥ずかしくガン患者以外は知らないのでは?
主治医は知っているかな?時々ですが下ネタも話しますので

夕方から少し雪が降ってきました。
除雪したくし、外にも行きたくありません。

先日買ったホットグローブですがオートバイ運転用のためか
手の甲が暖ったまる仕組みになっているんですね。
オキサリプラチンの副作用は、手の平がピリピリなんですよね。
ハンドルを握った時にピリピリきますが、軍手よりはマシなようです。


排便について

2014年10月17日 | 症状
直腸を摘出してからの排便は1日数回あったり
3日無かったりとリズムが狂っています
この程度の後遺症は仕方ないのかな?と考えていました。

先日、遠隔転移について主治医との話しが気になります。
大腸ガンの転移の多くが肝臓・肺にできるようで
その後は脳や骨へと進むようです。(恐ろしいです)
しかし一番多いのは、また大腸に出来る事が多いそうです。

そして今朝の排便が少しピンク色?
2年半前に手術してから大腸カメラの検査を受けていません。(胃カメラも)
これって何でしょう?
2年前の血便は便器が血の海でしたので
誰が見ても(誰にも見せていませんが)血液だと解りましたが
今回の便は、少し赤?赤っぽい?
便が赤っぽいというのは血液以外に有り得るのでしょうか?
夕べは、いくら丼を食べましたが・・・・・いくらの赤が
そのまま排泄される事は無いと思います。

もし新たな癌が出来ていたら?
来週の月曜日が術後初外来となりますので
その時に先生に確認したいと思いますが
カメラの検査になるでしょうね。