くすり箱,にこり箱,わはは箱

日常のちょっとした出来事のメモ.くすり,にこり,わははと笑えるネタを記録することで,明日の活力としよう.

4歳になりました

2013-11-22 00:38:21 | Weblog

久しぶりの更新です.

なんだかアクセス数が上がっていてビックリしています.

 

娘は先月4歳になりました.

 

上の子が,10日以上前から,せっせと準備をしてくれまして.

色紙でチェーン飾りを作ったりして部屋を飾り付けてくれました.

当日は,ボクがケーキを買ってくるよ!と買いに行ってくれました.

100円ショップでさらにお祝いグッズを買いたいからと,

ケーキを買った帰りに職場に寄ってくれ(ま,要はお金が足りなくなったのです),

そのときに夕食のメニューを相談し,娘の好きなサンドイッチと唐揚げにしようか,と,

材料の買い物を頼みました.

買い物だけ頼んだつもりだったのですが,

家に着いたらなんとキュウリサンドとレンジで唐揚げが彼なりに作ってあって,

ちょっと感涙ものでした.

主役の娘もたいそう喜んでおりました.

 

下の子の誕生日なのに,上の子の話ばっかり? 

続きがあります.

娘も誕生日の頃くらいから何だか急に成長したようです.

保育園の先生が,「○○ちゃん(娘)は4歳になったらかなり変わった」と

言ってくれているというのを,同じクラスのお友達のママづてに聞きました.

ああそう言われてみれば,4歳になった頃からいろいろ変わってきたなと再認識しました.

 

朝なかなかバイバイできなかったのが,笑ってバイバイできるようになったり,

進んでお手伝いをしてくれるようになったり,保育園の準備を自分でしようとしたり,

お風呂で体洗うのも自分でやったり,私がお風呂が長引いて上がった頃にはもう

パジャマにちゃんと着替えていたり,考えてみたらいろいろあるかも.

(まぁ「今までそれもできてなかったの!?」て言われるかも...

それにまだまだ改善すべき点はたくさん,たくさん,あるのですが)

 

何か,4歳になるから,って,彼女がやる気になるようなこと,したかなぁ,って

私はなかなか思い出せなかったのですが,

そう言えばお兄ちゃんがしてくれていたんだった.

 

いやぁ,ほんと,いろいろと,有り難い.

 

そう言えば,上の子が4歳の頃,下の子を妊娠したんだったなぁ.

もう,そんなに大きくなっちゃったんだね.

 

たいしたオチもないですが,今日はこの辺で.

 


今さらミシン

2013-09-12 00:10:15 | Weblog

私,中学生の頃からずっと,家庭科の被服が大変苦手でした.

ミシンへの苦手意識はそれはもう大変なもので.

高校の時は,家庭科の先生に,パジャマの課題が全然できず,

「あなた学年で一番遅いわ~」

と言われたのをおぼえております.

 

数ヶ月前になるのですが,引っ越しのため荷物を整理するとのことで,

叔母からミシンをいただきました.

昨日,何を思ったか,いじりだしてしまったのでございます.

一つの原因は.

育成室主催のバザーでランチョンマットを手作りして出品するとのこと.

私は出張(学会)のため事前準備には参加できそうになく.

作ろうと思えばつくれちゃったりするのかしら,と思ってしまい.

何も今やらなくてもいいのに,って自分にツッコミを入れたいところなのですが.

私は仕事上いろんな装置を使っているが,なのにミシンが使えないなんてことがあろうか.

なんて「今現在全く不要」な負けん気がむくむくと.

何だかマニュアル通りにやってみたら,

「かたかたかたかたかた」

って縫えてしまい.ええええええ!

とちょっと感動.

やばい,これはまるかも.

娘にワンピースとか縫ってあげられるってことなのかしら!

うきゃー.

驚愕するほど私っぽくなーい.

お人形のお洋服,とかも縫ってあげられるってことなのかしら!

きゃー.

学会の直前,無駄に興奮している私なのでした.

 


プリキュア,チャイナドレス,自分撮り

2013-09-08 03:26:49 | Weblog

娘.3才.まもなく4才.

 

最近,プリキュアの存在についに気付いてしまいました.

油断していると,すぐに戦いを挑んでくるので,うまくいなさなくてはなりません.

今までスカートとか,ぴらぴらしている女の子っぽい服にはあまり歓心を示さなかった

のですが,がぜん興味が湧いてきたようです.

で,以前お友達からもらったチャイナドレスを着せてみました.

気に入ったようです.

チャイナドレスなので,すとんとした形,彼女のぽっこりおなかがとても

強調されちゃう,ということは,内緒にしておきましょう.

 

数日後.

私のiPhoneにチャイナドレスを着た彼女の自分撮り写真が発見されました.

なんか,ちょっと,ええっ!?ってなるようなヤバいアングルの写真とかも

あったりして(スカートの端と太腿?のアップ?),ママは焦ってしまったのでした.

慌てて消去しましたよ.

 


あまちゃん,くすり,にこり,わはは

2013-09-04 07:25:08 | Weblog

そうそう,このブログのタイトルと目的をもう一度思い出そう.

くすり,にこり,わはは,だよ.

明日の活力としよう,だよ.

 

今週に入ってかなりシリアスな展開ですが,「あまちゃん」にハマっています.

オンデマンドで復習してしまうくらい.

私個人的には,「天野アキ,その火を飛び越えます!」と「Jump!」が一番笑いました.

あとはフレディーマーキュリーかな.

つらいことがあったら,「これでなみだふげ」,と,上記2シーンを思い出そうと思います.

 

 

 

 


野球を習い始めた

2013-09-02 21:20:18 | Weblog

息子,文京区に引っ越してきてから野球好きになりまして.

ついに野球を習うことになりました.

先日お試し練習に行ってきたのですが,

ひさびさに,絵に描いたようなスポーツマンにお目にかかりました.(=指導員の方のことです)

挨拶ははきはき,動作はきびきび,表情いきいき,うーん,素晴らしい.

お試し練習を見て思ったことは,

「わたしにはあんなに上手に教えられない」

てことですかね.きっと水泳もそうだなぁ.

 

息子は,甲子園常連の強豪校に入って,プロ野球選手になって,ワールドベースボールクラシックに

出るのだそうです.ほほう.

 


1000円はその後

2013-09-02 21:14:26 | Weblog

あれからあっという間に3ヶ月以上経ち,

春に拾った1000円は息子のものになりました.

受け取り期限ギリギリに警察署で手続きをして,1000円受け取りました.

で,昨日魚民に行った帰りに,レジ横に置いてあった東日本大震災募金箱に

1000円入れてました.初志貫徹!偉いぞ!


野球好きの小3男子

2013-06-13 22:12:29 | Weblog

が,テレビの前で正座しながら,スポーツニュースのプロ野球の結果に

見入っていて,

「○○ちゃん(巨人の有力選手の名前),打っちゃって~」

「よっしゃ~」

とつぶやいている姿に,オヤジ的なものを感じる今日この頃です.

 


おもしろエピソードとストレス解消法

2013-05-31 00:37:40 | Weblog

昨日娘の保育園の保護者会でした.

会の後半はいつも何かお題を探してフリーディスカッション,的になるのですが.

今回先生に出されたお題は,

「おもしろエピソード」

または

「(子育ての)ストレス解消法」

てことで.

 

二つのお題がリンクするような話を紹介しました.

 

①最近のストレス解消法は3人でカラオケ

上の子がカラオケ好きになって,3人でカラオケにちょくちょく行くようになりました.

大声で歌うというのはなかなかに気持ちのよいことであります.

3才の娘も,ドラえもんの映画の主題歌「未来のミュージアム」が歌えるようになったので,

彼女のレパートリーもあるわけで.

 

②おもしろエピソード

この「未来のミュージアム」という歌を,ドラえもんの映画を見に行った3月上旬から2ヶ月近く,

娘は毎日毎日飽きもせず,えんえんと歌い続けております.

しまいには保育園で他の子も歌えるようになってしまったとか.

で,you tubeでえんえんと,えんえんと練習です.

飽きたら,ドラえもんの映画の予告動画を見ます.

娘,クルトというキャラクターが悶絶するほど好きらしく,

「ガイドのクルトです!」

というシーンを一時停止画像にして,

「コレカイテ~」

と言ってきます.

何十回も描かされたので,だんだん私も上手になってきました.

この年で2次元に恋するって,ちょっとママは心配です.

 

 


試されたのかも

2013-04-03 21:48:04 | Weblog

先日,神田駿河台に新しくできたWATERASというタワービルに行きました.

きっかけは,娘が,

「ドーナツ食べたい」

と言うので,ミスタードーナツの店舗検索してみたのだ.

おお,お茶の水からちょっと歩けば行けるじゃない.

 

電車に乗ってお茶の水で降りて,さて,こっち方向のはず...,と

思ったが,iPhoneを忘れてしまったため私の曖昧な記憶と勘でうろうろ.

 

そしたらちょうど息子に合鍵が必要ということを思い出し,

たまたま見つけた合鍵屋さんで合鍵を作った.

「1個はちょっと特殊だから時間かかるんだよね,40分くらいかな.

でも,今日は早じまいだから1時間以内に来て下さいね」

ここでついでにミスタードーナツへの行き方を聞いて,向かう.

 

全く偶然だったのだが,ここのミスタードーナツ,どうも前日にオープンしたばかりのお店で,

限定マグカップなどをもらえてご機嫌.

 

どうやらWATERRAS自体がプレオープンの様子.

その並びのお店も軒並みお客さんの呼び込みなどを熱心にやっておられる.

 

ミスタードーナツの並びに,たいへん素敵なパン屋さんがあり,

「試食どうぞ~」

という言葉に甘えて,北海道ミルクパンなるものを試食.

お,美味しい.

まぁでも荷物になるから

「帰りに買います~」,

とか言って,とりあえず合鍵屋さんに急ぐ.

 

ぎりぎりで合鍵を受け取ることができた(これが受け取れなかったら,家に入れないのだ!).

合鍵屋さんに聞いたら,WATERRASにはスーパーのOlympicも入ってて,

行ってみるといいですよ,とのこと.

 

そのあともその界隈でしばらく遊び,最後に再びWATERRASに戻り,オリンピックへ.

開店したばかりのお店に入るのはなかなか楽しい.

つい調子に乗って買い物をしてしまう.

そんなに高くないお総菜やらお刺身やらが割と充実していて,

でも随分とたくさん残っていて(この時点で確か夕方の6時くらいだった,まだマンションの

住民が少ないからか?),

そうこうしているうちに100円引きとか半額とかのシールがバンバン貼られるようになり,

私も子供も一層調子に乗ってカゴに入れてしまい.

 

レジ近くに行ってからはたと気付いた,現金あるかな...

カードは使えますか?と聞いてみたら,

なんと,この立地で使えないとのこと.おおお.

(まぁオープンしたてだからかもしれない)

 

カゴの中身と私の財布の中身を大急ぎで比較して,ギリッギリになりそうな予感.

案の定,イチゴを戻してもらって,残金200円あまり.

 

さて,おうちに帰ろう,としたところ,さっきのパン屋さんの前を通りかかり.

あ,さっきの北海道ミルクパン買いたい

ああっ,でも200円では足りない.

 

子供たちと,買い物荷物を運びながら,

「この近くでお金おろせるところないかな~,あ,あそこに郵便局が!あの信号渡って...」

と,通りの向こうに渡ろうとしたら,

 

1000円札が落ちていた.

 

あまりのタイミングに,

「今,私たち,試されてるんじゃない~?」

と,息子と大笑い.

 

はい,頑張って買い物荷物と景品マグカップと郵便局でおろしたお金で買ったパンを持って,

子供2人を連れて,駅の反対側の出口にある交番まで行って,届けましたよ.

 

息子は,3ヶ月経って自分のものになったら

「寄付する」

と言っていましたが,さてどうなりますか.

 

 

 

 

 

 


腎盂腎炎をやりました

2013-03-31 00:18:44 | Weblog

ええと,別のブログでは別のトーンで書くかもしれません.

こちらは少しエモーショナル&テキトーな表現が多くなるかも.

 

去年の10月頃,月曜の夕方から猛烈な悪寒に襲われました.

科研費の締め切りを私が勘違いしていて,同僚から,

「え,専攻の締め切りは今週金曜ですよ」

と言われた瞬間に,ぞくぞくぞくっと悪寒が走ったのをおぼえています.

そりゃー,こんだけ書けてなくて締め切りがあと数日って,悪寒もするわな,って

たかくくってたんですけど,帰宅したあともその悪寒はおさまらず.

もともと腰痛持ちでいつも腰回りが痛いんだけど,なんだか右側の背中が痛い

熱がガンガン上がっている気がする.

で,案の定上がってた.

 

風邪かなー,と思い,ルルを飲み,翌朝はある程度解熱していたので出勤.

確か昼頃までにはもうどうにもならないという状態で,

保健センターに行ったら案の定38℃越え.

保健センターの先生によると,

私は腎臓専門ではないのですが,多分それは腎盂腎炎じゃないですかね,

とのこと.

抗生物質を処方してもらい,そのときは数日で解熱,回復しました.

 

で,その後定期健康診断の結果でも血中クレアチニン値が高い,ということで,

ちょっとちゃんと診てもらわないといけないんじゃないのー,と周囲にも言われながら,

まぁ忙しさにかまけてそのままにしてあったわけです.

保健センターで尿検査の再検査を受けたのが結局年明け,その後,その結果も聞きにいかずに

年度末に突入してしまったところ,

2回目の悪寒.

 

今度は,研究室の送別会の後でした.子供二人を連れて帰る道すがら,ぞくぞくぞくっと

例の悪寒がやってきたー!

もう,これは前回と同じ症状だ,とわかっていたので,子供たちの食事を適当に

準備して,ひたすらふとんにくるまってガクガクブルブル(←いやほんとに).

言葉を発するのもガクガクしているせいで,まともに喋れないくらい.

そのときは熱は37℃台.

なんか,もうこのまま痙攣とか起こして死んじゃうんじゃないか,って思って,

とりあえず夫に電話.

大人とちょっと話したら少し精神的にも落ち着いて,しばらくふとんの中でブルブルしてたら.

悪寒おさまる.そして熱は39℃越え.ぴょー.

 

さて,実は,翌日ミーティングがあり,そこで私は原稿を提出するはずになっており,

この時点で完成には今一歩届かず.大ピーンチ.

それでも子供が寝たあと夜中に起きだして,なんとか形にして,夜中メンバーに送信.

 

翌日,あまりの高熱だったら出勤できないかも,と思っていたけれど,

朝には37℃台に下がっており,

(どうも腎盂腎炎は,夕方から夜にかけて熱が上がり,朝にはある程度下がる,

ということを繰り返すようです)

子供を小学校と保育園に送って,出勤.

ミーティングも無事なんとか終了(さすがにヘロヘロで,書類のミスが多かった).

実はかくかくしかじかで,と上司と同僚にはミーティングの場で説明して,午後保健センターへ.

 

保健センターでは,

私は腎臓の専門家ではないのですが,ちゃんと大きな病院できちんと

診てもらった方がいいですよ,とのこと.

 

抗生物質を処方されて帰宅,少し休んで,5時に下の子を迎えに行き,

7時半過ぎに上の子が帰ってきて,まぁ何とか食べさせてお風呂に入れさせて.

 

翌日,やはり熱と背部痛

(この時点ではもう背中が痛いんだかお腹が痛いんだか節々が痛いんだか)が

ひどく,やはりちょっと大きな病院で診てもらおうと,

某大学病院を受診.

午前中に済ませれば,午後の学会練習会に間に合うかな,と思ったが.

総合診療科→腎臓内科→診察→尿検査血液検査→再び診察,

で,

腎盂腎炎確定です.

とのこと.

えーと仕事は...,と言ったら,

「仕事?行っちゃダメ!自宅で入院しているような生活してください.」

「入院してもいいくらいなんだけど,ベッドに空きがないから自宅療養で,ということなんですよ.」

とのこと.

ええ!

「下手すると敗血症になって命に関わることもあるのよ!」

ひえー!

「10日間自宅療養の診断書書いておきますね」

 

というわけで,その日から1週間,真面目にゴロゴロしておりました.

とは言っても,子供の世話やら何やらで,寝てばっかりというわけには行かないんですが.

 

ちょうど休んでいる間に,大学時代の友人と久しぶりに会う約束をしていて,

行く気まんまんでベビーシッターさんを予約していたのですが,

私が在宅のまま,子供たちのお世話をお願いすることになりました.

 

叔母が下の子の保育園の送り迎えを手伝ってくれたり,20日の祝日と週末は夫が助けてくれたり,

そうそう,20日は同じ年のお嬢さんがいる同僚の方が,上の子を遊びに連れ出してくれたり.

 

周囲の皆さんのご協力でなんとか1週間過ぎて,再受診して,血液検査,尿検査をしたところ,

全て回復傾向,明日から出勤していいですよ,ということに.

10日間自宅療養が少し短くなったけど,翌日から出勤して,土日少しのんびり

過ごして,翌週からまた出勤.

 

しかし月曜火曜はこれまで休みすぎたせいか眠い眠い眠い...

これではいかんと療養中は断っていた紅茶・緑茶を飲み始めて何とか復調.

とおもいきや,木曜の夕方から喉が痛い痛い痛い...

金曜の朝微熱,頑張って何とか出勤したけれど背中が痛くなってきたかも,

とぼとぼ廊下を歩いていたら,

教授にばったり会って(すごくびっくりしました),

かくかくしかじか説明,

「そりゃすぐ病院行った方がいい,今日金曜だし」

という有り難きお言葉.

で,また某大学病院へ.

今回は咽頭炎でしょう,尿検査と血液検査は必要ないでしょう,でも抗生物質は同じもの出しておきます,

(んん?そういうものなの?)

その後帰宅したら熱は39℃近くになっており,自宅でダウン,5時に子供迎え,

7時半に上の子帰宅,ご飯食べさせてお風呂入れて,やっと寝て.

このあたりで既に解熱の傾向,翌朝には平熱.

この熱は腎盂腎炎由来か咽頭炎由来かちょっと微妙だな.

喉はなぜか左側だけひどく痛かった.

何か,左胸が前週にやたら痛かったのを覚えている.

あと,たまに疝痛みたいなのが走る.帯状疱疹のときに感じるようなやつ.

 

ま,そんな感じの今日この頃です.

 

あんまり,くすりも,にこりも,わははの要素もないですが,そんな日もありますってことで.

 

あ,ひとつ,にこりな要素があるとすれば.

平熱になった今日の土曜日,2人の子供の相手をいつも通りにしまして,

まぁすっかり元気になっていたわけです.

 

昔からそれなりに体は丈夫で,こんなに長く学校や仕事を休めとお医者さんに言われたことが

なかったので,寝ている間は結構シビアな悪夢にうなされたりとか,めそめそしたりとか,

「私って体が丈夫なだけがとりえじゃなかったのかしら...」と

自信を失いかけていたんですが.

金曜からの発熱,普段と同じ育児量をこなして,数時間余計に休めば回復してるって

ことは,まだまだ大丈夫なんじゃないかって,変な自信を取り戻しました.

 

あと,上の子が私のことを気遣って,下の子を数百メートルおんぶして歩いてくれました.

キミっていいヤツだよな.

(→にこりというか,ほろり,的な要素)