雑賀孫市(まごーん)の中の人ブログ

まごーん(中の人)が独りでぼちぼち呟く。

大洋ホエールズのピッチャー鬼頭洋のサインボール

2020年06月09日 20時50分00秒 | 日記
掃除していたら、昔、直接いただいたサインボールが出てきました。


↑普通のボールに書いていただいたので、薄れています。

 大洋ホエールズ(現在の横浜DNAベイスターズ)で活躍した鬼頭洋氏から書いていただいたものです。もう10年くらい前に、私と鬼頭氏のご家族が知り合いだった縁で頼んで書いてもらったのです。
 裏には「1970.6.9 川崎球場 ノーヒットノーラン達成」と、書いてもらいました。


↑『ノーヒットノーラン物語』(1970年)より

 ちょうど今から50年前の1970年。大洋ホエールズが所属するセ・リーグは、王貞治、長嶋茂雄を擁する巨人が6連覇を達成するなど、黄金期でした。
 6月9日、本拠地である川崎球場でヤクルトアトムズ(現在のヤクルトスワローズ)と戦った大洋は、鬼頭氏が先発でノーヒットノーランを達成したのです。これは現在も大洋-横浜球団で最後のノーヒットノーランになっています。
 ご家族に見せてもらった新聞の切り抜きには「ウサギの心臓」と書いてあったのを覚えています。
 一度だけ、直接お会いして握手をしてもらったのはよい思い出でした。

参考文献・映像資料・サイト
ベースボールマガジン社編『週刊プロ野球セ・パ誕生60年 Vol.42 1970-71年』ベースボールマガジン社、2010年2月。
NHKネットワーク・文藝春秋『ノーヒットノーラン物語』(NHKソフトウェア・文藝春秋、1997年、VHS)
(2020.6.5閲覧)


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (太郎)
2020-10-10 13:10:35
鬼頭さんは引退後どうされていたのでしょうか。
その後が気になります。三重に帰られたのでしょうか
返信する
Unknown (saikamago_n)
2020-10-11 12:08:50
太郎様 こんにちは。コメントありがとうございます。引退後はなにかよ販売員をしてたとか伺いましたが、朧気です。地元の三重に住まわれているとは聞いた記憶がありますので、故郷に帰られたのだと思います。
返信する
Unknown (太郎)
2020-11-08 16:25:44
ありがとうございます。
引退後、音沙汰がなく、どうなったのか気になっていました。
返信する

コメントを投稿