今日、児童会役員選挙の立会演説会と投開票が行われました。
3校時、3年生以上の児童が多目的ホールに集合し、立会演説会が行われました。
5年生と4年生の立候補者は、来年度の児童会活動について、真剣に公約を訴えていました。
ついで、4校時理科室で投票が行われました。すぐ開票が行われ、給食前には結果が校内放送で放送されました。
当選した人も、そうでなかった人も、選挙運動を通して、来年の児童会のことを精一杯考えていることが伝わってきました。がんばる西条小学校のリーダーとして今後とも活躍してほしいと思います。
3校時、3年生以上の児童が多目的ホールに集合し、立会演説会が行われました。
5年生と4年生の立候補者は、来年度の児童会活動について、真剣に公約を訴えていました。
ついで、4校時理科室で投票が行われました。すぐ開票が行われ、給食前には結果が校内放送で放送されました。
当選した人も、そうでなかった人も、選挙運動を通して、来年の児童会のことを精一杯考えていることが伝わってきました。がんばる西条小学校のリーダーとして今後とも活躍してほしいと思います。