goo blog サービス終了のお知らせ 

西条小学校公式ブログ

山梨県昭和町にある西条小学校のできごとを紹介します。

3月25日(金) 年度末人事異動のお知らせ

2011-03-25 16:01:58 | 2010年度連絡事項
年度末人事異動が内示されました。西条小学校を転任する先生をお知らせします。

清水歌子教諭(韮崎市立甘利小学校)
福田聖子教諭(昭和町立常永小学校)
齊藤美津子教諭(中央市立三村小学校)
藤田知美教諭(富士川町立鰍沢小学校)
石原真理子教諭(南アルプス市立小笠原小学校)
雨宮康一教諭(南アルプス市立八田小学校)
柴田康光教諭(神奈川県横浜市立綱島小学校)
姫野貴美子養護教諭(南アルプス市立白根源小学校)
志村拓矢 町担講師(神奈川県逗子市立逗子小学校)
伊藤なぎさ 町担講師(昭和町立常永小学校)

離任式は3月30日(水)、児童登校8:10~8:20 離任式8:45~9:15の予定です。

以上です。

3月17日(木) 修了式までの日程について(連絡)

2011-03-17 10:17:03 | 2010年度連絡事項

3月17日付で配布いたしました通知の内容です。


平成23年3月17日 
 1~5年生保護者の皆様へ
昭和町立西条小学校   
校 長 須 田 幸 二  

修了式までの日程について

 保護者の皆様方におかれましては,日頃から本校の教育活動にご理解ご協力をいただき感謝申し上げます。
 さて,3学期も残すところあとわずかになりました。今後の東日本大震災に係る万が一の安全対策及び給食の停止による弁当持参等につきまして,修了式までの日程をご連絡をいたします。

3/18(金)【卒業式】
・卒業式には,5年生のみ参加します。
  5年生は,いつもどおり登校します。
   12:10頃下校(卒業式終了時刻により多少前後します)
                    職員が付き添います。
・1~4年生は,休みです。

3/22(火) 給食なし 弁当持参
・全校5校時までの授業日程となります。
   1年生は,5校時まで授業を行います。
   2年生は,いつもどおりです。
   3~5年生は,6校時をカットします。
・全校一斉に15:00集団下校  職員が付き添います

3/23(水) 給食なし 弁当持参
・いつもどおり全校5校時までの授業を行います。
・全校一斉に15:00集団下校  職員が付き添います

3/24(木)【修了式】
・修了式,学級活動等終了後 
・全校一斉に11:20集団下校  職員が付き添います

※ 弁当持参の日は,3/22(火)と23(水)の2日間です。お手数をおかけしますが,よろしくお願いします。

※ なお,西条児童館・ほたるっ子ルーム・ゆめてらすでは,平常通り運営を行うことを確認済です。

※ 計画停電による飲料水確保のため,水筒に水又はお茶を入れてお子さんに持たせてください。


以上です。


3月15日(火) 東日本大震災に係る今後の予定について(連絡)

2011-03-15 17:37:23 | 2010年度連絡事項
保護者の皆様へ、


東日本大震災に係る今後の予定について

 すでに,キュートメールでお知らせしてありますが,東日本大震災に係る万が一の安全対策及び計画停電による給食の停止のため,次のとおり日程を変更いたしました。どうぞご理解ご協力をお願いいたします。

3/16(水) 給食なし 弁当持参
・全校授業は 5校時まで
   (6年生は5校時に愛校作業を行います)
   15:10全校一斉集団下校 職員が付き添います

3/17(木) 給食なし 弁当持参
・1~4年生 13:40集団下校 職員が付き添います①
・5,6年生 14:50集団下校 職員が付き添います②

※ 給食につきましては,昭和町からの通知どおり,3/16(水)以後,3学期終了まで停止されることが決定されました。

※ なお,西条児童館・ほたるっ子ルーム・ゆめてらすは,平常通り運営を行うことを確認済です。

※ 計画停電による飲料水確保のため,水筒に水又はお茶を入れてお子さんに持たせてください。

※ キュート連絡網でお伝えした内容を西条小学校ブログでもご覧になれます。
 携帯電話でも西条小学校ブログが見られます。アドレスは,コンピュータと携帯ともに同じです。

以上です。

3月14日(月) 給食中止と明日の下校連絡

2011-03-14 19:46:49 | 2010年度連絡事項
メールによる連絡網と同内容です。

 東日本大震災に関わる計画停電及び給食物資調達困難により、明日3月15日(火)~3月23日(水)の給食は停止されました。
 つきましては、明日より子どもに弁当を持参させてください。なお、明日に限り、「牛乳」と「りんご」と「いよかん」があります。
 明日(15日)の下校予定:1年~4年は午後1時40分、5年と6年は午後3時40分の予定です。なお、下校時は職員が付き添います。

以上です。

3月14日(月) 本日の下校について(連絡)

2011-03-14 13:41:08 | 2010年度連絡事項
本日午前中連絡網で伝達した内容です。

緊急下校について

 本日の計画停電により、信号機が止まることが予想されます。つきましては、児童の安全確保のため次のように行います。

・午後3時10分 職員が付き添い全校集団下校で帰ります。
 なお、児童館・ほたるっこ・ゆめてらすは平常通り運営しています。

・明日以降、飲料水確保のため、水筒に水またはお茶を入れて持たせてください。

以上です。