3年生が校庭で楽しそうに餅を焼いていました。
3年生は3学期総合的な学習の時間で、昔のくらしについて学習しています。今日は、昔の調理器具をたいけんするために七輪を使い、餅を焼く体験をしました。
木炭を使い、火を起こし、網で餅を焼きました。焼けた餅は、砂糖醤油でおいしく食べました。「なかなか火が起きなくて、昔の人は大変だったと思う。」、「昔の道具が使えて良かった。」とは、児童の感想です。
3年生は3学期総合的な学習の時間で、昔のくらしについて学習しています。今日は、昔の調理器具をたいけんするために七輪を使い、餅を焼く体験をしました。
木炭を使い、火を起こし、網で餅を焼きました。焼けた餅は、砂糖醤油でおいしく食べました。「なかなか火が起きなくて、昔の人は大変だったと思う。」、「昔の道具が使えて良かった。」とは、児童の感想です。