宇宙飛行士の山崎直子さんが、8/31付でJAXAを退職したそうです。
●「山崎さん、宇宙飛行士の引退会見…出産と育児 (YOMIURI ONLINE(読売新聞))」
今、第2子を妊娠中で、退職して子育てに専念するのだとか。
第1子の時は、育休か休職で対応したのではなかったでしょうか。
その後、仕事に復帰して、宇宙飛行士になった(宇宙へ行った)のですよね。
今回も同じようにして、子育て後は仕事に戻る、という選択肢もあるはずですが、
なぜ、退職したのでしょうか。
宇宙飛行士の訓練には、年間3000万円の費用が(飛行士1人あたり?)かかるとか。
飛行士になった後は、その経験を生かして、後進の指導などにあたることが多いそうです。
なぜ、退職したのでしょうか。これが男性なら、あまりないのでは?。
JAXAも、育休や休職などの制度は整っているのではないでしょうか。
「宇宙飛行士になった」という、「おいしいところだけ、つまみ食い」という感じが
ぬぐえないのですが・・。
もちろん、宇宙飛行士になるための訓練は、相当量こなしてきたと思いますが、
それは、他の飛行士でも同じ。
自分の目標(恐らく)を達成したら退職、というのは、虫が良すぎるのでは?。
「クオータ制」だとか、「管理職にも一定割合で女性を」などの声も
聞かれる昨今・・(それがいいとは言いませんが)。
そんなことをしなくても、山崎さんのように、十分経験を積んで、それこそ、
将来の管理職、リーダー的立場にふさわしい人がいるのに、
なぜ、退職するのでしょうか?。
●「山崎さん、宇宙飛行士の引退会見…出産と育児 (YOMIURI ONLINE(読売新聞))」
今、第2子を妊娠中で、退職して子育てに専念するのだとか。
第1子の時は、育休か休職で対応したのではなかったでしょうか。
その後、仕事に復帰して、宇宙飛行士になった(宇宙へ行った)のですよね。
今回も同じようにして、子育て後は仕事に戻る、という選択肢もあるはずですが、
なぜ、退職したのでしょうか。
宇宙飛行士の訓練には、年間3000万円の費用が(飛行士1人あたり?)かかるとか。
飛行士になった後は、その経験を生かして、後進の指導などにあたることが多いそうです。
なぜ、退職したのでしょうか。これが男性なら、あまりないのでは?。
JAXAも、育休や休職などの制度は整っているのではないでしょうか。
「宇宙飛行士になった」という、「おいしいところだけ、つまみ食い」という感じが
ぬぐえないのですが・・。
もちろん、宇宙飛行士になるための訓練は、相当量こなしてきたと思いますが、
それは、他の飛行士でも同じ。
自分の目標(恐らく)を達成したら退職、というのは、虫が良すぎるのでは?。
「クオータ制」だとか、「管理職にも一定割合で女性を」などの声も
聞かれる昨今・・(それがいいとは言いませんが)。
そんなことをしなくても、山崎さんのように、十分経験を積んで、それこそ、
将来の管理職、リーダー的立場にふさわしい人がいるのに、
なぜ、退職するのでしょうか?。