前田五月 Maeda Satsuki 〜幸工房〜

〜 水彩画・アクリル画・デジタル画・イラスト 〜
創作中の呟きや、展覧会などへの出展情報などを掲載しています。

陽光の輝きの中で〜桜満開〜

2023年03月31日 |  ├ お地蔵さま
三月も今日で終わりです。
四月から新生活を始められる方もおられると思います


日本という国土では、春には日本中での花が咲きます。
桜前線という言葉があるくらい、皆んなが桜に注目しています。

それは何故か・・・と考えると、私的にはその美しさにあると思います

ちょうど暖かさが本格的になり、野山がお花でいっぱいなる春が始まるぞ〜という気持ちにさせてくれたり、
また、新生活が始まる頃ということもあるかもしれません。


でもやはり木を丸ごと桜色にする美しさは格別だと思います。
もちろん今回のお地蔵さんと一緒に描かせて頂きました。

タイトル 令和五年弥生 陽光の中を 桜咲く道 
(HP:幸工房 前田五月 “お地蔵さま”) 
※縁色:桃色 ももいろ (日本の伝統色)※



皆さんが住まわれている地域のは、
満開でしょうか?
これから満開でしょうか?
散り始めているでしょうか?

「桜が満開だ〜」と聞くと、
その地域の人が桜を満面の笑みで眺めておられる姿を浮かべて、
皆さんがお幸せだろうな〜と、心いっぱい嬉しくなるのは私だけでしょうか


桜のお花が咲いてくれた分み〜〜んなにお幸せが咲くことを、心から願っています
そして、そんな幸せを感じて頂ける桜を描けるよう精進しま〜す
















前田五月 HP関係はこちらからご覧ください

幸工房 前田五月

4Points Maeda


前田五月 Instagramはこちらからご覧ください

前田五月 Instagram


お問合せは、こちらからお願いします

お問合せ フォーム
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木の枝に始まる春〜梅桜〜

2023年03月01日 |  ├ お地蔵さま
今日から三月となりました。
早いもので令和五年も二つの月が終わってしまいました。
みな様には、いかがお過ごしでしょうか

私が住まいしている辺りでは、この二月も何度も雪景色となりました。
家族とも、こんなに雪が降るのは何年振りだろうかと話したほどです

真っ白い大地を照らしながら昇っていく朝日は、とても眩く美しいです


それでも二月の間に、自然界は少しずつ、からへと移り変わっています。
目につくのは、やはり木々の枝に咲き始めたお花です。
よく見ると花のない木々にも、硬く結んでいるお花の芽があります。


暦は三月となりましたが、令和五年二月の絵をアップさせて頂きます。
満開のと、開花を待っている、お地蔵様と描きました。

タイトル 令和五年如月 継がれていく春の喜び 梅から桜へ 
(HP:幸工房 前田五月 “お地蔵さま”) 
※縁色:中紅 なかべに (日本の伝統色)※



梅のお花の色も、木々により違います。
桜のお花も、咲き始める時期や種類によって、違っています。

その微妙な色の違いがなんとも美しいです

春が始まっていく中で、今年はさらに繊細な色使いで絵を描いていきたいと思っています。
日頃は、沢山の色のある色鉛筆を使って、色遊びなども行なっています

自然界にある繊細で鮮明な色に感動しながら、絵にも美しい色を置いていきたいです
春を楽しみながら色への繊細な感覚を増していけますように

















前田五月 HP関係はこちらからご覧ください

幸工房 前田五月

4Points Maeda


前田五月 Instagramはこちらからご覧ください

前田五月 Instagram


お問合せは、こちらからお願いします

お問合せ フォーム















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする