大丈夫、大丈夫^^・・。

糖尿と鬱を治すための日々の徒然を日記風に。、浄土宗を支えに頑張って治ります!!皆様よろしくお願いいたします^^

ベビーカーのお母さん

2015年11月28日 12時38分46秒 | 日記

 

皆様こんにちは・・今日はまた吠えるように泣く

児の鳴き声が始まりました。・気の毒とはいえ、

いささか閉口気味・・・、こんな事考える私は母性が

ないのかしら;;泣き声が始まるとこちらも酷く不安になって

ざわざわして全くほかの事に集中できなくなるので、それが

困るところです。子供を育てたことがあればもっとゆったりと

構えていられたかもしれないなあ・・・・、女性なのに母性がない

なんて嫌だなあ。それとも眠っているだけかしら?

 

 それで思い出しました、バスの中や電車の中のベビーカーの

特集を昨日日テレでやっていたのですが・・世の中って赤ちゃん連れの

お母さんに冷たすぎ!!!!席に座れないうえに顔をしかめられる

なんて。という私は、ベビーカーのお母さんが自分の座っているバスに

乗られてくると、絶対に席を譲るのですが、なぜだろう、お母様方は

絶対にお断りになるのですよ。片手にベビーカー、片手に手に食い込み

そうな大荷物、揺れるバスの手すりにつかまり不安定に揺られていらっしゃる

のを見ると私の思考回路がもう自動的に、お母様に声をかけ、どうぞ、

と言っているのです、もうこれはもはや条件反射です。

 

しかし、お母様方は一様にいいえ、とお断りになる。これからおうちで

家事もなさるし育児もされるだろうし、旦那様の面倒も見なければならないのに、

少しでも休めるときは休まなきゃいけない体なのに、どうして????

だから、私はもうお母様がたの遠慮は無視して勝手に席を立ち、「どうぞ、

次でおりますので」とうそをついて声をかけ、見えない位置に逃げていきます

そうして陰から覗くと、ふう~という感じで皆様お座りになり、ため息をついて

いらっしゃいます。そんなに疲れているのに周りに遠慮なんて・・;;少子化が

進むわけですよね・・・;;。

 

 もちろんご年配の方が乗られてきたときも普通に席は立ちますが、

何ででしょう、若いお母様のほうが心配になってしまう。風当たりが

強いせいかな。・・・・電車内の。あるいはバス内の。

 

 ここまで読んでくださった方方様の中にはたくさんのお優しい方が

いらして、きっと泣く子もいたわってあげ、若いお母様にもお優しい

のだろうと思うとわが身を恥じ入ります。私も泣く子にもっと強い

労わりの心をもたねばと思います。頑張ろうっと!!

つたない文章をよんでくださってありがとうございました、それでは失礼いたします^^!!

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ。 (たぬき)
2015-11-28 14:37:03
観光スポットの道が、ベビーカーもですけど、車椅子や足が悪い人にとってきついところがあるなぁって感じるこのごろです

観光スポットや神社などで、お年寄りが、
「上っていけそうもないから、ここから拝もう」
って言ってるのを聞いたりするとほっとけなくて声をかけて、手をつないで平坦な道を一緒にのぼったり、車でいけそうなら上まで乗せていったりしたことも・・・。

って、なんだかわたしの話ばかりをすみません
たぬきさんこんにちは^^ (kao)
2015-11-28 14:48:24
たぬきさん優しい♪♪
確かに神社はバリアフリーになって
いませんよね。。・・・
それって悲しい。・・・・、
平坦な道をご一緒にのぼったり、
お車でお連れするなんて、
凄い徳積みだと思います、もちろん
だからなさるわけでないとわかりますが、
出来れば皆さんでお参りしたいですよね。
たぬきさんとっても素敵です。
神社も観光スポットもできるだけバリアフリーに唸ると本当にいいですね^^!!
とても気持ちのいいコメント誠にありがとうございました^^!!
今晩は (牡丹)
2015-11-28 16:56:54
良くありますね。
[どうぞ・・・」と席を譲っても座ってくれないと
恥をかいているような経験ありました。

私は後少しでシルバー席に座れるかな?
都会はベビーカーでもそのまま電車に乗れるようですね
至れりつくせりですね。
牡丹さんこんばんは^^ (kao)
2015-11-28 17:09:58
よくありますか・・・
どうしてなんでしょうね。
まだお若いから遠慮してしまう
のでしょうか・
どうぞと言ってるのに
座って貰えないtと残念ですね;;
心配を無にされた気分で。
牡丹さんもう少しでシルバー席ですか、
空いていたら座ってやすまれてくださいませね。
ベビーカーでも電車に乗れますが、
遠慮して乗らないお母さんが多いようです。
痛々しいです。大変共感できる
コメント誠にありがとうございました^^!!
Unknown (MONA)
2015-11-29 00:46:02
それぞれの事情があるのだと思います。
シートの位置によっては、ベビーカーが置き難い。
ベビーカーと荷物、自分が座ってどこに置くの?
または直ぐに降りるとか・・・ 
抱っこひもで赤ちゃんのお母さんも、両脇の人に足が触れて嫌な顔をされるから立っていることもあるようです。
kaoさんのように優しい人ばかりじゃない。
ちょっと、子どもの手が触れただけで、睨みつけられることもあるとか。
席を譲る以前の問題ですよね。
もし、お母さんにもっと余裕があったら、「ありがとうございます。こういう理由で立っていた方がいいのです。」と言ったらいいですよね。
なるほどと納得したり、それならばこうしたら?とか、お互いに理解して、すっきりとした気持ちになるし、周りの人も「なるほど」と知ることができるのに。
ベテランおばさん?が遠慮する夫婦に「ここ、ここ!」と手招きして座らせ、昔からの知り合いのように打ち解けて話していたことがあって、実に自然にできるスキルにはスゴイ!のひとこと。
私もびっくり。
kaoさんのような若い人が悩むのは当然。
MONAさんこんばんは^^ (kao)
2015-11-29 03:43:10
早く寝て、夜中に目が覚め
これを書いています。
私はいつも、車いすの方が
乗ることのできるスペースに
座っているから、ベビーカーも
置ける余地があるはずなんですが・・、。
いろいろご事情がおありなのですね。、
じゃあ、無理強いしてはいけませんね・・、
返ってご迷惑だったのかも・・・、。
私も早くベテランの年配の女性のような
スキルを身に着けて、気持ちよく座っていただきたいですl。非常にためになるコメント誠にありがとう
ございました;;!1

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。