大丈夫、大丈夫^^・・。

糖尿と鬱を治すための日々の徒然を日記風に。、浄土宗を支えに頑張って治ります!!皆様よろしくお願いいたします^^

咳の戻りで一時配達休業・・;;

2015年01月29日 05時23分39秒 | 日記

皆様、こんばんは;;・最近の寒さで、私は恐れていた

事態が起きました・咳が復活したのです;;慢性気管支炎に

またなってしまったようで・・、夜朝、けほけほけほ、

ごほごほごほ、ぜーっぜーっ。(;;)と、とてもひえの厳しい

朝に仕事するのが一時無理になってしまいました;;

 

 慢性気管支炎は一カ月快癒にかかります。・ということは

冬場の私はほぼやっかいもの・・、新聞社に相談すると、

じゃあ二週間お休みして、またよくなったらお願いするから、

かラだのほうが大事だから心配しないでいいですよ、といって

下さいました。他の季節は出来る限りまじめにやっていたので、

温情が下されたようです・本当にスミマセン・・・、

八月から自炊を始めて、栄養ガンバったつもりでしたが、また体の

丈夫さにはつながらないようです。・春になったら頑張って歩いて基礎体力

つけます・・・、。頑張らなくちゃ~;;・そのまえに気管支炎を治します!!

 

 新聞社の方に良いクリニックを教えていただいたので、さっそく調べてみようかと

思います・いいお医者にかかって早く治そう!!

体を温めるため、紅茶やハーブティーを飲みまくっています。少しでも

栄養を、とミルクティーにして。アルコール飲めるなら薬用養命酒とか

飲んでみたいものですが、だめなものは仕方がありません、お茶の保温効果に

頼ります。写真はホワイトピーチフレーバーティー、これにミルクをすこしたすと

桃とホットミルクの紅茶の味がして、ほっこりします。この楽しいお茶タイムの

ために、早く治して稼ぎます!!今は御休み、英気を養います!!

 

 それでは、ここまで読んでくださった方々様、誠に有難うございました^^

明日も冷えます、どうぞ私のようにダウンなさらないでくださいませ・・、。

それではしつれいいたします!!



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
kaoさん おはようございます ♫ 。 (masa)
2015-01-29 05:57:13
kaoさん

あら?、ゴホゴホ ゼーゼーが頭を出して来ましたか?
困ったものですね、
一時良かっただけに私も忘れていました。
早く治さないといけません、
レストランの方には行けるんですか?昼間だから良いのでしょうか、
他の病気を併発させない様にしなくてはいけませんね、
頑張って治して下さい。
今日もお元気にお過ごし下さい。
返信する
masaさんおはようございます;; (kao)
2015-01-29 06:31:05
もともと完璧に治っては
いなかったですが、
更にひどくなってきました;;
朝の冷気がのどに悪いので、
比較的あたたかいお昼は大丈夫ですので、
マスクをしっかりしておけばレストランは
大丈夫です。
はい、頑張って治します、。
マスクでほかの病気は防げると思いますが、
きをjつけます;;
暖かいコメント誠にありがとうございます!!
返信する
この際しっかりと。・・・ (牡丹)
2015-01-29 09:13:25
お医者さんが[もう大丈夫]と言ってくれるまで
治療ですよ。こじらせて肺炎になったら大変ですから・・・

そして栄養のあるものを食べて体力づくりです。
若いから快復早いと思うので根気をもって
治してね。
返信する
ヾ(✿❛◡❛)ノおはようございます (たま)
2015-01-29 10:32:48
大丈夫でしょうか?
心配ですね。
病院へ行くのが一番と思います。
空気が乾燥しているので保湿も大事です。
飲み物の飲み過ぎは体浮腫むので程々に飲んでください。
早い回復を願っています。
返信する
お見舞い申し上げます (kawaiihukutyan)
2015-01-29 10:45:30
よく頑張って居られたのに大変ですね。
皆様の云われるように身体が一番ですからまずゆっくり体調を治してください。応援しています。
返信する
牡丹さんこんにちは;; (kao)
2015-01-29 10:45:56
もう、お医者さん変えようと思っていjjます、
いまのところは去たんざいしかくれないので。
新聞社の方からいいお医者紹介していただきました。

早くいってこようと思います。
そのおいしゃさんが大丈夫、と言って下さったら
開始します。焦りますが、おっしゃる通り根気ですね。
栄養あるもの沢山食べます、
暖かいコメント誠に有難うございました;;1!
返信する
それは辛い、分かります。 (takaちゃん)
2015-01-29 13:35:44
以前もコメントしましたが、若い頃私も同じく、ゼーゼー、ヒューヒュー本当に苦しい思いをしました。
でも30歳頃を境にきれいに治りました。夜も苦しくて、横になれず、座って夜を明かしたことを思い出しました。
冬の朝の配達業務はとても無理でしょう・・・今は治療法も
随分良くなっているでしょうから、医師の処置に従って暖かくゆっくりと養生して下さい。場合によってはオピニオンも必要な事では・・・お大事に。
返信する
たまさんこんにちは^^ (kao)
2015-01-29 13:53:02
部屋に空気清浄器おいて回しています、
蒸気が出るタイプなので加湿にもなって
います。病院、今日は休みなので家で療養しています

飲みもの、飲みすぎるとむくむのですね。
重々、気を付けます;;!!
ご心配おかけして申し訳ありません;;
早く治します!!お優しいコメント誠に
有難うございます;;!!
返信する
kawaihukutyanさんこんにちは;; (kao)
2015-01-29 13:57:36
本当に、体よわいのはきつい物があります。
応援してくださっていて本当にありがとうございます;;
ちゃんとガンバって治さないと。・・。


暖かい応援、いただきまして、本当にありがとうございます、早く治します・・・;;
返信する
takaさんこんにちは;; (kao)
2015-01-29 14:03:34
takaさんの昔のほうが今の私より
重症ですね;;
横になれないことはあまりなく、ただ
咳で吐き気が誘発されるのが今の
私の最大の困りごとです。
配達しつつ吐き気をこらえるのは
非常につらいので・・;;
オピニオン、考えました、今日は休みなので
他の日に行こうとおもっています。
年齢で治ることもあるのですね。
私はどうかしら・・。お優しいコメントと
アドバイス、誠にありがとうございました!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。