皆様おはようございます~今日はまた暑くなりそう・・。」
でも昨日は、夜の早いうちに爆睡してしまい。記憶が
なくなっていました。けさ意識が戻り、懸案事項をなんとか
してから、体重計に乗ると一キロへっていました。昨日は
よほど焦って精神的に疲れたらしいです・。今日はもう
大丈、大丈夫・・。ブロトモ様のある方にご迷惑かけてしまったので、
時間があまり早すぎないときにお詫びメールを送ろうと送信予約しています・ふう・・。・
それからほかの方にもお詫びコメントをいれて。ふうう。・。・
さて、昨日は詩がうかんできて、熟成させている途中です;。
詩は表現もさることながらリズムも必要なのだと気が付きました。
流れるようにすらすら読めないと、名詞や形容詞が長すぎると
無理やりくっつけた感がでてきてしまい、読みづらくなるようです・・。
その、余計な言葉をぎりぎりまでそぎ落とす作業はなんだか
俳句や川柳に似ているなと思いました・文学はみなどこか、
相通ずるものがありますね!大変勉強になっています。
ガンバローーー!(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
今日は歯医者さんと、もしかしたらレストランかな・・。。
詩4の、「魂の波止場の・・」の完成形をオーナーにもって
行かないと、。前に見てもらったときはいまいち、という顔をしていたので、
そうすると負けじ魂に火が付き、今日はリベンジかな・・。
オーナーが気に入ってくれるといいと思います(^^♪
今日は土曜日;・。・。一週間のたつのは早すぎます。
そこで
ついてけない七曜のめぐる速さと流行り物
以前のをちょっと手直ししました・それから
帰省して家族の笑顔しちならべ
もうこの二つかな・・・。正月を使わずにするのはしんどかったですが
正月にこの句が読めるかわからなかったので、今回何とか出したかったのでした。
まま、締め切りにはまだ時間があるから、もう少し考えてみようとは思います。
ここまで読んでくださった方方さま、まことにありがとうございました^^
皆様は今日のいい天気で、熱中症になられませんように。。、どうぞ
お大事になさってくださいませ!それでは、失礼いたします~(^^♪(^^♪
梅雨の晴れ間は貴重です。kaoさん、詩作りステキですよ。家族のえがおが七並べのように並んでいる光景を思い浮かべて、ほのぼのした気持ちになりました。
冷蔵庫は大丈夫でしょうか?
今日も気持ちいい陽気になりそうですね!(^o^)
親戚皆がわいわいきせいして、。
始まる遊びのしちばらべだったのですよ・・。・
そうか、そう思われてしまわれることも
ありえますね;この句は今回は見合わせます・
sakeさん、ありがとうです(^^♪
冷蔵庫、先ほど確かめてみたんですが、
かなりひやーっとしていました。
これから夏なのに、ほんとによかったですよ~。。、
sakeさんお出かけでしょうか?
洗濯かな^^?貴重な晴れ間を有意義につかい
ましょうね~(^^♪
いつもありがとうございます^^
深く感謝しております!!
東京とは確実に10℃は違います。
雨はもういいから日光をお願いしたいわn(苦笑)
朝起きると私も1kgちかく減ってますよ。
食べると元に戻りますが(汗)
そういう時は「代謝がいい」と思うようにしてま~~す。
何かに夢中になるのはいいですが のめり込んで苦しくならない程度に悩んで?くださいね(^_-)-☆
出は寒いですね。・。・。こちらは昨日
夕立ちはふりましたが、寒くはなかったです。・
蒸し暑かったくらいで・・。
野菜がご心配でしょう(´;ω;`)
日照不足になったら・。。・。はれますように
切実に願います。・みみさんは一キロは毎日減るのですか。ほんとに代謝がいいのでしょうね^^
建国でいいですよね♪
はい、中庸で楽しもうと思いました~
苦しくなるのつらいですものね(^^♪
いつもありがとうございます!
深く、感謝しております<(_ _)>^^!!
兄妹で妹の家観に行ってきました。
kao様の町ですよ!
暑かったです。
車に乗せてもらって・・・ラッキーでした。
そうそう・・・
俳句も詩ごころが無いといけませんね?
詩ごころの無い…私です
疲れました・・。今日は暑いですね。
私の町にきみさんいらしたのですね~
どこかでニアミスとかしてたら
いいのにですね^^
車ですが^^それはよかったですね~^^
俳句は詩があるときっときれいですね^^
ご謙遜なさって・・^^
共に精進いたしましょうね!
いつもありがとうございます。・
感謝しております!!
裏の花を撮ってPcの前に座りました。
[ああ~あ疲れた]とつい愚痴が。
こんなとき一句浮かんだら大したもんですが何のとりえもなくダラダラ生活してきたようです。kaoさん、楽しいことには
懲りずに挑戦してね。
でも閑古鳥がなくのでなくて
よかったです・・。こちらは室温
29度でマグロになっています・
扇風機では限界がありそうです。
疲れているときはなかなか一句も
浮かばないかもです、牡丹さんは
きっと生け花の心得があるような
気がします。・自己流でも、素敵に
活けられる気がします。私も
川柳や詩作に精進したしますね~(^^♪
いつもありがとうございます^^!
深く感謝いたします~(^^♪!!
な~んか、kaoさん馬力が出て来た様に感じます?
張り切っていますね
さて詩は、
>オーナーに今日はリベンジかな・・・
そのリベンジする気持ちが大切ですね
リベンジすると言う事で気持ちが躍動しませんか
この躍動した気持ちで対処すると上手くいくと思います。
kaoさんすべてに乗って来ましたね、その調子で頑張って下さい。 \(^▽^)/
今日もお元気にお過ごし下さい。
ように自分でも思います・うれしいです。・
これも詩や川柳のおかげかな・・。
今日はオーナーにリベンジしました。・
相変わらずあまりこころをうごかせなかった
ようですが、ただ、メンバーさんの一人に
全部の詩をみてもらうと、一番その詩が
感動したといってもらえました。とてもうれしかった
です。これからも頑張りますね~(^^♪
ワクワクです。masaさんいつもありがとう
ございます~深く感謝いたします!!