Diary

text by s.takao_Boo

令和4年10月1日の本人限定受取郵便の加算料金の変更に伴う不動産登記事務の取扱いについて

2022-09-27 05:08:05 | Weblog

令和4年10月1日の本人限定受取郵便の加算料金の変更に伴う不動産登記事務の取扱いについて

 令和4年10月1日(土)から本人限定受取郵便の加算料金が変更することに伴い、登記識別情報を記載した書面について、郵送による交付を希望される場合の郵便料金の取扱いについて、次のとおりの措置を講ずることとされましたので、お知らせします。
   なお、郵便料金については、料金相当額の郵便切手により御負担いただく必要がありますので、申し添えます。

(1)本年9月30日(金)までに申請の受付がされたものについては、申請人等に御負担いただく郵便料金は、基本料金及び一般書留料金のほか、変更前の本人限定受取郵便の加算料金(105円)で差し支えないものとします。
(2)本年10月3日(月)以降に申請の受付がされたものについては、申請人等に御負担いただく郵便料金は、基本料金及び一般書留料金のほか、変更後の本人限定受取郵便の加算料金(210円)とします。

(例)登記識別情報を記載した書面を含む200グラムの郵便物の送付を受ける場合に御負担いただく郵便料金

   (1)本年9月30日までに申請の受付がされた場合(上記(1))

         250円(基本料金) + 435円(一般書留料金)
         + 105円(変更前の本人限定受取郵便の加算料金)790円
  
     (2)本年10月3日以降に申請の受付がされた場合(上記(2))
 
               250円(基本料金) + 435円(一般書留料金)
                 + 210円(変更後の本人限定受取郵便の加算料金)895円

(注)法人が登記の申請人等又は代理人であって、登記識別情報を記載した書面について当該法人の事務所宛ての郵送による交付を希望する場合並びに司法書士、土地家屋調査士及び弁護士が登記の申請を代理人として行い、登記識別情報を記載した書面について当該代理人の事務所宛ての郵送による交付を希望する場合は、登記識別情報を記載した書面は書留郵便等により送付することとなるため、本取扱いの対象外です。

郵便料金の割引率ならびに特殊取扱料および手数料の改定(日本郵便株式会社ホームページ)

 

来週からですね。

見積り等作成する際気を付けましょう!

 

☆弊社取り扱い商材についてお問い合わせフォームを準備いたしました!

       ご検討中の商材などございましたら、是非お問合せ下さいませ。

        https://ws.formzu.net/fgen/S30801253/

 

令和3年4月1日改訂の新築建物課税標準価格認定基準表 一覧

 

ベルコンピューターシステムWebショップ

上記では、他いろいろ取り扱っておりますのでご活用くださいませ(^o^)丿

ID確認システムMobile

新登記識別情報対応 QRコードスキャナ

コンビニ証明書原本性確認に最適 偽造防止検出画像確認用赤外線カメラ&バッテリーセット

 

情報提供&blog、随時更新!(^^)!

もしよかったら、見てくださいね。

弊社:株式会社ベルコンピューターシステム

Facebookページ:ベルコンピュータシステム

司法書士・土地家屋調査士業や登記・供託オンライン申請システムについての

情報メール希望の方は:コチラ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【法務省】令和5年度概算要求... | トップ | 2022.9_情報メール配信しました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事