
本日、3件ほど弊社にお問い合わせをいただきました。
Q.土地家屋調査士のICカード電子証明書って使えなくなってしまうの?
A.結論から言うと
「2015 年(平成27 年)2 月下旬をもって、現認証局において発行したすべての電子証明書を
失効します。失効手続後は、電子証明書の有効期限に関わらず、すべてのIC カードの利用
ができなくなります。」
(月報土地家屋調査士:2014.9月号のP.28-P.29参照)
しかも、早めに切り替えるとかかる費用も変わってきます。
Q.なんとなく知ってはいるけど、実質どうしたらよいか?
A.まずは利用申込書(仮申し込み)が必要になります。(9月5日~)
といったやりとりがありました。
司法書士業界と同様、電子証明書ダウンロードツールを利用して取得するようですね。
まずは、電子証明書の切り替え(ICカード⇒ファイル形式)を忘れずにしましょう。
放っておいても勝手にいただけるものではないので手続きはお早めに。
オンライン申請出来なくなっちゃいます(^_^.)
※セコムパスポート for G-ID 土地家屋調査士電子証明書※
↑ 関係者の方、要チェック! ↑
☆司法書士専用 請求書・領収書・領収書(控)・見積書作成・管理ソフト【しし会計V4】
☆コンビニ証明書原本性確認に最適 偽造防止検出画像確認用赤外線カメラ
☆新しい弊社のベルコンピューターシステムWebショップ☆
情報提供&blog、随時更新!(^^)!
もしよかったら、見てくださいね。
Facebookページ:ベルコンピュータシステム
登記・供託オンライン申請システムについての
情報メール希望の方は:コチラ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます