盛岡出張からの仙台出張からの盛岡出張。
仕事は午後からなので仙台のホテルをゆっくりチェックアウトして盛岡へ。
桜が満開なので石割桜を見に行こうと向かうけど、その前に寄り道。
じゃじゃ麺はこの前食べたし、今日は冷麺!
元祖のお店が近くにあるので行ってみることに。
元祖平壌冷麺 食道園

盛岡駅から大通り方面へ歩いて15分くらいかな。
メニューはこんな感じ。

まあ、他と同じでメインは焼肉。

さすがに1650円は出せないので、冷麺900円に。
辛さが4段階。
なので辛に。
お昼時だから水曜日でもけっこうお客さん多い。
で、きたきた。
冷麺 辛 900円

ぴょんぴょん舎と違ってチャーシューじゃないんだ。フルーツも入ってない。

この甘露煮みたいな肉、噛めば噛むほど味がすごい。
カクテキはけっこう酸味強め。
ちょっと苦手(^◇^;)

麺はコシ強めで食べ応えある~うまうま(*´ェ`*)
スープ?もおいしいね。
ぴょんぴょん舎とはまた違ったおいしさ。
いいかも(*´ェ`*)
石割桜もきれいだった。


去年は全然花がなかったけど、今年はたくさん。

2016-41
仕事は午後からなので仙台のホテルをゆっくりチェックアウトして盛岡へ。
桜が満開なので石割桜を見に行こうと向かうけど、その前に寄り道。
じゃじゃ麺はこの前食べたし、今日は冷麺!
元祖のお店が近くにあるので行ってみることに。
元祖平壌冷麺 食道園

盛岡駅から大通り方面へ歩いて15分くらいかな。
メニューはこんな感じ。

まあ、他と同じでメインは焼肉。

さすがに1650円は出せないので、冷麺900円に。
辛さが4段階。
なので辛に。
お昼時だから水曜日でもけっこうお客さん多い。
で、きたきた。
冷麺 辛 900円

ぴょんぴょん舎と違ってチャーシューじゃないんだ。フルーツも入ってない。

この甘露煮みたいな肉、噛めば噛むほど味がすごい。
カクテキはけっこう酸味強め。
ちょっと苦手(^◇^;)

麺はコシ強めで食べ応えある~うまうま(*´ェ`*)
スープ?もおいしいね。
ぴょんぴょん舎とはまた違ったおいしさ。
いいかも(*´ェ`*)
石割桜もきれいだった。


去年は全然花がなかったけど、今年はたくさん。

2016-41