盛岡出張、前日入りで1人の夜。
仙台からの移動で疲れてなんだかあまり出歩く気にもなれず、ホテル近くのラーメン屋に突入。
麺屋はつがい

つけ麺メインのお店みたい。

お店に入るとまず食券。
どれにしようかな~と思っていたら、まぜそば発見( ఠ_ఠ )
うん、今夜はまぜそば!
食券を渡すと、麺の量、あとめし(追い飯)の有無を聞かれる。
麺の量は並と中から選べるようで、せっかくだし中であとめし付きに。
で、きたきた。
まぜそば中750円

うん、ビジュアル合格(*´ェ`*)

まぜまぜして。

食べてみると、、、
あれ?
なんか優しい感じ。
パンチがないなー
味も薄め。
ツルツル太麺はうまいけど~味はちょっと物足りないかな(^◇^;)
これは自分で調整するパターンか。
魚粉とラー油を追加。

うん、ちょっといい感じに。
酢を投入。
う、これはちょっとやらないほうがよかった(^◇^;)
まあでも、まろやかになったし、まずくはならなかったからいいっか。
ここで、あとめし。

ちょっと汁気が少ないけど、ごはん投入。

まぜまぜして。

うん、これはこれでいける。
満腹~満足(*´ェ`*)
2016-29
仙台からの移動で疲れてなんだかあまり出歩く気にもなれず、ホテル近くのラーメン屋に突入。
麺屋はつがい

つけ麺メインのお店みたい。

お店に入るとまず食券。
どれにしようかな~と思っていたら、まぜそば発見( ఠ_ఠ )
うん、今夜はまぜそば!
食券を渡すと、麺の量、あとめし(追い飯)の有無を聞かれる。
麺の量は並と中から選べるようで、せっかくだし中であとめし付きに。
で、きたきた。
まぜそば中750円

うん、ビジュアル合格(*´ェ`*)

まぜまぜして。

食べてみると、、、
あれ?
なんか優しい感じ。
パンチがないなー
味も薄め。
ツルツル太麺はうまいけど~味はちょっと物足りないかな(^◇^;)
これは自分で調整するパターンか。
魚粉とラー油を追加。

うん、ちょっといい感じに。
酢を投入。
う、これはちょっとやらないほうがよかった(^◇^;)
まあでも、まろやかになったし、まずくはならなかったからいいっか。
ここで、あとめし。

ちょっと汁気が少ないけど、ごはん投入。

まぜまぜして。

うん、これはこれでいける。
満腹~満足(*´ェ`*)
2016-29