goo blog サービス終了のお知らせ 

脱☆マンネリ

継続は力なり。頑張ろう。

日々の出来事、食べ歩き、ウェイト管理、その他。

【濃厚鶏白湯 殿】 ラーメン246亭@青葉台

2015-04-03 10:54:25 | ラーメン:神奈川県
青葉台で遅めのランチ。

何回か来てるけど、そういえばお昼ってあんまり食べたことなかったなぁ。

で、自然とうどん屋さん検索をするも見つからず。

ラーメン検索に。
3店舗ほど気になるお店があったけど、営業時間と進行方向を考慮してこちらのお店へ。

ラーメン246亭


古き良き昭和を感じさせるレトロな佇まい。
ま、昭和八十八年はないけど(๑´∀`)σ

お店の前に行くとチャルメラが流れていることに気づく。


桜スペシャル気になるな。


店内に入るとまたレトロな雰囲気。
奥にはタバコ屋さんも店の中に溶け込んでいる。

食券購入。


殿とか姫とか武士とか、ベースは鶏白湯みたいだけど聞き慣れないメニューでよくわからず(^◇^;)

黒殿が一番人気らしいけど、基本そうな殿に。

カウンターに着席。


水はセルフ。やかんから注ぐ感じ。

って、ん??

ティッシュの出口もレトロなカバーが( ఠ_ఠ )


ちなみにティッシュのゴミは足元にぶら下がっているバケツへ入れてとのこと。

で、きたきた。

濃厚鶏白湯 殿 750円


ってか、どんぶり熱っ!( ';゚;ё;゚;)

お湯にさらしたのかな(^◇^;)

でかいチャーシューはこれで一枚。
トロトロな感じではなく歯応えある感じ。

スープはけっこう甘めな感じ。
鶏白湯で甘めは初めてかな。

麺は縮れた平打ち。


薄めだからすぐ食べないと。

途中、ちょっと七味を入れて味変。
キリッとした感じになって、個人的にはこっちのが好みかな(๑´罒`๑)

完食。


で、なんか気になるのが。


そういえば、券売機にライス無料と書いてあったし頼んでみた( ノ゜∀゜)ノ

って、普通な茶碗一杯きた(^◇^;)


頼んだ手前、完食しなきゃとちょっとビビリながらどんぶりへイン!( ノ゜∀゜)ノ

紅しょうがと七味もイン!( ノ゜∀゜)ノ


食べてみると、


ちょっと変わった味だけど好きかも(๑°艸°๑)

リゾットというか、クリームシチューにごはん入れた感じにちょっと似てるかな。似てないかな。

けっこうボリュームあったけど、なんとか完食。

また機会があったら違うメニューも食べてみたいな。

豚そば 秀吉@横浜

2015-02-25 14:22:09 | ラーメン:神奈川県
この日は横浜でランチ。

ちょっと時間があったので、久々に吉村家なんて行ってみようと歩いて行くと、、、



お昼時だしこのありさま(๑´罒`๑)

で、駅のほうへ適当に歩いてたらこちらを発見。


豚そば 秀吉


いわゆる二郎系かな。


店内入って、まずは食券購入。


豚そばとねぎそば迷ったけど、豚そばに。

席に着くと、無料トッピングなどお好みを聞かれる。

ニンニクなし、野菜増し、麺硬さ普通で。

で、きたきた。
って、ニンニク抜きって言ったのに思いっきり入ってきて出直し。

まあ、厨房持って行ってニンニク取り除いてきただけだけど。

気を取り直して。


野菜増しにしては盛りが少ないような。

最近行ってた他の店がすごいのかな(^◇^;)

スープはちょっと甘め。


麺はモチモチ感はあまりないかな。


チャーシュー脂身多いけど味はいい感じ。


モヤシがスープにからむとおいしい( ノ゜∀゜)ノ


ん~でも個人的には<豚とこむぎかな(๑´罒`๑)

元祖サンマーメン 玉泉亭@横浜ポルタ

2015-01-30 10:13:47 | ラーメン:神奈川県
またまたまた横浜ランチ。

今年入ってからけっこう多い(๑°艸°๑)

ふと、サンマーメンをお店で食べてみたいと思い、横浜駅で探してみた。

で、発見( ´ ▽ ` )ノ

横浜ポルタ地下にある、玉泉亭


調べてみると、元祖サンマーメンだとか。


650円のとリーズナブルな金額設定がいいね!

店内入ってすぐに先払いで会計。

席につくと5分たたずに登場( ̄▽ ̄)

サンマーメン650円


まずはスープ。


うん、とってもあっさり。

とろみのところはアツアツ(๑´罒`๑)

そして麺は、、、


細麺だけどしっかりしててうまうま。

なるほどって感じ(๑•̀ㅂ•́)و✧

ただ、個人的にはもう少し味が濃くてもいいかなってとこかな。

サンマーメンいいね( ´ ▽ ` )ノ

横浜 ハイハイ楼@横浜駅西口

2015-01-29 09:47:16 | ラーメン:神奈川県
またまた横浜でランチ。

行ってみたいうどん屋さんは駅からちょっと離れていたため断念。

適当に駅近くでお昼を食べれるところを探すことに。

で、見つけたのはこちら、横浜ハイハイ楼。


目の前に大勝軒や他のラーメン屋さんがあるという立地。


メニュー



おすすめはこれなのかな?


赤いほうを注文。
大盛り無料だけどと言われたけど普通で(^◇^;)

そして14時までは玉子か海苔が無料らしいので煮玉子を。


ここで先に精算と言われ会計を。
なんか不思議だけどまいっか。



待ってる間にメニューの裏を見てみたり。


なんか虎の字が違うような(๑´罒`๑)


で、きたきた。

チャーロー麺 赤スープ930円


中華一 龍王@横浜駅西口五番街

2015-01-22 17:35:18 | ラーメン:神奈川県
この日は横浜へ。

お昼は久々に星のうどん行こうかと思ったけどその先に賑やかなお店があったので行ってみることに。

中華一 龍王


なんだか安くてリーズナブルな感じ。


14時を過ぎているのに店内はお客さんがたくさん。

1人で入ったけど、当然のように相席に。

メニュー
日替わりこの日は木曜日。





店内の声を聞いていると、焼きそばや中華丼、サービスの丼に半チャーハンのセットがよく注文入っているみたい。

で、感謝セットなる半チャーハンのセットを注文。麺はタンメンだそう。

感謝セット780円


うーん、半チャーハンっていうけど、普通の量な気も(^◇^;)



タンメン


食べてみると、、


味はうーーん、って感じかな。
薄めな感じ。

半チャーハンのほうは、


こちらもちょっとなんか足りない感が。。

コスパ重視な感じかな。

帰り際に厨房を見たらチャーハンはかなりの量が作り置きしれていた。

なるほど(^◇^;)


焼きそば490円がちょっと気になったな~