青葉台で遅めのランチ。
何回か来てるけど、そういえばお昼ってあんまり食べたことなかったなぁ。
で、自然とうどん屋さん検索をするも見つからず。
ラーメン検索に。
3店舗ほど気になるお店があったけど、営業時間と進行方向を考慮してこちらのお店へ。
ラーメン246亭

古き良き昭和を感じさせるレトロな佇まい。
ま、昭和八十八年はないけど(๑´∀`)σ
お店の前に行くとチャルメラが流れていることに気づく。

桜スペシャル気になるな。

店内に入るとまたレトロな雰囲気。
奥にはタバコ屋さんも店の中に溶け込んでいる。
食券購入。

殿とか姫とか武士とか、ベースは鶏白湯みたいだけど聞き慣れないメニューでよくわからず(^◇^;)
黒殿が一番人気らしいけど、基本そうな殿に。
カウンターに着席。

水はセルフ。やかんから注ぐ感じ。
って、ん??
ティッシュの出口もレトロなカバーが( ఠ_ఠ )

ちなみにティッシュのゴミは足元にぶら下がっているバケツへ入れてとのこと。
で、きたきた。
濃厚鶏白湯 殿 750円

ってか、どんぶり熱っ!( ';゚;ё;゚;)
お湯にさらしたのかな(^◇^;)
でかいチャーシューはこれで一枚。
トロトロな感じではなく歯応えある感じ。
スープはけっこう甘めな感じ。
鶏白湯で甘めは初めてかな。
麺は縮れた平打ち。

薄めだからすぐ食べないと。
途中、ちょっと七味を入れて味変。
キリッとした感じになって、個人的にはこっちのが好みかな(๑´罒`๑)
完食。

で、なんか気になるのが。

そういえば、券売機にライス無料と書いてあったし頼んでみた( ノ゜∀゜)ノ
って、普通な茶碗一杯きた(^◇^;)

頼んだ手前、完食しなきゃとちょっとビビリながらどんぶりへイン!( ノ゜∀゜)ノ
紅しょうがと七味もイン!( ノ゜∀゜)ノ

食べてみると、

ちょっと変わった味だけど好きかも(๑°艸°๑)
リゾットというか、クリームシチューにごはん入れた感じにちょっと似てるかな。似てないかな。
けっこうボリュームあったけど、なんとか完食。
また機会があったら違うメニューも食べてみたいな。
何回か来てるけど、そういえばお昼ってあんまり食べたことなかったなぁ。
で、自然とうどん屋さん検索をするも見つからず。
ラーメン検索に。
3店舗ほど気になるお店があったけど、営業時間と進行方向を考慮してこちらのお店へ。
ラーメン246亭

古き良き昭和を感じさせるレトロな佇まい。
ま、昭和八十八年はないけど(๑´∀`)σ
お店の前に行くとチャルメラが流れていることに気づく。

桜スペシャル気になるな。

店内に入るとまたレトロな雰囲気。
奥にはタバコ屋さんも店の中に溶け込んでいる。
食券購入。

殿とか姫とか武士とか、ベースは鶏白湯みたいだけど聞き慣れないメニューでよくわからず(^◇^;)
黒殿が一番人気らしいけど、基本そうな殿に。
カウンターに着席。

水はセルフ。やかんから注ぐ感じ。
って、ん??
ティッシュの出口もレトロなカバーが( ఠ_ఠ )

ちなみにティッシュのゴミは足元にぶら下がっているバケツへ入れてとのこと。
で、きたきた。
濃厚鶏白湯 殿 750円

ってか、どんぶり熱っ!( ';゚;ё;゚;)
お湯にさらしたのかな(^◇^;)
でかいチャーシューはこれで一枚。
トロトロな感じではなく歯応えある感じ。
スープはけっこう甘めな感じ。
鶏白湯で甘めは初めてかな。
麺は縮れた平打ち。

薄めだからすぐ食べないと。
途中、ちょっと七味を入れて味変。
キリッとした感じになって、個人的にはこっちのが好みかな(๑´罒`๑)
完食。

で、なんか気になるのが。

そういえば、券売機にライス無料と書いてあったし頼んでみた( ノ゜∀゜)ノ
って、普通な茶碗一杯きた(^◇^;)

頼んだ手前、完食しなきゃとちょっとビビリながらどんぶりへイン!( ノ゜∀゜)ノ
紅しょうがと七味もイン!( ノ゜∀゜)ノ

食べてみると、

ちょっと変わった味だけど好きかも(๑°艸°๑)
リゾットというか、クリームシチューにごはん入れた感じにちょっと似てるかな。似てないかな。
けっこうボリュームあったけど、なんとか完食。
また機会があったら違うメニューも食べてみたいな。