goo blog サービス終了のお知らせ 

脱☆マンネリ

継続は力なり。頑張ろう。

日々の出来事、食べ歩き、ウェイト管理、その他。

【日の出が見れる】 二ツ島観光ホテル@茨城県北茨城市

2016-04-06 11:36:07 | 宿泊:茨城県
金曜日に盛岡帰りからの土曜日に市川経由で北茨城市へ。

一旦帰宅して車に乗って長距離運転。
体力的にきついので、前泊することに。

市川の仕事を終えて、常磐道で北茨城へ。
途中、守谷SAで夕飯。

その後は休憩なしで頑張って運転。

予約したホテルは二ツ島観光ホテル。



前回、この辺りに来たときは隣の磯原シーサイドホテルに宿泊したっけ。
宿泊料金はたしか一泊朝食付10000円弱だったかな。

ここは一泊朝食付7020円。

この金額の差がどこにあるのかはこれからわかるかも。

フロントで受付を済ませると、部屋までホテルの方が案内してくれる。
二階の部屋までエレベーター一緒に乗って行くのかなと思ったら、別で階段で向かうとのこと。
徹底してるな~

部屋に到着。なんか立派だ( ̄▽ ̄)


中に入ると、、


ツインのシングルユース



部屋は普通かな~
あとは洗面所とトイレのみ。
お風呂は付いてない。




なんかこういうの久しぶり



浴衣も。


ベランダに出てみると、外の景色はこんな感じ。


当たり前だけど、隣のホテルと同じ(^◇^;)

このあとすぐライトアップが消えたけど、21時で終わりなのかな?

そしてここからお楽しみのお風呂へ。
夜は23時までとちょっと早めにクローズ。
朝は5時~9時。


部屋を出て、外へ出て隣の建物へ。


わくわく(*´ェ`*)




中は貸切状態。

ってことで、撮影~



内湯と露天風呂が一つずつみたい。


眺めはいいけど、ちょっと小さいかな(^◇^;)
貸切状態だから文句はないけど。

露天風呂は波の音を聞きながら入れて気持ちよかった~

どこで買えるのかわからないけど、こんなのも。


前回隣でちゃんと見れなかった日の出を見るため、この日は早めに就寝。

そして5時半起床!

ちょうど日の出の始まり( ̄▽ ̄)



うーん、いいね。



今回は見れてよかった。

そこからウダウダして8時半から朝食。
あらかじめ時間を聞かれて決める感じ。

バイキングじゃない朝食久しぶり。


塩辛うまかった。


イカの刺身も。海苔の佃煮うまかった。


海藻たっぷり味噌汁


なんかけっこう満足な朝食だった(*´ェ`*)

そしてお風呂へ。
9時ギリギリに行って、中にホテルの人がいたけど、まだいいですか?と聞いたらごゆっくりと言ってくれた。

中はやはり誰もいない(^◇^;)

ジェットバス消えてたけど、後からつけてくれた。


露天風呂気持ちいい~



ここから日の出を見るのもいいかもね。

部屋に戻って出発の準備。

そういえばこんなのがあった。





二ツ島の由来やらなんやら。
これ見てから景色見ればよかった(^◇^;)



そしてチェックアウト。
帰り道で食べてくださいとおにぎりくれた。


うーん、これで7020円ならいいんじゃないかなー

お風呂が混んでたらちょっとつらいかもしれないけど。

今回は朝の出発が遅めだったから、ゆっくりできてよかった。

【屋上露天風呂が最高】 磯原シーサイドホテル@北茨城市磯原町

2015-11-03 11:12:42 | 宿泊:茨城県
北茨城出張で利用したホテル。

磯原駅近くのビジネスは微妙だったのと、車だしちょっと海近くで温泉付きなんてたまらない条件だったのでこちらへ。

磯原シーサイドホテル


16時にチェックインして少し休んで18時半からまた仕事で外に出る予定だってので、その間に温泉に行くことに。

まずはチェックイン。


なんだか一人一人丁寧に対応してくれてるんだけど、時間がかかる(^◇^;)

名物はあんこう


ウェルカムドリンク


部屋はこんな感じでオーシャンビュー(^O^)




屋上の露天風呂は時間制で男女が入れ替わる方式。

今行かないと、なんか入れないような気がして行ってみることに。
(実際に戻りが遅かったのと、翌日は時間合わなくて入れなかった。。)

屋上は6階から階段で。


脱衣所と洗い場を抜けて外に出ると~すっかり暗くなってる。


貸し切り状態(^O^)


写真だとわかりにくいけど、月明かりと前の岩がライトアップされてるのとで、かなりいい感じ(๑´∀`)σ



風強かったけど、お湯もそんな熱すぎない感じで長く入っていられて気持ちよかった♪

部屋に戻って外みるとこんな感じ。




ここで寝転がりたいのを我慢して仕事へ( ๑´•ω•๑)

戻ってきたのは23時半。

露天風呂の時間には間に合わなかったので内湯へ。

また貸し切り状態(^O^)


ちょっと狭いけど気持ちよかった~

部屋に戻って波の音を聴きながら就寝。


翌朝は日の出を楽しみに★


って、波の音がうるさすぎて熟睡できず( ';゚;ё;゚;)

さらにちゃんと起きたのに曇って日の出見れず( ๑´•ω•๑)



寝るとやばいのでウダウダしなごら朝食時間を待って。

朝ごはん。


バイキングなので朝からモリモリ。


朝一で行くとおかずがどれも出来立てであったかくてうまかった!

茨城なので納豆推し


あら汁


外はやはり海、海。



これで1泊7000円代ならいいね!(๑•̀ㅂ•́)و✧