goo blog サービス終了のお知らせ 

脱☆マンネリ

継続は力なり。頑張ろう。

日々の出来事、食べ歩き、ウェイト管理、その他。

【天ぷらうどん】 うどん やました@鳥取市

2016-10-01 13:27:29 | うどん・そば
鳥取出張4日目の夜。

明日は帰るだけなので、会社の同僚と軽く飲みに行くことに。

前にも行ったとっ鳥屋。
なんかメニューが変わっててチキン南蛮食べたかったのになかった(^_^;)

そして1人で〆にまたうどんを食べに。

今日もやってる(´ε` )

食べるのは昨日から決めてて、天ぷらうどん!

で、きたきた。

天ぷらうどん800円


なるほど、こう来るのか〜


天ぷらは、茄子、さつまいも、かぼちゃ、海老、ピーマン


食べてみると、、

出汁の味が違うな〜と思ったけど、

考えたら昨日は牛肉入ってたからその甘みが出てたのかな。

この関西風出汁もおいしい(´ε` )

また来週も来るかな〜


【雲水うどん】 うどん やました@鳥取市

2016-10-01 13:26:36 | うどん・そば
鳥取出張2日目。

今日は仕事が20時すぎに終わり、ホテルに戻ったのが21時前。

会社の同僚たちは夕飯をコンビニ飯で済ますというので、1人で何会社食べに繰り出す。

またとっ鳥屋にしようか、カレーでも食べてみようかと歩いていたら、ビルの奥に気になるお店を発見( ఠ_ఠ )



今まで気づかなかった(^_^;)

うどん やました



店内を覗くと、お客さんが1人もいないけど、勇気を出して突入!

お店の方はとても丁寧な感じで好印象。

メニュー



何にしようか迷ったけど、気になった雲水うどんにしてみることに。

お店の方に聞くと、山芋のかかったうどんとのこと。

来るのが楽しみ(´ε` )

で、待つこと10分くらい。

きたきた。

雲水うどん700円


うまそう!(๑´∀`)σ

食べてみると、、


つるつるとしたうどんはコシがあってうまうま。

自分好み(*´ェ`*)

山芋もゴマもたっぷりでうまい。

あっという間に完食。


これはいい店を見つけたかも。

軽く飲めるし。

しかも営業時間は3時まで。

また来よう。





【ホルモン焼きそば】 じげのホルそばとラーメン とっこ処@鳥取県智頭町

2016-09-30 06:35:46 | うどん・そば
鳥取出張2日目のランチ。

ちょっと市内から離れて智頭町で仕事だったので、この辺りでオススメと聞いていたホルモン焼きそばを食べに行くことに。

駅前にあるお店

じげのホルそばとラーメン とっこ処



今日の日替りメニュー。食べないけど。


店内にはには広島カープのユニフォームが飾ってある。
佐々岡選手とか懐かしい。

今年優勝したから飾ってあるわけではなさそう。

メニュー


定食も



とりあえず、オススメされたホルモン焼きそば食べておかないとということで、注文。

カウンターにある大きな鉄板で調理が始まって、期待しちゃうくらいのいい匂いがしてくる(*´ェ`*)

で、きたきた。

ホルモン焼きそば730円


ソース焼きそばとは違うのかな。

鰹節ひらひら(*´ェ`*)

ホルモンうまそう。


食べてみると、、

なるほど。

けっこう薄味(^_^;)

ホルモンはおいしいけど、、

こういうものなのかな。

まあ、話のタネに(´ε` )

もうちょっと量があったほうが嬉しいな〜



【じゃじゃ麺小+ちーたんたん】 じゃじゃ麺屋 香醤@盛岡市

2016-09-01 11:47:08 | うどん・そば
盛岡出張1日目。

台風10号の影響で盛岡到着が遅れたので、この日は仕事にならず。

いつものホテルに入って、1人で飲みに。
最近、大通りの方に知り合いが店を出したので少し寄って飲み食い。


1人で行くようなお店ではなかった(^_^;)

そして〆にじゃじゃ麺。

前にも行ったことのある、こちらへ。


久しぶり。


お腹もあれだったので、じゃじゃ麺小を注文。


お店の方、前はおじさんだったような。

で、きたきた。

じゃじゃ麺小450円


うん、これこれ。


盛岡って感じ(*´ェ`*)

味噌を絡めて、と。


うん、うまうま。

前よりちょっと柔らかい気もするけど。

そして食べた後は、玉子を取って、お皿に割ってといて。


お店の方にお皿を渡してお願いする。

ちーたんたん100円


味噌も追加で混ぜて。


うん、うまうま。

冷麺もいいけど、じゃじゃ麺もいいね。

〆にはこっちのがいいかな。

【天丼セット】 粉太呂@岸和田市

2016-09-01 08:47:52 | うどん・そば
前日からの大阪。

お昼を食べて帰るので、駅まで送ってもらいがてら連れてきてもらったお店がこちら。

粉太呂


なんでも大きな海老天が食べれるってことで、皆で朝食を抜いて準備(*´艸`*)

オープン11:30で行列必至みたいだから11:20にお店に到着。

って、もうオープンしてる( ̄O ̄;)


早めに開けたみたい。
こういうのは嬉しいね。

並ばずに店内に入れて着席。
もう食べてる人いるし( ̄O ̄;)

何時から開けてたんだろ。

メニュー



まあ、見る前から決まっているので、天丼セット冷たい蕎麦で注文。

で、きたきた。

天丼セット1780円


海老天でかっ( ̄O ̄;)


でも思ったより量は大したことないので、これならいけるかな。

天ぷらは海老天×2、海苔、かぼちゃ、インゲンかオクラだったかな。


ごはんも少なめ。


海老天だけ持ってくると、大きさがよりわかる(*´艸`*)


蕎麦はこんな感じ。まあ普通においしい。


食べ応えのある海老天は、大きさもあってけっこう大味。

もうちょっとごはんがあってもよかったかな。

食べた感がけっこうある(*´艸`*)