goo blog サービス終了のお知らせ 

脱☆マンネリ

継続は力なり。頑張ろう。

日々の出来事、食べ歩き、ウェイト管理、その他。

【うどん屋でからし焼き】 地粉うどん 城@富士見市

2019-05-05 13:09:09 | うどん・そば
2019/5/2訪問

GW中の仕事帰り、
ちょっと一杯飲んで帰りたくなった21:30頃

気になっていた、せんべろメニューがあるお店へ。



ここのうどんは何年も前に一回食べたことあるけど、
飲みに来るのは初めて。

お目当てはこれ


いざ突入


で、店内に入って注文をしようとすると、、

なんと、閉店が22:00とのこと…

30分弱で3杯はちょっと忙しいので、せんべろ断念

ってことで、落ち着いてメニューを確認



もはやうどんよりも推してきてる気がする、
からし焼きを頼んでみることに。

レモン炭酸割り290円、つまりレモンサワーと注文

で、きたきた

からし焼き580円


食べてみると、、

うん、うまい。

焼きというよりは煮てる感じだけど、

チゲとはちょっと違うけど、
豚肉、豆腐が入っててニンニク効いてる



あっという間におかわりを

もう少し食べたいので、鳥天タルタル小を注文

鳥天タルタル小380円


うん、これはちょっとびちゃっとしててイマイチ

冷めた鳥天をチンしたような…

でも出てくるのも早いし、
30分以内で2杯飲んで2品食べれたとこは満足

会計も2000円いかなかったし

今度せんべろにチャレンジだな

【両面焼きそば】 あぺたいと@戸田市

2019-05-04 10:29:13 | うどん・そば
2019/2/10訪問

実はお誕生日だった日曜日。

運動後のランチにどこに行こうかとツレと悩んだ結果、
前から気になっていた、あぺたいとへ。

お店の写真は撮り忘れ。

メニューはこんな感じ





攻めてみるか迷ったけど、

初めてだし色々食べたいしということで、

あぺセットの中を注文

ツレは大だかビックを注文(^◇^;)

まわりの常連客さん?が生卵を追加してる方が多かったので、
郷に従えということで生卵を追加

で、きたきた

あぺセット中1280円


餃子にみそブタミニ丼も


中でもなかなかの量(^◇^;)


食べてみると、、

うん、まあおいしい。

両面焼きというだけあって、
ところどころかたやきそば的な麺もある

ただ、これがなかなかの量で味が単調で、、、

どこで生卵をとかすか、

味変をするかがけっこう重要だったり(^◇^;)

個人的には小でもよかったかも。

色々と味変できたらいいんだけどなー


【ボリューム満点とりかつセット】 おやじのうどん 旬@志木市

2019-04-28 10:47:37 | うどん・そば
2019/4/27訪問

GW初日。
連休中のお出かけに備えて朝からタイヤの交換へ。

ちょっと混んでて待ち時間が1時間半ほどあったので、
前から気になっていたうどん屋さんへ行ってみることに。



よかった。やってる。


黒龍推しってことは、夜は飲めたりするのかな


一人なのでカウンターに着席


夜も来てみたくなる

ランチメニューはこんな感じ


他にもあるけど、ここからチョイス

で、きたきた

とりかつセット1000円 税別




なんか、とりかつがでかい(^◇^;)


うどんは細めの武蔵野うどん的な


たべてみると、、

麺は思ったよりやわめ。

もう少しコシがあってもいいのになー



つけ汁にはでかい肉が。

ホロホロでうまいー

そしてとりかつ、うまいけどボリュームすごい(^◇^;)

これはちょっと油断してたかも。

なんとか完食したけど、予定外に苦しい。



でもおいしかったー

【かつ丼セット そば大盛】 味奈登庵@横浜市

2019-04-25 08:41:36 | うどん・そば
2016/4/22訪問

神奈川駅に用事があったので、お昼に時間を合わせて訪問。




13:20過ぎというのにどんどんお客さんが出入りしていく。

お店に入ってまずは注文&会計

ほんとは富士山盛りを食べたかったけど、
急に不安になってかつ丼のセットに逃げる(^◇^;)

そばを大盛にはしてみたけど。

で、しばらく待って、きたきた

かつ丼セット、そば大盛1050円


やばい、けっこうでかい…



大盛も侮れないな(^◇^;)



かつ丼もボリュームあるし


カツはやわらかくてうまうま


でもなかなかのボリュームに、ここからは一心不乱に食べる

食べる

で、なんとか完食。

この蕎麦の感じだと、富士山盛りは無理かなぁ…

大盛+天ぷらを2、3品みたいなのがよさそう

初めての味奈登庵でした。

【ポテトチップスそば】 富士そば@新八柱

2019-04-23 09:07:09 | うどん・そば
2019/4/18訪問

ちょっと前から気になっていたポテトチップスそば。

富士そばの攻撃的なメニューを食するべく、
予定を合わせて津田沼に行くつもりが、
時間の関係で食べられず写真のみに…



帰りは通らないのでがっかりしながら目的地へ。

一仕事終えてから今度はダメ元で新八柱駅にある富士そばへ。

おー

あったあった。

早速、食券購入。

で、きたきた

ポテトチップスそば450円


予想よりポテトチップスがくたっとなるのが早い(^◇^;)


毎度注文ごとにお店で揚げてる厚めのポテトチップス


のりしお味になっててうま。

そして浸ってるポテトも。


おーけっこういける。

ありっちゃありな、ポテトチップスそば

追いポテトチップスも150円?追加でできるみたい。

ただし、そばが脂っぽくなるのは覚悟しなければならないところ。

経験値アップ↑↑