新歩(歩くことは楽しい知識につながる?)

休日にいろんな所を歩いた記録と感想などを添えて・・・

涼んで来ました (^_^)v

2008年08月31日 | Weblog

昨夜富士山メンバーからパーティーに誘われ行ってきた

昨日帰ったのは最終電車

(楽しかったな~!)

朝起きるのは当然少し遅め

今朝起き、天気予報を見ると久しぶりの晴れマーク

そして暑くなりそう!

これはやっぱり行かなくては

起きてすぐ準備をして出発

久っし振りの水越峠

車の中でどのコースにするか考え

先週山仲間が歩いていた丸滝谷コースを歩くことに

登り口近くに車を止めたのは10時頃

10時8分 出発!

今回は以前友達からもらった磯釣り用長靴(スパイク付)

長い林道のコンクリート舗装路を歩き

やっと着きました鉄板橋!

(一汗かいてます)

今回は長靴なのでここから沢へ

川の中に入ると長靴の中から冷た~い心地よさ !(^^)!

 

少しシャワーも浴び

沢山の小さな滝を歩いて

ここも

ここも

ここも

下の丸滝

先週仲間たちが歩いた時には人気が出て来たのか

沢山の人たちと出会ったとの事だった

今日は少し遅い登りだからか出会ったのはお一人だけ

11時38分 やっと着きました上の丸滝

ここからキツ~イ V字ルートと登り

12時丁度 大日岳

12時11分~13時8分 国見城跡での~んびり食事

帰りは太尾東から

のんびり楽ちんコースを歩き

木道も

木道傍の川では沢山の親子連れ

(ゴミちゃんと持って帰ってね!)

14時17分 戻ってまいりました

暑い時には沢に限る

今回のルート

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびりと・・・

2008年08月24日 | Weblog

予定では昨日から幼馴染とキャンプの積りだった

でも金曜日の天気予報で週末の天気は全国的に雨模様

それでキャンプは中止

昨日は朝一番に近くの○ー○ンに行き

大きな整理ケースを二つ買い込み山道具の片付け

(山道具増えたな~)

今朝、東吉野周辺の天気予報を見ると一日曇りだと

山は雨の可能性も高いが雨が降ってたら温泉入って帰って来るか

そしてキャンプの予定にしていた明神平登山口へ

車で走ってると細かい雨が降ったりやんだり?

東吉野役場周辺に来ると雨がやんでいる

(これは登れるかな?)

そこからどんどん登山口目掛けて走っていると

少しずつまた雨が降り出してきた・・・

10時半頃 登山口駐車場に到着

 ぎぇ~、本格的に雨が降ってるじゃありませんか!

これは今回山はやめてゆっくりしなさいと神様が仰っているのかな~?

やっぱ、登るのや~めた !!

(川の水量を見ると大したことなさそうだけど?)

温泉入りに行くか 

11時頃 登山口傍の七滝八壺に戻って来ると

雨がやんでいる?

これも神様の仕業?

滝見て帰りなさいって!

橋傍の滝

少し上に行くと沢山の滝が続いています

11時半頃 やはた温泉

ここに着いた時には又雨が降っている

入口傍に車を止め温泉に

浴室に入ると浴槽に沢山の人

浴槽狭~!と云うか入っている人がでかい人ばっかりじゃん?

(子供も大人も普通の1.5倍ほどの人ばかり)

ぎぇ、入るところないじゃん?

でも、いきなり洗うのも嫌だし浸かるのが目的だし

無理やり入って行こう~

何とか割り込みくつろいでいると

(大きい人たちみんな家族か親戚のよう)

その時ある大人の方が子供に向かって云うじゃありませんか!

大人 : K 太り過ぎだぞ何キロだ

子供 : 46kg (小学四年生ぐらい?)

大人 : やっぱり太り過ぎだ!何とかせなあかんぞ!!

え、その方達みんな同じ様な体型に見えるけど~?

(思わず吹き出しそうに ^^; )

そして温泉を出ると雨がやんでいる

この周辺も散策しなさいって?

温泉裏の川を渡ると「ふるさと村」と云う建物が在る

廃校を改修して宿泊やバーベキューが出来、キャンプも

正面入り口横には懐かしい方が

東吉野は僕の住んでいる堺市と友好都市を結んでいる

宿泊料を見ると大人一般3000円のところ

村民・堺市民は2500円 (優先的に予約も受付)

今度友達誘って泊まりに来ようかな~?

温泉で周辺地図をゲット (*^^)v

細かく書いているから助かるな

いろいろ散策するのも楽しいかな~

の前に! 登りに来なくては

さて、何時になりますか (?_?)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この夏も・・・! (2日目)

2008年08月16日 | Weblog

起床はAM 2:00

真っ暗の中支度して 2時33分 出発

4時33分~5時24分 日の出ポイントにやっと着いた

太陽が出る周辺には厚い雲が・・・

最高の日の出とは言えないが綺麗な真っ赤に燃える雲

みんな寒いの我慢しながらじ~と見つめます

そして、雲の上から大きな太陽が

やっぱり富士山でないと見れないとみんな感動していた

日の出が終わったら次は

6時8分~17分 影富士を見に反対側へ

ここで影富士バックに記念撮影

6時41分~7時13分 剣ヶ峯 (3776m)

そこから少し登った展望台へ

僕は怖くてあまり端には行きません

でも、この記念撮影一人足りない

昨日の小屋から少し高山病的な症状だった子が

後10m登れば頂上なのにキツくてこれ以上登れないと

(石碑で写真を撮ろうと順番待ちの列ができていた)

少し下ったところで待つことに

残念 (>_<)

でも、御鉢めぐり相当辛かったんだろうな~

9時9分 山小屋に戻り朝食を頂き身支度を整え

10時20分 下山開始

下山は御殿場ルートを途中まで下り宝永山から富士宮口へ

10時46分~53分 七合五勺 (3115m)

高山病の子も少しずつ楽になってきている

そして、砂走りをみんなで体感

宝永山の丘に出ると雲がどんどん流れてきます

捕まえようとしているのか吸いこもうとしているのか?

今度は何をしているのか杖を持って固まって・・・

あらら、バランスおかしくなってきた

あ~あ、こけちゃった

楽しんでるな

緑のところを通って行くと

12時40分~50分 新六合目 (2490m)

帰って来ました富士宮口ルートへ

ここまで来ると残りの距離も分かっている

みんな半分バンザ~イ気分 !!

13時7分 登山口に戻って来ました

再度、\(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)/

みんな、お疲れ様でした

 でも、びっくりしたのは高山病の子

下山してみると真っ先に来年はお兄ちゃんも連れてくるって

そして、みんなも来年もくるって云ってるし・・・

(^。^)y-.。o○

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この夏も・・・! (1日目)

2008年08月15日 | Weblog

今年もやってきてしまった!

只今AM4:00 ここは富士川SA

ここに2時前に到着して少し仮眠

そして暗い中、北の方向を見ると山頂に少し光が見える

今日はいい天気になりそうだな~!

そして、顔を洗って登山口へ

今はマイカー規制中

規制入口近くの駐車場に車をとめバスに乗り換える

今日の目的の山をバックに記念撮影

今回は珍しく6人

この山を登るのは僕を除いて皆初めて

その内の一人は山登り事態が初めて

今回の僕の荷物は念のため荷物により何時もより5キロ程重い

(まっ、ボッカ訓練のつもりで登るか  )

さてどのような登山になることか

今回のルート

 7時15分 富士宮登山口前に到着

さすが標高2380m もうここは雲の上

トイレと準備運動を済ませて

7時27分 登山開始 !!

さすっが人気コース、蟻のように沢山の人が登っていきます

ここは歩きやすい

7時55分~8時1分 新六合目 (2490m)

ここからは足場の悪い硬い岩の上

だんだんきつくなるのでこまめに休憩

眼下に雲を見降ろしながらの休憩はなぜか楽しい

9時13分~30分 新七合目 (2790m)

10時28分~44分 元祖七合目 (3030m)

みんな: え~、何で七合目二回もあるの?

距離もあるのに??

でも、「しんど~い」と云いながらみんな楽しそう

11時42分~50分 八合目 (3220m)

今回はここで富士宮ルートとはお別れ

バイパスを通って御殿場ルートへ

このルートは殆ど水平!

また、人も来ない!

ここで昼食 プラス 記念撮影 !(^^)!

御殿場ルートに出ると見えて来ました今日の宿泊地

13時5分 七合九勺 (3310m)

僕がよく利用する 赤岩八合館

みんなお疲れ様 乾杯 !!

よく頑張りました

でも、二三人少し頭が痛くなっている人が

高山病の気配?

(みんな殆ど寝てないもんな~)

これは遺影ではありません!

8月7日に皇太子さまが宿泊され小屋の人たちとの記念撮影

でも、肝心のお顔が丁度光って見えない

(でも、何で皇太子さま中央でないの?)

夕方、小屋の前から見える影富士

さ~、明日はどんな登山になるのかな~?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里帰り ^_^;

2008年08月13日 | Weblog

今日からお盆休み 「あっついな~」

午前中少し時間あるのでひっさしぶりに涼みに行くか!

荷物はあまり持たず下駄箱の長靴を急いで車に積み込む

午前9時丁度

通いなれた登山口駐車場に車を止め長靴を見てみると

(~o~) 「あっりゃ~、やっちゃった!」 

左右の長靴の種類が違う、スパイク付とついてないやつ

「こりゃ~、だめじゃん」

暑さでボケているのか天然か?

\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?

茶屋のおじさんおばさんに挨拶だけして帰るか

私: 「ご無沙汰してま~す。今日は顔だけ見に来ました」

おばさん: 「いや~、久し振り。どないしたん」

私: 「長靴はいて登るつもりが長靴の左右が違っちゃった」

おばさん: 「長靴なら有るでサイズあったら履いていき」

とおじさんが倉庫から2足の長靴を

やった~、サイズぴったし

私: 「じゃ、お借りしてちょこっと行ってきま~す」

おばさん: 「気をつけていってきや~」

ぴったしフィットする長靴を履いて妙見谷入口へ

ささっと涼みに行くにはやっぱりここ

妙見滝を代表に数々の滝を登っていき

 

山頂に到着

涼しかったな~

山頂も涼しい。温度計を見てみると22度

井戸の冷たい水で顔を洗い国見城跡に行ってみると

凄い空気が澄んでいる

神戸の山まですっきり見える

さっ、タカハタ谷を下って帰ることにするか!!

根っこの階段を下って

水場でまた顔を洗い

腰折れ滝にご挨拶

午前11時10分 茶屋に帰って来ました

私: 「かえって来ました」

おばさん:「お帰り!早かったな~」

私: 「ものすごっく歩きやすかったから、また貸して下さいね」

おばさん: 「いつでも云うて」

 少し早いですがここでご飯を食べ、すっきりして帰って来ました

やっぱり里は好いな~

すべてが暖かく向けえてくれる

これからもちょくちょく来ますのでよろしくお願いしま~す

ヽ(^o^)丿

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初キャンプ \(~o~)/

2008年08月09日 | Weblog

 初テン泊行ってまいりました~ !(^^)!

今回の初テンは和佐又山

朝の上北山村の天気を確認すると昼から夕方まで雨の予報

え~、どうしよう 

まっ、いいか!

行って雨だったら三重の海岸でテン泊するか?

(一応、その他の地域は雨予報なし)

今日はゆっくり

和佐又山に夕方三時頃行ってみると大丈夫じゃん!!

管理小屋での手続きも終わりテン張場に行き

食事の準備をしているとなんか空模様が ?

少し食べていると物凄い風

雨がやってくる予感

(一応、雨予報だったから小屋の近くにテントを張っていた)

 

大急ぎで近くの小屋に避難

ぎえ~、ものすごい雨

なんじゃこりゃ・・・

雹まで降ってきた (*^。^*) 

(この騒ぎでご飯を炊いていたのですが焦がしてしまった  )

雨は3時間ほど続き

テント大丈夫? 雨漏ってない?

と、止んでからテントの中を見てみると

ぜんぜ~んだいじょうぶジャン

テントの防水性を確認 

そして、心地良いテン泊体験できしました・・・?

雨がやみ夜中になると星がいっぱい

めっちゃいい天気 

 ・

翌朝、四時起き

テントを片付け次の目的地へ

今回はお盆の行事があるので軽く歩くことにしている

となると、やっぱり大台ケ原

きついコースは避けのんびりと朝の大台を歩きます

大蛇に行くとめっちゃくちゃい~い天気

 

景色も最高 \(^o^)/

  

日頃の疲れも癒されました

 

今回一応テン泊しましたがまだまだ

次はどこに行こうかな ~ ~ ~ ^_^;

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山は好いな~\(~o~)/

2008年08月03日 | Weblog

いや~、ひっさしぶりの山

今回は比良山! ルートは

イン谷駐車場→大津ワンゲル道→釈迦岳→武奈ヶ岳

→中峠→金糞→堂満岳→堂満東稜道→イン谷駐車場

6時過ぎ、登山口前の駐車場に着くといきなりスズメバチが威嚇しに

一時別の場所に避難して山支度をし、元の位置に戻って直

6時26分 出発

入ってすぐの看板には蜂に注意と書いてある

その場所はさっさと通り抜けワンゲル道をのんびりと

朝も早いからか虫がいっぱい

少し険しいところも

でも、本当に久しぶり

釈迦岳山頂手前で右脹脛がいきなり攣る

(のんびり歩いている筈なのに  鈍っています)

8時14分 釈迦岳山頂

山頂周辺は雲の中、

スキー場だった頃の建物は全て撤去され八雲池周辺は・・・

 

10時丁度 山頂到着 \(^o^)/

山頂で早めの昼食をして少しのんびり

(この時には足の痛みは完全になくなった っほ!)

10時40分 山頂出発

中峠からヨキトウゲ谷をのんびり

丸太の橋には手摺が

この橋すっごく揺れる(手摺が必要だ)

金糞峠を抜け堂満岳へ

12時22分 堂満岳到着

丁度お昼時 狭い山頂では沢山の登山客

そのまま今日の下山路へ

13時29分 ノタノホリ

 

14時25分 駐車場到着!

しっかし暑かった、3.5リットルの水分を担いでいたが残ったのは1リットル程

後で近くの風呂に入り、体重を計ってみると3キロ減っていた

(次の日には体重も戻り体の水分を入れ替えたような)

すっごく疲れたがこの疲れがいいんだよな~ <`~´>

今回の歩数は 計り損ねた

距離は 16.6 Km

今回のルート

やっぱり月に2度は歩きに行っとかないとな~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする