7月後半 神奈川のみっちゃんからメール
7/5~12 北海道に行く と
北海道と言えば 昨年8月に京都~三重を案内した北海道君(しゅーじ君)の所
しゅーじ君が会いたがっているよ って
んんん 考えると連絡
移動 飛行機
私の休みは10日から 流石にお盆
既に安い航空機は見当たらない でも移動さえすれば しゅーじ君の隠れ家に泊めて頂ける
え~い 取っちゃえ ってポチッと
8/10 7:15新千歳空港行 ~ 8/15 10:15伊丹空港行
みっちゃんに 30分後航空券取ったと連絡
みっちゃん・しゅーじ君 ビックリしていた
そして レンタカーも予約完了 目指すは帯広
果たしてどんな旅になりますか
初北海道 楽しみだな~~~(^^♪
・
9時15分頃 新千歳空港 予定の10分遅れで到着
遂に 北海道上陸だ
空港からはレンタカー屋のリムジンバスに乗込み
レンタカーの手続きを済ませ カーナビに目的地を入れ
10時前出発
目指すは 帯広の音更道の駅
途中サービスエリアにより 位置を報告
なんか混んでる
そして 次のサービスエリアでも と考えていたが
サービスエリア誘導路 既に混んでいて 諦めた
高速降りる前 なんか音更道の駅がなんやらかんやら の看板
よく見れんかった
ナビあるし 大丈夫かな~
高速を出て ナビに従い
目的地に着きました 案内を終了します と
そこに道の駅はない??
これは不味いと 携帯地図アプリに案内切替
そこから10分程 ようやく道の駅到着
ナビは少し古かったよう 後で分かったが高速出て1分程の所に新し道の駅が出来ていた
到着したが 二人は何処
人多いから 分からん
うろうろしていて ようやく合流出来た
昼過ぎていたので 早々にソールフードのインディアンカレーを
食事終わり 何故だかゴジラ ゴジラ映画の音楽を担当された方の幼少期の地らしい
道の駅脇に 朝ドラ「なつぞら」のセットが移築されていた
主人公の実家(柴田家)
中は 昔の道具
柴田家の牛舎 と 菓子店 雪月
雪月では お菓子が実際に販売されていた
OTOFUKE で記念撮影
絞ったら おとうふ に(^^♪
道の駅そばの 三方六の工場へ
工場店舗前の バームクーヘンの椅子
五条悟の 押し菓子らしい
・
そして しゅーじ君の隠れ家に荷物を置きに
お土産を渡したら プレゼントを頂いた
お揃い色違いのマグカップ
今日 誕生日の方も色違い
夕方から お友達の家で 歓迎会と誕生日会のバーベキューをするって
食材の買出し
しゅーじ君拘りの店が多い
肉はどこそこ ケーキはここ て凄いグルメ
買出しを終え 知らない方のお宅へ
初めまして お世話になります から
大きなお家 広いお庭 上品な奥様
しゅーじ君の火起こし完璧
食材を乗せ カンパーイ
奥様はお静香 3人ワイのワイの
楽しいバーベキュー
満足し お家の中で 誕生日会
って 誕生日の本人は不在
何と 昨年同様 立山の山小屋に
ハッピーバースデーの動画を撮り ワイのワイの
楽しい会を終え 車に乗込んだら雨が降って来た
持ってるな~~~( *´艸`)
楽しい一日目となりました(^^)/