新歩(歩くことは楽しい知識につながる?)

休日にいろんな所を歩いた記録と感想などを添えて・・・

大台ケ原

2006年11月03日 | Weblog

大台ケ原散策記録(今回も何時もの通り一人で決行)

4:00 自宅を出発

6:10 山頂駐車場に到着 山頂はまだ日の出前 天気は最高 快晴の空だ!

6:40 東大台ケ原を散策する為 駐車場を出発

7:30 大蛇グラに向かう途中の景色

7:35 これが大蛇グラ 下は絶壁・景色は最高

8:00 尾鷲辻 熊笹の間に獣道

8:15 日出ヶ岳に向かう途中の山道

 昔伊勢湾台風の時 沢山の木々が倒れ大地に日差しが差し込みました

その隙間に熊笹が生え その熊笹を餌に鹿が増え

その鹿が残りの木々の皮を食べる事により残りの木々が枯れることになってしまいました

今大台の木々を守るために色々な規制がされています

8:30 日出ヶ岳に向かう途中の山道 ひとつ手前の山の山頂

 尾鷲の入江には海じゃなく雲に覆われている

8:37 日出ヶ岳 に到着

 東側には近畿最高の高さを誇る大峰の山々をくっきりと望むことが出来る

日出ヶ岳から大峯山脈を見た風景1

 日出ヶ岳から大峯山脈を見た風景2

9:13 駐車場に舞戻る

 

東大台ケ原は台風・鹿の被害にあい樹木は荒廃しているが景観に関しては素晴らしい景色ばかり

少し歩く毎にいろんな風景・自然の造形が楽しめる散策コースだ

又 普通山を歩くには登り下りがあり何時も大変しんどい思いをして山頂にたどり着き

絶景の景色を楽しみ今までのしんどさが快感に変わり又山に来ようと思うのですが

大台ケ原は駐車場がほぼ山頂にある為 ほとんどが水平移動に近く 最高の高低差についても100mぐらい

歩道についても整備が行き届き一般の方たちには最高のハイキングコースに思える

 

9:18 西大台ケ原を散策するため駐車場を出発

9:30 ひねくれた大木?

 一本の木が根元から分かれ上部でねじれながらひとつの木になっている

10:10 ととろの森のような風景がつづく

 途中このような川が幾つも有り 石を選びながら渡る

10:40 西大台ケ原の自然の展望台から大蛇グラを望む

 

同じく大蛇グラの手前を望む

 

   絶壁!朝一番にこの絶壁の上を歩いていたような・・・ゾォー・・・

11:20 綺麗な樹林帯を歩く 

 

一握りの紅葉 実際この目で見ても真っ赤に色づいていた

(その他 ほとんどが裸の木になっている)

 

12:15 駐車場に再度舞戻る

 

 西大台ケ原は東とは違い沢山の木々が茂り 歩道では無く自然の山道となっている

川を渡るときには所々川石を選びながら進み ガラ場も所々あり足元に注意をしながら進む為

足首を守れるトレッキングシューズが必要に思えるコースである

 

今回11月に大台ケ原に行くことにしたが やはり10月中頃が紅葉には良かったように思われます

(ただ、そのころの大台には雨がよく降っておりました)

大台ケ原は雨の多い所でもあり

このように最高の天気・最高の景観に出会えたのはいい日を選んだ

基本的に大台に来る時 雨具は必ず必要で何時天気が変わるかわからない

(今回もザックには雨具一式を装備している)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする