ポポーガーデンくらぶ  森のカスタードプリン??噂の珍果、ポポーを21品種栽培し、品種間の違いを地味に研究中です!

珍しい果実、ポポーを多品種栽培中。最近は蟠桃にも手を出してます。ふるさと納税、うなぎ釣り、エイ釣り等もやっちゃってます。

洋野町から、しめ鯖15枚届きました!

2020-02-03 21:00:14 | ふるさと納税
岩手県の洋野町からしめ鯖15枚届いてます。

結構すぐに品切れになってしまう商品で、前から欲しいなぁと思っていたんですが、今回ようやくいただくことができました。
若干塩が強いかなぁと思いましたが、十分美味しいです。
サイズも中ぐらいのサバで、食べ応えも十分です。
うちの近所ではしめ鯖は300円から600円ぐらいですから、結構お得感満載です。現地価格は200円ぐらいでも、送料やらなんやらで、小売価格はどんどん高くなりますからねぇ。こういうのはありがたいです。

さて、洋野町ですが、岩手県の海岸線の北端の町のようですね。
あれ?種市先輩の南部ダイバーの町なんですか?
洋野町に種市があるのか種市町がが別にあるのか、なんかちょっとよくわからないですが、とにかくその辺の町なんですねぇ。

入手困難なマスク、作ってみた!

2020-02-03 19:55:52 | 日記
昨夜の続きです。
せっかくなので、ディスポ製品っぽいマスク、自作してみました。

近所のホームセンターで、不織布の水切り袋、50枚入り、151円!
不織布は1メートルかける5メートルで298円でも売ってましたが、まぁ、ほかにも使いようがあるゴミ袋にしました。


パンツのゴムにこだわりたかったですが、普通のゴム紐があったので、3.5メートルの3本丸ゴム紐、165円。


支柱と植物をやさしく結ぶビニールタイ 15cm 200本入り、140円。


材料はそんなところです。あと、ホチキス要ります。

まずは、不織布の袋は23×25cmぐらいのサイズでしたので、二つ折り。
1つのマスクに袋2枚使うことにしてみました。そうすると、不織布8枚重ねになります。
まぁ、それでも不安な人は、間にキッチンペーパーやガーゼでも挟んでみたらいいでしょう。
とりあえず、折り返しの部分をホチキスで止めちゃいます。


次に、反対の辺のところも折り返してホチキスで止めますが、この時ビニールタイを1本入挟んで折って、ホチキスで、ポチポチ止めていきます。


次にゴム紐。まぁ、ぜいたくに使うことにします。25cmぐらいを2本用意し、それをホチキスで適当に止めて、輪ゴムみたいにします。糸で縛った方が当然丈夫ですが、まぁいいでしょう。


あとはこの輪ゴムを左右に挟みながら織り込んで、ホチキスで止めます。


折り返しの余った生地は、最初ははさみで切る予定でしたが、上下でホチキスで止めるようにしたほうが横からの空気の流入をブロックする弁のような感じになるので、そうしたほうがいいでしょう。



出来上がりはこんな感じ。
試しにつけてみましたが、不織布の肌触りは思ったより良くて、ちゃんとフィットします。
顔出しNGなので、つけている姿は想像に任せますが、割とマトモです。

これなら1枚5分あれば作れます。
ブログを書きながら、30分ぐらいつけてますが、耳も痛くならないし、息苦しくもないですし、ばっちりでしょう。

最後に、こういう緊急事態の際のマスクはファッションではありません。
市販のディスポのマスクがどうしても手に入らないけど、マスクがなくて困っている方は、試してみてください。

めっちゃ簡単です。



なお、さらにタックを入れて、3D加工してみました。



こうするとさらにフィット感がアップし、両サイドもほとんど空気が漏れない感じになりますねぇ。
ちょっとホチキスが目立ちますが…。


更に改良。やっぱり3枚重ねかな。そうすると不織布が12枚重ねになって、昔の使い捨てじゃないマスクぐらいの厚みになります。息も全然普通にできますね。
それで最初の1折にもワイヤーを入れて、上下ワイヤー入りにしました。
それで、サイドをやる前にタックを先に入れて、1針とめてから1センチ折ってゴムをとめる。



まぁ、そんな感じです。
ホチキスの針さえ見えなければ、売れそうなでき。フィット感は完璧です。ちょっと実戦投入したくなる出来栄えです。



マスク売ってないですねぇ。

2020-02-03 01:13:30 | 日記
親戚に受験生くんがいる関係で、マスクが手に入らないかとの要望があり、買いに行ってみたのですが、どこも品薄ですねぇ。まぁ、何軒かはしごして、何とか40枚確保しましたが…。ですが今後ますます品薄になるでしょうね。

これから新型ウイルスが本格的に流行した時に、マスクがない!とパニックにならないために提言。

マスクがなければ、ズバリ、作ればいい!
何でみんな既製品に頼りたがるかなぁ?

一つはジーンズの生地や帆布のような厚手の生地で普通に作ればいい。ハンカチ、手ぬぐい、ガーゼでももちろん作れますねぇ。心配なら2、3重にする。味があっていいですねぇ。何枚か作ってローテーションですね。

いやいや、最近はディスポでしょうという人は、
ホームセンターに行って不織布のシートを買ってきて、マスクサイズの長方形に切って何枚か重ね、パンツのゴムも買ってきて輪っかを作って、長方形の端っこに織り込んでホチキスでチョンチョンチョン。まぁ、簡易のディスポのマスクの出来上がりですね。不織布がなければキッチンペーパーとパンツのゴム、あるいはただの輪ゴムでもできますよねぇ。
上級者は園芸用のビニール付きの針金も同じように織り込んでホチキスでチョンチョンして、鼻もフィットするマスクも簡単に作れそうですよねぇ。

N95マスクほどの効果は期待できなくても、緊急時には普通のマスクとしては十分でしょう。

冷静になればぼったくられることはないですよ。
ただし、既製品じゃないと嫌だっていう人は高級品を買って下さい。止めませんから。