goo blog サービス終了のお知らせ 

典型的?B型の日記

本日も
ようこそのお運びで
厚く御礼申し上げます

よければ、コメントなんぞ・・・

消費税の円滑かつ適正な転嫁の確保のための消費税の転嫁を阻害する行為の是正等に関する特別措置法

2013年05月09日 23時14分17秒 | 雑記
4月12日に内閣が「消費税還元セール禁止特措法」を国会に提出


正式名称は、
消費税の円滑かつ適正な転嫁の確保のための消費税の転嫁を阻害する行為の是正等に関する特別措置法

はつ~かさんじゅうにち5%おっふ

このCMを聞かない人は、ほとんどいないだろう

今や飛ぶ鳥を落とす勢いであっという間に大企業になった感がある企業

このCMは結局、消費税還元なわけだが・・・

CMを作り変えなくてはいけないということになると

多額の費用がかかる、

ま~経済効果向上をうたえるという意味では

いいことかもしれない

しかし、反発も出る

4月25日、山口俊一財務副大臣が、

「単なる『春の応援セール』『3%値下げ』は該当しない」とコメントしたことが全国紙で報じられた。

このコメントを受けて

このCMはひとまず作り変えなくてもいいわけだ

5月8日、「消費税」の文言を含まなければOKとする、消費者庁など4省庁と公正取引委員会の統一見解が国会に提出された。早くも政府は譲歩を余儀なくされたのだ。

つまり、大手企業に譲歩しまくってる政府

という感じがぬぐえない

そもそも何でこんな法律が出たのかが不思議・・・

政府には、こんな消費税云々かんぬんよりも

消費税はこれに使うという明確なものを出して

国民に納得させてほしいものである


ちなみにあのCM

消費税が上がったら、変更されるのだろうか?


どっちにしろ低所得者のおいらにとって消費税分還元は大賛成である

でも、TPPで海外の安い牛肉がきてもきっと買わないだろうな~


もうすぐ

2013年03月28日 23時41分29秒 | 雑記
もうすぐ4月ですよ

新生活が始まりますよ

心機一転

がんばらなければ!!

月初めの

おいらと子供2人の風邪が

今頃うつったのか

本日、昼過ぎにKT:37.5℃(奥さん)

下の子 鼻水とぐずぐず

なんて連絡があったのですが

新生活駆け込み準備

ということで

強行突破!!購入

何を買ったかというと

奥さんのコンタクト

来月から月5日の勤務


メガネは度があってないため

そして、使い捨てだと

どうしても値が張るため

今回思い切って行ってきました

徐々にですが

タヨちゃんとROROちゃんの

保育園準備も完了して

後は

ひたすら名前書きと提出物記入

子供たちの新生活はもうすぐなのですが

肝心の奥さんの配属先の連絡がまだない

こういうひたすら待たされるのが

苦手な奥さん

ものすごく忙しいところだったらとか

いやなお局がいたらとか

いろいろ考えるんでしょうが

連絡が来るのも

もうすぐですよ

自分には関係ない?

2013年02月19日 23時58分04秒 | 雑記
京都府亀岡市で昨年4月、無免許運転の軽乗用車が集団登校の列に突っ込み、児童ら10人が死傷した事故で、自動車運転過失致死傷と3件の道交法違反(無免許運転)の罪で起訴された少年(19)に対する判決公判が19日、京都地裁であった。市川太志裁判長は「保護処分よりも刑罰を科すことで責任を自覚させるべきだ」として懲役5年以上8年以下(求刑・懲役5年以上10年以下)の不定期刑を言い渡した。
 

地検は「運転技術はあり、未熟運転には当たらない」として見送った。(抜粋)


運転技術があるかないかは運転できるかどうかではなくて

一連の勉強をしているかどうかではないのだろうか

ということは

運転資格というものはなくてもいいということになるのではないか

昨今めまぐるしい技術革新のおかげで

勝手にブレーキがかかったり

一定の車間があいて走ったりと

運転資格なんか要らないような車が登場しているのは事実だ

しかし

そんな車は高いのが当たり前で

しかもそんな高い車に乗っている人は、車大好き

当然

安全運転が基本なので

本来いらないといっても過言ではないのかもしれない

しかし、その一方で

飲酒運転が後を絶たず、福岡の悲惨な事故を受けても

自分には関係ないと思っている人は多いようだ

今回も

無免許運転という点においては

18歳で運転免許を取る人はとる

そんな中で自分も運転してみたいと好奇心が盛んになる

お金はないが、かじっての知識はある

19・20歳

いろんな形で夜遊びをしたいお年頃

そういう意味では

ごくごく一般的

自分には関係ない

といって無免許で友人の車に乗って運転することもありえなくはない

車の所有者は免許証を見せろなんていちいち言わないで

貸すことは多い。

無免許運転という意味では氷山の一角

この19歳の子がどんな子で、どんな考えを持っているのかは

おいらは知らないし

知りたくもない・・・更正の余地があるかどうかそんなことも知らない

被害にあっただんなさんには深く同情する

子供・妻を殺され、その殺した犯人は8年もすれば世の中に出てくる

そのとき更正したといって喜ぶのは

殺された側の人間ではなく、殺した側の身内

まったく持って納得いかない



この判決にはまったくもって不愉快だ

もう一度、法律を精査して

運転資格のないもの(飲酒・無免許)が車を乗れない安全な国にしてほしいものである

埼玉県の「教職員駆け込み退職」無責任か?  それとも

2013年01月23日 23時01分58秒 | 雑記
教師といえども人間です

この前提はわかってあげましょう

自分さえよければ

そう思う人は今回の件に関しては

賛同してあげましょう

だからおいらも賛成です。

なぜなら

今や教育はビジネスなのですから・・・

無責任に親権を振りかざし

教師に責任を負わせる

学級閉鎖やいじめ 校内暴力

そんな状況の中

精神疾患940人 (2010年度)

ま~氷山の一角であることは間違いはないはずだが

そんな中で

沸いて出た

この問題

定年というのだから

60歳

子供もいれば

まごがいる

なんて普通だろう

マイホームローンが

って人もいるだろう

そりゃ~一人身って人もいるだろう

何がいいたいか

それは

教師といえど人間で、みんなとおんなじ生活をしているってこと

あなたは

3月末でやめる事が決まっていて

2月でやめたら100万上乗せって言われたらどうしますか?

今のおいらなら100%の力でやめます

今のおいらの給料で換算しても仕方ないので・・・・

仮に今の給料から1年1万あがったとして(かなり高めの希望)

60まであと30年と仮定すると

プラス30万

しかし

今回の退職金の差額は約100万

つまり軽く見ても倍ということに

実際はもっと倍率

といわれたら

早くやめようかと思っても不思議じゃない

実際

企業の早期退職者は認められてるし

優遇されている

ここでの問題はそこじゃないと思う

やめる人がいれば、入ってくる人がいるはずだが

そう簡単にいかない

ということが・・・大きな問題なのではないのか

と思いますが


そもそも

おいらには退職金制度ないですから

無縁の話なんで

かなりどうでもいい話でした

もらえるだけありがたいと思え!!

センター試験問題持ち出し

2013年01月20日 23時22分27秒 | 雑記
センター試験持ち出し

大学入試:センター試験問題持ち出し 退出理由、聞かず 会場の大学長、陳謝

一面トップニュース

ま~人がやることですから

仕方ないですよね

このセンター試験を受けた人

どうやら行く大学は決まっていたらしい(ニュース報道より)

ということは

はなから問題が目当てだったといわれても仕方ない

予備校職員ちゃんともらった時点で、頼んだことは間違いない

ここにビジネスライクがあったのかなかったのか

生徒と塾側に上下関係があったのかなかったのか

しかし、途中まで寄り添っておいて問題冊子を持ってることにも気づかない職員

いや~偶然なのか盲点だったのか

はたまた

性善説だったのか?

それとも

みんなグルか?

どちらにせよ

セキュリティは大事ですよね

あと思うんですが

何ゆえ センターは1月なんでしょうか

もっと暖かい時期にやれば

寒さゆえ、風邪でトイレとか変に動きはなくなるし

健康面では、もっとベストな状態で受けれるのではないでしょうか

どちらにしても

共通一次から始まったセンター入試

一石を投じたことには間違いないが

この問題


アルジェリアの問題にかき消されてしまっている

きましたよ~

2013年01月18日 23時07分26秒 | 雑記
テレビがきましたよ~



TVはアクオスにしまして~

長年使ってる目カーのほうは特に問題ありませんが

HDDのブルーレイが使えるかどうか

なんて思っていたら

早くもトラブル1

・設置終了後はついていたBS放送

いったん消してしばらくすると

つかない???



う~~~~~~~~~~~~~~~ん

わからん

トラブル2

アイリンク対応のブルーレイにもかかわらず

CATVのデッキがアイリンク対応じゃない

ま~すぐに連絡して

デッキ交換ということになったのですが

BSがつかないのはおかしい

本日、CATVがきてくれるので

ついでに見てもらわないとな~

スマートフォン

2013年01月15日 23時51分48秒 | 雑記
「スマートフォン」


略して「スマホ」

じゃ~正式名称は

スマートフォンじゃなくてスマートホォンじゃん!! 

相変わらずどうでもいいことが気になる

今日この頃です

職場の若い子から、おいらも若いけど(←こんなことかいてる時点で親父です)

簡単な使い方を教えてもらい

一生懸命?でもないけど

遊んでおりますが

メールのうち方こそなれたけど・・・・

ラインのスタンプがな~

どうしても、押したいものの横が押されてしまう

結果

意味不明なスタンプになってしまい

訂正しなきゃいけなくなってしまう

ちょいとめんどくさい

あと

知らない?いや

知ってるんだけど

ハンドルネームで入れていて

誰だかわからんやつからのライン

よ~久しぶり、元気?

誰やわれ?

って気分で・。・

ま~おもちゃを手に入れた感覚で

遊んでいこうかな~





車検

2013年01月08日 23時52分04秒 | 雑記
何であんなに高いんでしょうか

車検って

ただ単に見てもらって

問題箇所直してもらうだけなのに・・・

今回リコール対象車だったらしく、それもセットで

約2時間

実際は約3時間

長いね~

長い

しかし今回は

スマートホンをいじりながら

待ってることになってしまった

本当は

ROROちゃんが朝寝からおきて

そごうでお買い物って感じだったんだけど・・・・

ま~赤ちゃんのすることですから・・・

結局3時間かかって

約13万修理箇所5箇所

日々のメンテナンスを怠ってるから

自業自得なんだけど

あともう3時間くれって言われた。

いや~冬のボーナス

車に消える・・・・高いな~

維持費って・・・


めんどうなもんで・・・といってたら

2012年09月23日 23時50分07秒 | 雑記
新婚旅行?

出産

そして

出産

入園

卒園

運動会

うん?

結婚式?それはすんだ・・・

あと友人の結婚式も・・・

何かというと

写真・・・・

これがたっぷりあって

めんどくさい

いまやデジタル写真

枚数も相当なもんでね~

かろうじてタヨちゃんの1歳までのは作ったが

ROROちゃんの1歳までの写真は

名前入りアルバムこそあるけど

中身は・・・・

超小型USB外付けモバイルHDDってのに保存してるんだけど

それだけに

いっぱいありすぎてね~

しかし

おいらの母方の祖母

に写真を作るってことになりまして・・・


現在四苦八苦

さ~どんなものになるのやら・・・

敬老のお祝い

2012年09月11日 23時48分26秒 | 雑記
腰痛はロキソニンなどのおかげで

だいぶ楽になってきました

職場の子のがんは小児がんということもあって

彼はちょっとほっとしていました

タヨちゃんは保育園で敬老のお手紙を書いたそうです

そっか~うんうん17日だもんね

17?

今日は11日

おいらはアルバムを作って

おいらの祖母(つまり子供たちにとっては曾祖母)たちに送る予定

日がないじゃぁ~ん

急がなきゃ

戦争と平和

2012年08月06日 23時39分11秒 | 雑記
原爆が落ちて67年

アメリカのトルーマン大統領の孫も参加した

8月6日

それは戦争を終結させるため

アメリカが落とした

非人道的な方法

しかしながら

そうでもしなければ

日本国民はどうだったのだろうか

飢え死にするまで戦ったのか?

原爆がなくて

東京大空襲のような大空襲が

日本全土でやられれば

木造住宅でいぶされ・・・・死

果たしてどっちが

人道的だったのか?

そもそも

戦争途中和解という方法を得られなかったことこそ

非人道的と言うべきか・・・・


どちらにしても

戦後67年がたって日本は平和になりました (?)

確かに表立って

戦争や虐殺など大きなものはなくなりました

しかし

いじめや虐待  ネグレクト

さまざまな小さい?

問題は起きていることは間違いない

いつになったら

平和な世の中が来るんでしょうかね・・・・


携帯電話

2012年05月27日 23時22分30秒 | 雑記
携帯電話が壊れました

どうやら

接触障害らしく

直角なら見えるのですが

180度にすると

見えなくなります

と言うことで

修理に出しました



どうも店側と話がちぐはぐ

おいらは

今の携帯電話が修理で無料じゃなかった場合

★いくらかかるのか?

★かかる金額とまだ払いきれていないのがいくらあるのか

★スマホに換えたばあい前の未払い分はポイントなどで消せるのか

★スマホ(アンドロイド)に換える

★アイフォンに換える

結局わかったのは

修理には最高8,500円かかるかもしれないが

0円でなおるかもしれないと言うこと

そのほかはなんだかちぐはぐ

ただアイフォンのほうが

アンドロイドよりも

安いということ

の説明はしてくれたが・・・・

相変わらず説明不足の店舗で

ちょっとイライラ

しかし、利便性がいいのでね~


京都・祇園で歩行者に車突っ込む 運転手含め8人死亡 

2012年04月12日 14時38分17秒 | 雑記
夜勤入りの準備していた時間

ある関西系TVをつけていたおいらたちは

びっくりするニュースを見ていた

奥さんは、何年間か京都に住んでいただけに

びっくり

なぜにこんな事件がおきるのか・・・

事故にあわれた方となくなられた方の

ご冥福をお祈りして夜勤に

あ~~~~~~~~何もないといいな~