goo blog サービス終了のお知らせ 

癒しの世界へ

自然に癒しを求めてトレッキング!好きな温泉で明日への活力を!

みちのく花巻 大沢温泉 いいー湯です!

2008年02月16日 | 温泉
ここ岩手県花巻南温泉郷にある大沢温泉は、自炊部・菊水館・山水閣と宿泊棟が豊沢川沿いにあります。それぞれが趣きのある古き時代の宿情緒を今に伝える佇まいが大変素晴らしく、日帰りで山水閣の半露天風呂の豊沢の湯、自炊部の男女混浴大露天風呂の大沢の湯、菊水館のヒノキ風呂の南部の湯とたっぷり身も心も癒された湯浴みとなりました。自炊部にある食事処「やはぎ」の安さうまさの食事も美味しく頂きました。 昨年11月に自炊部に女性専用露天風呂「かわべの湯」新規オープンしていました。どうりで、名物混浴大露天風呂には女性客が居ませんでした。 . . . 本文を読む

今年一番の寒さの中・・・

2008年01月13日 | 温泉
東北の日本海側で今年一番の寒気団が来る中、車で1時間秋田田沢湖高原・水沢温泉郷の露天風呂水沢温泉へGo。朝のうちは晴れ間が覗いていたものの、案の定今年一番といわれるだけの荒れた天候となりました。国道の温度表示もマイナス7度。 広々とした露天風呂も今日は、内風呂で我慢か? . . . 本文を読む

千年の歴史を誇る名湯「網張温泉」

2007年12月25日 | 温泉
雄大な岩手山の麓での冬のお薦めプランを休暇村を起点にして満喫してきました。十和田八幡平国定公園内にある豊かな自然環境はもちろんのこと宿泊先の良質な温泉や地産・地消の鮮度と素材が自慢のメニュー、それでいて宿泊料が格安ですので今回で休暇村(Qkamura)のイメージが変わりました。全国各地36ケ所ありますので今後又利用したいですね! . . . 本文を読む

三連休でみちのくへ

2007年12月24日 | 温泉
みちのく秋田、岩手へ温泉とスキー&レジャー施設を三連休を利用して楽しんで来ました。さすがみちのくは、雪模様で寒さが大変厳しかったですが、三連休はまずまずの天候で助かりました。硫黄泉の白濁の湯は、実に良く温まり長旅の疲れも吹っ飛びますね! . . . 本文を読む