スーパー鬼トレーナーブログ

自分に甘く、他人に厳しい鬼トレーナーブログ

気持ち次第

2018-10-24 20:47:46 | スポーツ
H.G.FALCONSは毎水曜日が鬼トレ日(^-^;頑張った事がない生徒らにはまさに地獄(^-^;



出来なくても「今日はええよ」と言い、「しかし次はやろうと努力」と発破をかけているので「出来ない」と思っている選手らには辛い



普通は逃げたり、諦めたり、「何か楽な方法があるんじゃないか?」と超マイナス思考になってしまうので精神的には追い込まない様にしてる



クィックネスは本当に良くなってきた(^^)/



最後まで手を抜かずにスピードも上がってきている!(^^)!



基本的にやる事は一緒でも、その時に「これや」と思うとトコトンやらせてみる



その日に出来ないなと感じたらやめて、次週まで宿題にする👊



そうすることで影錬をして頑張ろうとさせると出来る様に成長してくる



それでも出来ない時は心が折れそうになり、頑張ろうとしているけど冷静にアドバイスを聞けずにパニクる(T_T)



時間をかけて、辛い思いをしたからこそ、出来た時の達成感と嬉しさがチームの連帯感を生む(^_-)-☆



そんな辛い2年半を経験して引退した3年生らと終わってから1時間程立ち話しをして彼らの成長ぶりと今後の目標に向かっていく姿が想像出来て嬉しく思いました。

やっぱり一度潰れそうになった心が再生した子らはその都度強くなって行くのだと改めて感じさせてくれました。

3年生、目標に向かって頑張り続けろよ✌

レース後は動的ストレッチ&ダウンラン

2018-10-21 20:57:10 | スポーツ
SRMマウンテンライダースのライダー達は今日は近畿選手権モトクロス大会最終戦を戦った後になみはやドームでトレーニングしてきました



まずはバーベルやマシンを使って軽い負荷で動的ストレッチ(超らくちんトレーニング)






中にはチョッとだけしんどいのもありますが





ほぼ全身の部位を軽い負荷で10~15回実施





最後はインターバルトレーニングで負荷は70~85%位!(^^)!





強度はそれ程高くないけど、約30分強やってたのでそれなりにしんどいメニューだけど



今日のレースの疲れを取って、今週末の全日本最終戦ではイイ結果を出してくれるでしょう(^_-)-☆



有難い先輩たち

2018-10-20 00:13:58 | スポーツ
N本体育大学のトレーナー研究会の一つ上の先輩方、(一人だけバレー部の違う先輩も混ざってますが・・・)学生の時からチャラい後輩で迷惑ばかりかけてたと思いますが、こんな感じで声をかけてくれて嬉しい限りです



約1年ぶりに再会して天満橋の飲み屋街(初めて行ったけどめちゃめちゃ楽しい所でした)騒いできました



年を取って近い物が見えなくなって、身体のどこかが悪くなってきていますがパワーはあります







仕事の関係で遅れていっても気持ち良く待ってくれてたし、駐車場までお借りできたし!(^^)!





美味しい肴で楽しい話しで盛り上がりました





ちゃんとしてなかった後輩と遊んでくれる先輩は有難いな~と感じました







来月のノリのお別れ会で沢山の先輩や後輩に会えるんだろうな





2件目を探してたらお洒落なワンバーで働くY名君に呼び止められて入りました(^^)/



まだクラブチームでラグビーをやっている彼は当時と全く変わってなくて嬉しく思いました(^O^)




何となくではなく、きっちりやる

2018-10-17 19:27:21 | スポーツ
H.G.FALCONSは中間考査で久しぶりに鬼トレ(^^)/



坂道、背中を押される、前屈みにならない、肘を曲げたり前に出さない等の負荷をものともせずにできるか?どうか?



最初は出来てもしんどくなった時にどう冷静に教えて貰った事を正しくやれるのか? が強くなって行けるポイント✌



そう簡単にできなから、やろうとする事、最後まで出来なくてもパニックにならずに冷静にやろうとする姿勢が一番大事✊

今日出来なくても、明日、とやり切ろうと練習にプラスアルファで影錬をやるんだ🙌

競技を続けられる理由

2018-10-15 11:12:20 | スポーツ
小さい頃に始めた競技スポーツを年齢を重ねていっても続けている選手は上手い良いプレーヤーだと思っていたがそれだけではない様だ



競技を始めた頃の指導者にかけられた言葉や指導が大きく影響しているんだろうなと感じる



本人が客観的に自分を評価して成長している過程を認識できれば継続するモチベーションを持てると思う



その競技を好きでいられるのは少しでも上手くなっている自分を感じられるからだろう



そう思えるように感じさせられる指導者に出会った選手らが長い競技生活をつづけていると思うと関わった全ての大人に責任が大きいと改めて感じた



高校3年間しかみてない子らが社会人になっても続けているのは良い先生方に出会えた証しなんだろうな(^^)/