HOOPFIGHTERSの県新人戦2日目は3回戦と準々決勝の2試合を勝ち上がりベスト4入りで明日の準決勝と決勝を残すのみとなりました


試合に出るメンバー全員が少しずつでも成長している姿と


チームとしてやろうとしている事が気持ちイイくらい良くなってきているのが見られた


かと言ってもまだまだ足りないところもあるのも事実で改善しなければいけないところもある



その成長の過程でもがいている選手とS傳先生の両方を見て感じ取れる環境に居させてもらえる有り難さ


身体だけで無く心も傷ついては修復課程で更にバージョンアップをしていくのはトレーニングと一緒


上手くなりたい、試合に勝ちたいという気持ちが辛い事を乗り越える糧になっているのだろう


試合に勝つ以上にそれを見て感じ取れる事に本当にエネルギーを貰える幸せを感じながら選手らにニコニコして言える

その辛い事が必ず次へのステップアップに繋がっているという事

それはわざわざ仕事を休んでまで応援に来て下さるT本さんやA藤さんの笑顔を見ても感じられる


試合に勝つことだけが目標では無いけれど、勝つことで成長しているのは間違いない

だからこそ昨年以上の成績を記録として残しましょう

まず明日の準決勝に勝って、決勝戦に行けるように今から準備しようぜ


男子3回戦
報徳 97 - 52 北須磨
村野工 95 - 82 尼崎双星
芦屋 69 - 66 夢野台
神戸科技 76 - 67 市尼崎
星陵 81 - 62 北摂三田
関学 97 - 80 長田
甲南 97 - 70 姫路東
育英 126 - 49 豊岡総合
男子準々決勝
育英 88 - 78 甲南
関学 114 - 69 星陵
神戸科技 105 - 62 芦屋


試合に出るメンバー全員が少しずつでも成長している姿と


チームとしてやろうとしている事が気持ちイイくらい良くなってきているのが見られた


かと言ってもまだまだ足りないところもあるのも事実で改善しなければいけないところもある



その成長の過程でもがいている選手とS傳先生の両方を見て感じ取れる環境に居させてもらえる有り難さ


身体だけで無く心も傷ついては修復課程で更にバージョンアップをしていくのはトレーニングと一緒


上手くなりたい、試合に勝ちたいという気持ちが辛い事を乗り越える糧になっているのだろう


試合に勝つ以上にそれを見て感じ取れる事に本当にエネルギーを貰える幸せを感じながら選手らにニコニコして言える

その辛い事が必ず次へのステップアップに繋がっているという事

それはわざわざ仕事を休んでまで応援に来て下さるT本さんやA藤さんの笑顔を見ても感じられる


試合に勝つことだけが目標では無いけれど、勝つことで成長しているのは間違いない

だからこそ昨年以上の成績を記録として残しましょう

まず明日の準決勝に勝って、決勝戦に行けるように今から準備しようぜ


男子3回戦
報徳 97 - 52 北須磨
村野工 95 - 82 尼崎双星
芦屋 69 - 66 夢野台
神戸科技 76 - 67 市尼崎
星陵 81 - 62 北摂三田
関学 97 - 80 長田
甲南 97 - 70 姫路東
育英 126 - 49 豊岡総合
男子準々決勝
育英 88 - 78 甲南
関学 114 - 69 星陵
神戸科技 105 - 62 芦屋