今日の練習で2年生のRがランニングの声の出し方に喝を入れてくれてた
先生に怒られるからやるのでは無く、必要だから頑張れば変わっていくのだが・・・・

昨日の疲れも残っているのだろうか?
今の現状でミスをなくすのでは無く、積極的にやろうとすることでミスもなくなるし良いプレーができるようになるもの

先生は時間を取って説明と方法論も時間を掛けてやっているのだから、後はきっちりやり切るだけやで



午後からの練習ではスピードアップして良い雰囲気で出来ている瞬間もあり

疲れているだろうけど、良いスピードで走ってた

ただ、目標達成するためにはもっと頑張らなければならないが



やらされるのではなく、自らやろうとすることで本当の成長がある



やり切った後はお互いに健闘を称え合って

ボールを使ってダウン
そしてストレッチ

後、1回明日の午前中も出来るので更にバージョンアップ出来るように頑張りましょう!
先生に怒られるからやるのでは無く、必要だから頑張れば変わっていくのだが・・・・

昨日の疲れも残っているのだろうか?
今の現状でミスをなくすのでは無く、積極的にやろうとすることでミスもなくなるし良いプレーができるようになるもの

先生は時間を取って説明と方法論も時間を掛けてやっているのだから、後はきっちりやり切るだけやで



午後からの練習ではスピードアップして良い雰囲気で出来ている瞬間もあり

疲れているだろうけど、良いスピードで走ってた

ただ、目標達成するためにはもっと頑張らなければならないが



やらされるのではなく、自らやろうとすることで本当の成長がある



やり切った後はお互いに健闘を称え合って

ボールを使ってダウン
そしてストレッチ

後、1回明日の午前中も出来るので更にバージョンアップ出来るように頑張りましょう!